自作PC@ふたば保管庫 [戻る]
とてもマウスに見えないモノをマウスと名付けたのか |
なぜその記事にゼロックスのアルトが出てこないのか |
本文無し |
すでにマウスという名だったのか? それとも後でこれが根源だろうって話なのか? |
初期のマウスはケーブルが前(指先側)ではなく後ろ(手首側)についていたという話を聞いたが それゆえのマウスという名称だと思ってた |
こんなにも普及すると思わずマウスと呼んだことを後悔したって言ってた |
>こんなにも普及すると思わずマウスと呼んだことを後悔したって言ってた それより「マウスを動かした距離を表す単位は、ミッキー」の方が悪乗りしすぎ。 |
???「千葉の東京から来ました」 |
まぁうっすらっと食事中には触れたくないねぇ |
>ゼロックスのアルトが出てこないのか アルトよりマウスの方が古いからさ |
英語圏の奴らじゃマウスって言ったらそのまんまネズミだから確かに嫌か 日本人はネズミとマウスという言葉を別のモノとして使い分けてるから 飯の最中でも特に不快じゃないかな |
アルト, ハリネズミだろうが何だろうがぁ |
>英語圏の奴らじゃマウスって言ったらそのまんまネズミだから いや向こうも大型のはラットだから |
PCのマウスは英語圏だとMiceでしょ Mouseではない |
>PCのマウスは英語圏だとMiceでしょ >Mouseではない中学生の頃(2002年頃)図書館で読んだマイクロソフトだかビルゲイツだかの伝記で「ネズミの方のMouseの複数形はMiceだが、コンピュータのマウスの複数形はMiceだ」と書いてあった記憶があると思って検索したらISBN4265050212の本(添付画像のやつ)だった |
マウスと言えばVIII号戦車 |
>ネズミの方のMouseの複数形はMiceだが、コンピュータのマウスの複数形はMiceだ 誰か解説してくれ |
>誰か解説してくれ すまん、巣で間違えた 『ネズミの複数形はMiceだが、マウスの複数形はMouses』って書かれてたんだ |
でもロジクールはMiceって書いてるね。 さては担当者はビルゲイツの本を読んでなかったな。http://www.logitech.com/en-us/mice-pointers |
dataだって単数形あるんだぜ datum |
単数・複数とか男性名詞・女性名詞を使い分けなきゃならない言語は不便だなw |
ネズミの方の複数形はネズミ達だが、コンピュータのネズミの複数形はネズミ達だ ごもっとも? |
確か、世界初のマウスを使うGUIを持ったPCの名前がアルト。ゼロックスが研究用に開発したが、商品化されること無く埃を被っていたが、話を伝え聞いたジョブスらが、 後にMACに応用したと聞いた。 |
書き込みをした人によって削除されました |
書き込みをした人によって削除されました |
書き込みをした人によって削除されました |
実際にジョブスとゲイツはXeroxのパロアルト研究所に マウスを採用したAlto試作機を見学に行ってる(1979) ゲイツは民生用には時期尚早としてWindowsを試作しつつ DOSを売り続け、PC性能の機を見てWin3.0を投入 ジョブスは世界初のマウス採用パソコンLisaを作ったが高くて売れず 多少安価なMacintoshを次に投入してヒットした |
検索、おつかれ |
>dataだって単数形あるんだぜ >datum ゲームブランドのデータム・ポリスターの名前ってそこからだったのか… |
Altoは3ボタンマウスだったがLisa、Macはワンボタンだったな 省きすぎだ PCは最初から基本2ボタンで揺るがないな ホイールを付け足したのは大発明だった |
>>datum >ゲームブランドのデータム・ポリスター 由来は知らんが綴りDATAMだったような気が。 |
我こそが世界初のマウス。人間ども、敬え。 |
>確か、世界初のマウスを使うGUIを持ったPCの名前がアルト アルトはPCじゃない。強いて言えばワークステーションかな。 アルト以前に世界初のマウスを使うGUIを持ったコンピューターを創ったのがエンゲルバートさんだ。 |