「また空振りだ…」 - ニュース表@ふたば保管庫

ニュース表@ふたば保管庫 [戻る]



60489 B
日本を襲う「人手不足」の波…24時間ピンチのコンビニも

 「また空振りだ…」

 兵庫県明石市で24時間営業のコンビニを営む川田弘さん(42)=仮名=がため息をついた。月2回は求人誌で店員の募集をかけているが、8月も連絡はなかった。

 2人枠の深夜〜早朝帯を4人で回す綱渡り状態が長く続いている。時給は近隣の競合店と遜色(そんしょく)ないが、経営を考えればこれ以上は上げられない。もっとも、時給を上げた店でも求人難が続いていると聞いている。

 日本は今、人手不足という新たな難題に覆われている。今年7月の有効求人倍率は1・10倍。5年前の0・43倍に比べて大幅に改善したが、臨時求人などを除く数値を職種別に見ると「一般事務」が0・23倍と狭き門なのに対し、飲食店や宿泊施設などの「接客・給仕」は2・53倍に達した。アルバイトでも、より労働環境のいい職種を選ぶ傾向が顕著に表れる。

 川田さんの店では、深夜帯で1人でも欠ければ、24時間営業すらおぼつかなくなる。「いい人材はもっと好条件で楽な仕事へ流れる。どうすれば人が集まるのか」。悩みは尽きない。

 人手不足は、職種のほか企業規模でも二極化の傾向にある。

 「従業員が確保できず、定休日を増やして対応し、売り上げが減少している」(飲食業)
 「正社員の応募がなく、待遇改善をしても採用が困難」(住宅等建設業)

 日本商工会議所が7月末に公表した製造、サービスなど5業種の中小企業約3100社への調査結果に、企業側の苦悩が表れた。外部委託などのコスト増、納期遅れ…。調査では、半数近くが「人手不足の影響がある」と回答した。

 景気の回復傾向は新卒者の大手志向に拍車をかける。近畿4府県の労働局が6月、大阪市で開いた大学4年生向けの中小企業面接会では、経営者の期待を裏切り、前年参加者(1708人)の半数あまりの951人しか集まらなかった。

 「これほど人が来ないとは」。大阪労働局の小川寿・地方職業指導官(50)は「人材難の厳しい状況は、しばらく続くのではないか」と憂慮する。(続く)

http://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/141102/ecn14110217000004-n1.html

善意とサービスは無料って言う勘違い野郎が減らないと
接客業はこのままだろうな

終わりの始まり

ある程度妥協して50歳以上でも雇うとかにしないと無理
若者を安く使いたい ってずっと思ってるからダメなんだよ
若者はもう余ってない 余ってるのは高齢者
この層を上手く活用できた企業は業績伸ばせる

24時間営業をやめればいい
昼夜逆転生活を強いてまで金稼ぎするのがおかしかったんだ

かと言って外国人とか無いよな

>ある程度妥協して50歳以上でも雇うとかにしないと無理
だよなあ
昔は年寄りの店員とかいたけど、どういうわけか最近は
自分より年上は鼻から対象外とでも考えてるような雇い主ばかりな気が

採用しないくせに募集スンナ

24hいらないだろ
昔みたいに7/11で充分だよ
人件費のせいで値引きできないんじゃね
いつもスーパーで買ってる100円のジュースがコンビニで買うと160円なのに驚いたわ

>ある程度妥協して50歳以上でも雇うとかにしないと無理
モスとかドンキが定年した人たちを
パートで雇いだしたけど
それが成功すれば広がるかもね

でもそうすると若者がますますアカンくなるという・・

単純に年代別ピラミッドで見たって定年してく年代人数より新卒人数のほうが少ないんだからこんなの分かりきっていたことで…
この労働者不足の困難を外国人労働者を安くこき使ったまま維持しようとするか、大胆な策で解決を試みるかで今後十数年の白黒が着きそうだな

大丈夫大丈夫、増税ですぐにまた不景気になって安いバイトでも集まるようになるから。

深夜の時間まで働いている人間がいるのがおかしい。

24時間は、採算が見込める限定店舗でいいよ
それこそ、直営すればいいでしょ?
幹線道路に2キロ離れても全然便利よ

後のコンビニは11時まで、個人経営の家族なら
十分食べていける
テコ入れの時だけ、本社応援員だけでやって
店主休めばいいじゃんね

バブル・リーマンからの不況で賃金含む労働条件下げ過ぎたんだよ、散々人減らしで人件費を下げ、非正規で雇用をいためつつけ、高品質を過剰品質として削って余裕部分をそぎ落としたんだから、あんなにコンビニ、飲食で24時間営業要らんだろ、ここで潔く縮小撤退して、需要が多い所だけ残せばいい

確かに人の集まらないような田舎まで津々浦々24時間営業
ってコンセプト自体が誤りなんだよな

それ以前のもっと根本的な話で、やらないほうがマシな
仕事は普通の神経持ってたらやらない

ナマポの人を強制的に働かせる法律でもできればなあ

高校から大学まで7年間バイトをしていたコンビニのオーナーから「どうしても」と頼まれて人手不足の深夜帯にバイトに入っているが、時給2000円もらってるわ。
一晩で1万以上稼げるのはありがたい。
何回かは夜中に電話がかかってきて「今から頼めないか?、時給4000円で3時間」なんてのもあった。
オフィス街の中の店で深夜帯なんか誰も来ないかけど、商品が届いたりして色々やることがあって暇では無いな。

奴隷不足の間違い
del

そもそもおっさんらが
「昔俺らはどんな仕事でも(高給で楽だったから)やった」
「残業だって(すればするほど得するし楽だったから)自分から進んでやったのに」
「今の若い奴らは」
「仕事を(体壊すし給料少ないからって)選んだりするし」
「残業も(すればするほど損するし体壊すほどきついから)しようとしない」
「オレ(=上司)のためにオレ(=若者)はきつくても頑張りますって考えがない」
って考えてる奴らだからな

給料が高くて楽な仕事を終身雇用とか言って独占しつつ
給料が安くてきつい上にすぐ辞めさせられる仕事を大量に用意して若者が応募してこないとか言っても
そんなもん知ったことかって話なんだよなぁ

うん、もはや人を見る目を失ってる
修羅だよ