藻・苔スレアオミドロ - アクアリウム@ふたば保管庫

アクアリウム@ふたば保管庫 [戻る]



74011 B


藻・苔スレ
アオミドロが発生してしまってどうしようもない
生態に影響がなくて一掃する方法はないものかこのスレは古いので、もうすぐ消えます。

一度出しちまった時点でもうアカンでしょ
あわてて貧栄養ぎみに調整しようとコケの方も対応可能なのか消えないし

オキシドールを毎日数滴ずつ

タニシ投入すると効果あるよ。

タニシさんあんな糸っぽいのも食べてくれるのか
他の水槽にいっぱいいるから入れてみようかな

213706 B
レイアウト的にはリセットしたいがエビ的には現在の環境で絶好調というジレンマ


完全遮光が気になるがやりすぎると水槽崩壊しそうでてが出せない

目立つ部分をつまみ取るしかないね

綺麗な水槽では発生する苔まで綺麗なんだな
うちのは黒髭じゃないのに真っ黒い苔が水草に絡みついてる・・・

>No.78052
石の斑点模様がたまらなくキモイんだけどそれなに?

灰色の糸状のやつはどうしようもないよなあと思ってたらエビが食いきったようだ
マジ万能

餓えたエビはホントに凄いけど
口の奢ったエビは餌泥棒の単なるウンコ製造機

>No.78057
石巻貝の卵の跡じゃね

>No.78057
フネアマ貝の卵だよ

減ってきてたのにロタラをトリミングしたらまた一気に増えた
完全に戦略ミス

トリミングすると一時的に養分が余っちゃってコケがモサモサ出てくるよね

ヤマトヌマエビを投入したらきれいになった
ミナミヌマエビでは駄目だった

>レイアウト的にはリセットしたいがエビ的には現在の環境で絶好調というジレンマ
このエビの種類を教えて下さい

LED導入したらガラス面がコケでべったべたになってしまったが
市販のどんなコケとりグッズよりも有効だったのはタミヤのプラ板(3mm)の切れ端だった

吸い出すのが面倒だからなんだかんだでメラミンスポンジ使っちゃうわ

>No.78118
ホワイトグローブ

あまり当てにはならないと聞きながらも、ブラックモーリー導入
藍藻を食いまくってる!?

これは圧倒的じゃないか・・・

58075 B
しかし増殖する
でも増えてほしい時はTSしやがるおのれモーリー

ザリ水槽のザリが死んでしまってからミドロが発生した
食ってくれてたのかな

アオミドロ一掃は草魚。美味しい順番から喰ってくから
最後の方だけどね、喰うモノなかったら、ホテイアオイでも
水面近いアシにすら食らいつく。

最後m級に成長して、日々刻みキャベツやってた。

水質かなんかの研究者のちゃんとした論文読んだことあるけど実験だとアオミドロは栄養分0の純水でも光さえあれば
成長できる生物だった 遮光して弱ったのをエビかなんかに
食わせるのが一番いいとおもう

水槽立ち上げ後灰色苔らしきが凄い増えたのでヤマトを投入したけど完全に駆逐はできなかった
ただ勢いは無くなってきたのでレイアウト変更ついでにソイルの量減らして温床になってたグロッソ引き抜いた
今は落ち着いたのか再発生してないけど経過待ち中

最終手段として飢えたアメザリ投入

>しかし増殖する
>でも増えてほしい時はTSしやがる
>おのれモーリー
買って3日後に3倍に増えた・・・ orz

ちょっと聞きたいんだけど、増えすぎた稚魚を金魚水槽に入れて生き餌にしようかってのは残酷な考え?

その金魚は稚魚しか食べないんですか?

残酷だと思うならやらなければいい

増えすぎて水槽のバランス崩れてしまうよりはいい

そうだよ水槽のバランス保つ為なら稚魚なんか殺しまくればいい

よしならば塩素で殺菌だ

稚魚食われてかわいそうって言うならシラスNGやな

それを言わはりましたらニボシもNGでおまんがな

それを言ったら稚児も・・・

30cmキューブ二つ
片方はどうしょうもなくなってる
片方はソイルとガラス面の間だけにとどまってる
バランスでどうにかなるもんなのかね

アオミドロって金魚も食べないんだよね
水草の育成も阻害するし

>アオミドロって金魚も食べないんだよね
アオミドロ湧いた時の対処法に餌金を入れるというのを見たことがあるけど

絵の具のような緑のアメーバみたいなコケはなんなんだ
ほっとくとソイルも水草も覆っていく
ホースで吸い出しても破片から繁殖
ソイルに残ってるのをかき混ぜても這い上がってるくるように復活

上の方でも出てるけど藍藻だろ?
うちはブラックモーリーで大半を荒食いさせた後、市販のバクテリア溶液で水質変化させたら消滅した

ブラックモーリーの大繁殖?そこまでは考えてなかったぜ!

アップルスネールすごい
はびこりまくってたアオミドロが綺麗さっぱり無くなった
代わりに浮草以外の水草も綺麗さっぱり無くなったけど

こいつがからまると水草の育成も阻害されて迷惑

>アップルスネールすごい
うちのは浮き草も食われまくったぞ
しかも水槽の「外」に卵生み付けられるし

琵琶湖で異常発生している水草はなんだったっけ

>上の方でも出てるけど藍藻だろ?
画像検索してみたら似てるのがあったので藍藻とわかりました
復活がしつこかったのでゴミごとソイルをあらかた吸いだして
新しいソイルをかぶせてエビと一枚貝を増量してようやく沈静化
オトシンは変わらず1匹
少し復活したのは絵筆で除去して埋めたりした
水の濁りを落ち着かせようと淡白質と納豆菌を投入したことがあったので
粘りの物質が温床になっていたのかもしれない

近所の川でオイカワとってこい
アオミドロ大好物だから

藍藻ならマツモとかナヤスを投入して水中の養分減らしつつヤマトヌマエビで除去かな
緑の斑点状のコケにはブッシープレコが効く

203873 B
ミドロは困るが苔は稚エビの餌場になってくれるので歯がゆい存在


吸血鬼

>ミドロは困るが苔は稚エビの餌場になってくれるので歯がゆい存在
繁殖させたのか凄いな

液肥の量間違えて水槽崩壊させちゃって茶ゴケが酷い…
オトシンでいけるだろうか

黒髭って実際の川では綺麗な水の指標生物だったんだな
なんか皮肉