自作PCでBIOSすら映 - 自作PC@ふたば保管庫

自作PC@ふたば保管庫 [戻る]



245137 B


自作PCでBIOSすら映らないと焦るよねー

コンセント、モニタケーブル外れ、内部電源コネクタ忘れ
いろいろあるよね

アメちゃんのすぐ壊れないか?

MSI
アメリカンなんちゃら

まあバラしてハードオフだけど

マザーのBIOSが対応したCPUを買わないとな
投げ売りで売ってる87系マザーを買ってHaswell Refreshに使おうと思っても起動しないとかあるみたいだし

CPUがマザーボードに対応していないのが原因というのが大半だと思う
BEEPスピーカーついてないマザーだとさらに原因見つけるのが困難

最近だとCPU電源挿し忘れとか

そういえばグラボだとHDMI接続の場合はBIOS画面が出ないのばかりだな(DVIだと映る)
あとマザーが死んだ時(5年もった)に映らなくなった

モニター切替器で相性問題でたときは悩んだわ

>そういえばグラボだとHDMI接続の場合はBIOS画面が出ないのばかりだな
マジか!
知らなかった…

今まさにW8の再インストールしてるんだがW8ディスク読み込まない
OS上では読み込むのにBIOS上で読み込まないのはどうすりゃ良いんだ

BIOS設定のブートアップデバイスの選択がHDDのまんまなんじゃない?

今までBIOSが映らないってことは一度もなかったなぁ
単に運が良かったのかなぁ 有名メーカーの定番パーツを選んでキワモノは避けてたりする

UEFI-BIOS画面の左上640*480だけが全画面に拡大表示されて設定がロクに出来なかった事が。

D-SUBで繋いだら解決したけど。

45059 B
オペレーションシステムを見失いました だと
ふざけてるのか

マザーがM4A88TD-V EVO/USB3の録画PCにAHCIモードで
3枚のHIGHPOINT Rocket 620の拡張カード挿したら
BIOSすら映らなくなって泣きそうになった思い出がある
神頼みのBIOS更新で事なきを得たが。
あとはスッポンしたせいでPhenomU X6 1090Tのピンの一部が曲がってBIOSが起動しない事もあった

>UEFI-BIOS
高速起動の記事読んで真似たらグラボが非対応で
警告ビープ鳴って設定の自動書き戻し食らったな

No.571800
Windows8は標準でパックアップ機能有るから
使用してなかったら知らんw

>BIOS設定のブートアップデバイスの選択がHDDのまんまなんじゃない?
余計なHDD繋いでるとパーテション認識できないから外してる
DVDDとまっさらなSSDだけだからbios画面で何もしなくてもセカンダリで読み込んでくれる
とはいえ1番ブートに設定してるけど認識しない

"DVD/CD-ROMを入れてENTER押せ"っていう意味の英語メッセージは出るだろ?
そこで押さないと読み込まないよ

電源を入れて2秒くらいでコケてそれを繰り返すループに昨日ハマった
ケーブルやメモリを挿し直したりしてもうまくいかず、BIOSにたどり着いても途中で落ちたりした
その後特に変わった事をしたわけでもないのにどうにかOS起動までこぎつけて、そのPCで書き込んでる
3年以上前のマザーだから寿命なのかな…とりあえず電池を交換してみようとは思うが

最近windowsが起動しないことがあった
押入れからディスクを探して対処したが
OSを入れなおしたので設定やインストールしたものをやり直すはめになった

俺も同じようなループにこの前ハマったけど
メモリとか全部チェックして最後に電源を交換したらなおった

TigerMPX使ってた時、BIOSでECCオンにしたら何も表示されなくなって焦った思い出

電池を交換してみたらとりあえず起動に失敗することは無くなったっぽい
しばらくはこのまま様子を見ることにするよ

>電池を交換してみたらとりあえず起動に失敗することは無くなったっぽい
>しばらくはこのまま様子を見ることにするよ
再発するようならメモリ等を昇圧するのも手かも

333878 B
DVMTのpre-allocatedメモリーを0MBに設定してみたら真っ黒になった事あるな
ノートだったからCMOSクリアの場所が判らず、ボタン電池外し放置して復旧ついでにヒートシンクも掃除した

>TigerMPX使ってた時、BIOSでECCオンにしたら何も表示されなくなって焦った思い出
本来使えない(対応環境でない)機能が、何故か設定項目に出てると設定したくなるよな。

そういや今朝PC起動したときに妙なことが起こった
windowsのロゴが出たあたりで急に画面が暗転してピーピッピッピッ!ってビープ音が鳴って
勝手に再起動しちゃったのよ…なんで?怖いよな

>ピーピッピッピッ!ってビープ音が鳴って

たぶんヨタ話であって
本気で質問してるんじゃないと思うけど
そのモールス符号はメモリエラーですな

http://www.computerhope.com/beep.htm

ちと質問
俺もBIOS画面すら映らなくなってケースを開けたらグラボが異様に熱くなってたのね
これはまずいと思ってグラボのヒートシンクを外してみたら銀色のグリスが粉になってて熱が逃げてないようなのよ
そこでPCショップに売ってるCPU用放熱グリスを使ってみようと思うんだけど、グラボに代用しても問題ないかしら?

>PCショップに売ってるCPU用放熱グリスを使ってみようと思うんだけど、グラボに代用しても問題ないかしら?
問題ないけどその前にヒートシンクの下にあるチップをドライヤーで1〜2分温めて
平坦なところでヒートシンクを押し付けてチップとグラボをしっかりとくっつける
それからチップにグリス塗ればコンデンサの破裂でもない限り正常に動作するはず
そのグラボの故障の理屈としては
グラボが反れる→チップとグラボの間の半田が熱で溶けて剥がれてくる→チップが正常に動作しないので熱暴走
グラボだけじゃなくてマザーボードでも似たような症状出たら同じ方法で大抵直る
但しグラボはまだそれで不具合出たことないけどマザーボードはたまに若干の不具合とか出るらしいですわ

>グラボだけじゃなくてマザーボードでも似たような症状出たら同じ方法で大抵直る
なんか想定以上の解答をもらえたかも
それって壊れたノートPCにも適応できるかも!
超ありがとう

半田割れというトラブルですね
外見で判りにくいけど、付いているように見える半田を一度溶かしてつけ直してみると治ったという事を私も二回経験した事あります

熱に弱いパーツもあり、とどめを刺しちゃうかも?
と、ダメ元でやってみたら治っちゃってビックリ

半田割れは温度差で基板が反るのが原因だから冬場に起きやすいんだよね
環境が変わらん限り再発しやすいから一時しのぎって考えた方がいいよ

私は専門外ですがヒートクラックと言う奴でしょうか?
無鉛ハンダに切り替わった時に出やすくなったとか
冷却が厳しいノートのdGPU周りでも頻発したとか
聞いたことがあります

車用のT10ウェッジタイプ球でLEDを使っていたら
左右二個セットのうち片方だけ球切れして交換
交換後、LEDを使えるものと使えないものに分けて
予備にしようとハンダコテを取り出し、剥がす前にコテを当てなおしたらそれだけで復活

ググったら鉛フリーのハンダにも割れやすい原因があるみたいね
http://product.tdk.com/ja/techjournal/archives/vol05_mlcc/contents06.html

>これはまずいと思ってグラボのヒートシンクを外してみたら銀色のグリスが粉になってて熱が逃げてないようなのよ
これはグリスのドライアウトじゃないの?
動いてるんだしハンダ割れじゃないとおもうが

反るとか勘弁だなぁ・・・
クククやっぱ油漬けにして温度変化を少なくしてやるわ
と考えたタイミングで買い換えサイクルと秤にかけて

そのうち考えるのをやめた。