のりもの@ふたば保管庫 [戻る]
じゃ無くて日本車を意味のないカッコだけチューンしてる連中の事だ シビックのマフラーを4本出しにしたりガルウイングにしてみたり バニングカスタムのように馬鹿でかいエアロで固めてみたり 遅いとか下手とかは関係ない それで速かったとしてもRicerと呼ばれるのは変わらない |
14/10/26(日)16:08:08 IP:126.186.*(openmobile.ne.jp) No.1517075 del ググったらハリボテエアロばかり出る |
14/10/26(日)16:16:57 IP:218.110.*(so-net.ne.jp) No.1517080 del
Ricerってライス(米食い=日本人)からきたもんだったのか 知らんかった |
14/10/26(日)16:42:20 IP:182.167.*(eonet.ne.jp) No.1517083 del
rich とcar 掛けた単語じゃね 金だけで腕が無いとか? |
14/10/26(日)16:43:28 IP:49.243.*(dti.ne.jp) No.1517084 del 盆栽 |
14/10/26(日)16:47:37 IP:61.11.*(cna.ne.jp) No.1517088 del
アメリカの改造車ってピョンピョン飛び跳ねるかまっすぐ走るだけだし あいつらの言うことなんて無視よ無視 |
14/10/26(日)16:50:27 IP:153.132.*(ocn.ne.jp) No.1517089 del
ライサー(英語:ricer)とは、 1.自動車をより速くて高性能な車に見せるために行う改造のこと。また、そうした改造を行う人のことを指す隠語で、おもに軽蔑的な意味で使われる。比較的新しい言葉で、多くは米国で使用されている。 現在のところライサーの定義に決まったものはないが、一般的には、以下のうち一つ以上を満たしている車や人のことを指す。 必要以上に大径のホイールを装着している。(概して車両価格そのものよりも高価である) 動力性能の向上にはほとんど繋がらない大径のマフラーを装着している。(ただ大音量を出すために装着している) 車体後部に大きなスポイラー(GTウィング)を装着している。(空力性能の向上にはほとんど繋がっていない) クリアタイプのテールレンズを装着している。 多数のネオン管やLEDによる照明を車内外に装着している。 輸入車(主に日本車)を改造することが多かったことから、米を指すriceからricerという言葉が生まれた。軽蔑的に使われている @wiki |
14/10/26(日)17:19:36 IP:114.145.*(ocn.ne.jp) No.1517103 del
奴らの差別意識は異常 さすが年がら年中戦争してるだけはある |
14/10/26(日)17:40:01 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.1517119 del 「クラゲ」「盆栽」と似たようなものか |
14/10/26(日)17:44:47 IP:49.97.*(spmode.ne.jp) No.1517122 del
>「クラゲ」「盆栽」と似たようなものか 懐かしいなそれ 今はもうどこのカー雑誌でも使われなくなったように思う |
14/10/26(日)19:03:54 IP:116.80.*(infoweb.ne.jp) No.1517152 del
初めて知った。 [The Fast and The Furious](ワイルドスピード) なんかのスポコンはどういう扱いなのかな。 スピードを求めてはいるけど、車によってはゴテゴテなエアロつけてたりもするし。 |
14/10/26(日)19:48:18 IP:240f:15.*(ipv6) No.1517171 del スレ画、蟹沢親方がモデルだとかw |
14/10/26(日)20:27:02 IP:202.55.*(kumin.ne.jp) No.1517179 del 速い日本車をライスロケットって言うんだっけ? |
14/10/26(日)21:01:08 IP:118.108.*(mesh.ad.jp) No.1517187 del Rice Rocket? |
14/10/26(日)21:38:25 IP:203.212.*(asahi-net.or.jp) No.1517198 del DQNカーと同じようなもん |
14/10/26(日)21:43:10 IP:219.126.*(t-com.ne.jp) No.1517200 del
明日だったかな?youは何しに日本へでイニDが好きすぎて 舞台になった場所の写真撮りに来日する(した)外人が出て密着するらしいな 録画しとこう |
14/10/26(日)22:07:56 IP:124.44.*(wakwak.ne.jp) No.1517215 del
ライスロケットとと聞くと、どうしてもこれを思い出してしまう。 https://www.youtube.com/watch?v=ZNXhDYDduTI |
14/10/26(日)22:14:10 IP:202.55.*(kumin.ne.jp) No.1517220 del
>ライスロケットとと聞くと、どうしてもこれを思い出してしまう。 ポン菓子機を作った婆ちゃんが北九州に居るんだよね http://www.kitakyushu-museum.jp/ext/twu/?page=story&EntryID=253 |
14/10/26(日)22:43:07 IP:36.244.*(e-mobile.ne.jp) No.1517227 del
![]() >ライサー(英語:ricer)とは、 ザッと検索した結果では、その項目に加えて「作りが雑」という要件も満たしたもの、という感じがしたな。ヨーロッパではプジョー、シトロエン、そしてオペルで似たようなことやってる。いずれにしても、頭の固くなったおじさんには理解できない世界だ。 |
14/10/26(日)23:46:54 IP:221.91.*(bbtec.net) No.1517250 del
![]() デカい足(ホイル) デカい穴(マフラー) デカい羽(リアスポ) がマストアイテムか。まるで、かもめの水兵さんの歌詞だなw |
14/10/27(月)00:31:29 IP:58.158.*(ucom.ne.jp) No.1517270 del 日本じゃアメ車はクソってのと同じじゃん |
14/10/27(月)01:49:47 IP:222.12.*(dion.ne.jp) No.1517295 del やっぱりチバラギエアロがモデルなんだろうか |
14/10/27(月)08:20:57 IP:61.86.*(kcn.ne.jp) No.1517312 del
>日本じゃアメ車はクソってのと同じじゃん 車の出来が糞なのと糞な改造した糞人間というのは全然別の話じゃね? |
14/10/27(月)16:03:20 IP:116.91.*(vectant.ne.jp) No.1517395 del クルマにパワフルさしか求めないアメリカのスピードジャンキー(草レーサー)が言っていたのです。 |
14/10/27(月)17:05:31 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.1517410 del 書き込みをした人によって削除されました |
14/10/28(火)01:07:00 IP:116.91.*(vectant.ne.jp) No.1517569 del
![]() ツインチャージャー! |