同じHDDを繋ぐ電源の - 自作PC@ふたば保管庫

自作PC@ふたば保管庫 [戻る]



258509 B


同じHDDを繋ぐ電源の箇所によって回転したりしなかったりするんだが
電源がいかれてるってこと?

ちなみに負荷かけて電源が強制に落ちたりとか言ったことは一切なくて
不具合を起こすコネクタは画像の末端のコネクタのみ
他の電源コネクタに繋いでるデバイスは全て正常に動いている

型番はこれ
http://www.keian.co.jp/products/products_info/kt_s550_650_12a/kt_s550_650_12a.html

コネクタの断線、接点不良化
 分岐はなどは内部断線とかするし 

爪楊枝でも突っ込んで
金属端子磨いたら?

SATA電源コネクタの不良

以上

接触不良なのを指摘して修理出したのに、再現せずでそのまま戻ってきたっけ
断線箇所にテープ貼ったらやっと交換してもらったけど絶対買わない

5000円以内の良質電源を探す Part44
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1405902904/

ゴリ2ユーザーが集まってる
ちなみにゴリ2はとてもじゃないが良質とは言えないが……

恵安()は何があっても使わんわ

最低でもSeasonicじゃないとやだなぁ
予算の都合で仕方ない場合でもサイズじゃね?
慶安は間違っても選ばないな、誰が買うのか謎なレヴェル

慶安のスチールケースだけは良かった…

最低ラインは玄人志向のSS600Wだなぁ

普通に使ってる分には電源で性能が変わるわけじゃないので
安価な電源は魅力的ではありますね(@O@)

効率とかはどうでもいいけど下手すると停電とか落雷の時に部品を巻き込む

恵安Bull-Max2(520w)使ってるけど特に不都合が無いのは運が良いのか・・・

安いのは オウルテック取り扱いから選ぶ
安物はケーブルが細かったりコンデンサー用量が小さいので出力変動に弱い

電源の経年劣化が原因でマザボが壊れることってあるの?
グラボやメモリは大丈夫なの?

5年以上使ってる電源を買い換えようかと思ってるんだけど
俺が狙ってたやつが先週あたりから急に1500円以上も値上がりしたンで
そんなに頻繁に買い換えなくてもいいのよってお告げかどうか判断付かないんだがどうなの?

経年もそうだが熱負荷の違いじゃね
97年に自作したときの250w電源まだ健在

>恵安Bull-Max2(520w)使ってるけど特に不都合が無いのは運が良いのか・・・
俺もこの前電源が死んだから恵安Bull-Max2(520w)に取り替えた
もう8ヶ月経過したが、今の所問題無く動いている

10年前に買ったPCだからあと2〜3年動けば十分だから
安い電源はアリガタイけど
恵安の電源は当たりハズレが有り、故障打率は1割強らしいよ。
一年の保障期間が過ぎると同時に壊れそうな悪寒がいましています。

>電源の経年劣化が原因でマザボが壊れることってあるの?
>グラボやメモリは大丈夫なの?
安全装置が付いてたら巻き込も減るが最悪すべてを巻き込んで逝く
BTOとか電源はコスト削減対象だったから安いのが付いてたらやばいよ
だいたい電源がフルに使えるのは3〜5年くらいだから交換を進める

あと電源がやばくなるとマザー側は自分のコンデンサ積んでるからまだいいが
HDDがコールドスタート時の電圧不良でデータが飛んだり壊れたるすることもある
季節の変わり目や暑さ寒さが酷くなると逝きやすい

>そんなに頻繁に買い換えなくてもいいのよってお告げかどうか判断付かないんだがどうなの?
たぶん逆だね、やばくなってるんで神様がいじわるしてる
必要になると高くなることはよくある話

電源は基本的にケチらないほうがいいよ、最近は静音が多いので
電源をガンガン冷やしてないから寿命を過信できない

最近PC組んだけど電源を安物の鎌力ゴールド500Wって7000円ほどのモノで済ませてしまった
大丈夫かな?

埃が多いところでつかってる8000円以下の電源は
2年で煙りだして壊れる

241101 B
電源が入らなくなったので中を覗いたらこの状態(汗


やはり電源はコスパ的にもSeasonic(OEM)一択…
初めて買ったBTOの安パソコンのコンデンサが大惨事になって
すぐに電源の大事さに気付けたよ

>電源が入らなくなったので
危なかったな....

---------------------------------------------
目安
コンデンサ (1次よりも2次の方を重視)
  日本製105℃>日本製85℃>海外製105℃>海外製85℃(海外製でもTEAPOは良い)
ファン
  ボールベアリング>スリーブ
基板
  ガラスエポキシ>紙エポキシ>紙フェノール
製造元メーカー
   ニプロン、Zippy、Seasonic、Delta、CWT、Enhance等

>No.572128
ATX規格ならきちんとケースに収まるはずです

13583 B
>ニプロン、Zippy、Seasonic、Delta、CWT、Enhance等
うちじゃDeltaは燃えたことがあるぞ黒い長方形の箱が枠だけになってたhttp://terasan.info/dengen/no014/index.html

>電源が入らなくなったので中を覗いたらこの状態(汗

殆どが妊娠している上に破水してるものまでいるじゃねぇか・・・

228629 B
ちゃんとしたメーカーの105℃品でもこれだ・・・


>ちゃんとしたメーカーの105℃品でもこれだ・・・

そもそもちゃんと放熱設計して無きゃいくら良い部品使ってても壊れるって、言い方悪いが、所詮105℃超えたら早急に劣化するコンデンサーだからな。

ちゃんとエアフロー・放熱設計して。
海外の80℃コンデンサーでも十分使える電源の設計をした上で、日本製105℃使ってれば最高なんだが、ATX電源のサイズじゃあ難しいんだよなー・・

それを言うなら
電源がPCの熱を吸って逃がすというのがそもそもの誤り

上電源は
まだ80plusが無い時代にぬるいCPUの排気で熱い電源を冷やそうというものだから
両者の発熱が逆転した今は下電源になって当然だな

吸気ファンこそいらない子

>吸気ファンこそいらない子
正圧スキーもいるんですよ・・・
何よりもPCの手入れがすごく楽になるし

>正圧スキー
俺は部品の声を聞いてから決めてる

埃と無縁でいられる正圧が好き
http://www.silverstonetek.com/techtalk_cont.php?tid=wh_positive&area=jp