西沢大良 ‏@tairanis - 政治@ふたば保管庫

政治@ふたば保管庫 [戻る]



28044 B
結局アメリカの言いなりらしいよ

西沢大良 ‏@tairanishizawa 16時間
→まず経産省が、再生可能エネルギーの電力固定買取り制度を見直しますと発表して、それにあわせて東北電力などの国内の電力会社も、太陽光の固定買取り制度を見直しますという、前言撤回的な路線変更を発表しました。

→さらに経産省は、太陽光はNGになるかもしれないけれど、バイオマスは新たにOKにするかもよ、みたいな発表をした。太陽光に投資してきた企業や団体は、一体どうしてくれるんだって憤慨してますね。

→ところでこの光景、どっかで見たことありますよ。
 まり1950年代末に日本がエネルギーシフトをしたときと、やけに似てるんですよね。

→1950年代の日本は、米国に命じられて石炭から石油の転換を強引に行ったわけですが、同じことが近い将来、石油(や原子力)からバイオマスへの転換として、再演されそうになってきました。

→元々日本には、世界的に見て良質な石炭の鉱脈があったわけですが、50年代後半に自民党の一声で(というか阿部一族の一声で)閉山になった。当時の三井三池炭坑が揉めたのは、内発的な理由なしで閉山させられたからです。まだまだ掘れるのに、いきなり掘っちゃダメって話になった。そりゃ揉める。

→こういう急激な政策変更・路線変更は、たいてい日米合同委員会(註1)が震源地です。たぶん数ヶ月前の委員会で、経産省(を含む日本の官僚たち)は、米軍製のバイオマス技術を購入できるように制度を整えろって、米国側から言われちゃったんでしょうね。

→米国は80年代半ばくらいから、日本の太陽光技術(というか液晶技術)にビビってたもんね。米国は意外とああいう細かい技術開発が苦手なのです。再生エネルギーの中ではバイオマスタービンくらいしか開発できない。太陽光メインで再生可能エネルギーが進んでしまうのは困るわけです。

→しかもオバマは米軍にバイオマスを開発させるわけだから、採算性のない技術になることは目に見えている。原子力発電もそうですが、彼らは末端価格のことなんて考えない。だから高価なエネルギーになってしまうけど、買ってくれるマーケットがあればそれで良い。そのマーケットというのが日韓です。

コピペマシーン相手に文章考えるのも面倒なので
同じくツイッターからコピペ貼っておく

>榛名 ‏@yamane_haruna · 10月20日
>なぜ電力会社が太陽光を嫌がるのか
>実は他の再生エネルギーは受け入れ再開予定の模様。
>太陽光が駄目なのは、
>「安定性がなく、供給見込みが立たないから」
>これに尽きる。人に例えるなら
>「自分の都合で勝手に家に押しかけてきたり、人手がいるのに都合が悪いと勝手に帰る親戚」
>のようなもの。

ここまでの長文で根拠となる証拠が一つもないってすごいな
全部自分の印象だけで勝手に結論づけてる

ところでスレ主は二年以上前から日本は放射能でおしまいだーっていう記事ばかりコピペしてるのに
いつそんな日本から脱出するのかって質問にはちっとも答えてくれないね
コピペ記事を信じてるならとっくに脱出していないと矛盾するのに

ボルトもアンペアも両方変動しそうな物を系統に繋ぎたくない
自然エネルギーは素晴らしい蓄電システムと組み合わせないと安定供給できない
そのためにも水素をエネルギー通貨にするつもりなんだろうけど
水素は長期保存・運搬などで面倒な事が多い
バイオマスは最悪焼けばよいから生産物から需要に合わせた供給が期待できる

コピペするにしても西沢大良って時点で…ねぇ?

>太陽光が駄目なのは、
>「安定性がなく、供給見込みが立たないから」
>これに尽きる。
これを信じてる人は本当に馬鹿
そもそも最初からわかっていれば太陽光は誰もやらない

特亜とは理屈抜きに言いなりになれって言うクセにぃw

相変わらずコピペ以外は
具体性のないレッテル貼りの短文なんだな

>そもそも最初からわかっていれば太陽光は誰もやらない
だから認可だけ受けて何も手をつけない
権利転売ヤー、もといブローカーが多数わいて
「認可された分全部稼働したら需給バランス崩れるけど
コイツらが何時稼働するかわからないから計画立てられない」
って電力会社がわーわー言い出したんでしょ

つーか太陽光発電ばかり取り上げて、水力発電にはダンマリなのは何故?
古くから日本を支えてきたの再生可能エネルギーなのに

大昔の電力会社は水力発電で、余った電気で鉄道走らせて
それが日本を、地域を発展させていったんだよね
京都と福井という、一見無関係な路線を持っていた「京福電気鉄道」も
たしか発電で繋がっていたような
「西武鉄道」も大元は東京電力で、それが流れ流れて堤のものになった
だから東京電力川越支店は昔の西武鉄道の駅舎跡に建っていて
周りの道路が線路跡で、「西武鉄道発祥の地」の看板があったりする

太陽光発電に関わる方々は、日本を、地域をどう発展させる予定なの?

電力会社に頼らずに自分達で送配電やればすむことでしょ
発電ばかりじゃなくそっちにも投資しようね

>つーか太陽光発電ばかり取り上げて、水力発電にはダンマリなのは何故?
>古くから日本を支えてきたの再生可能エネルギーなのに
今の反原発の関係者の多くは15〜20年くらい前は「ダムはムダ」とかスローガンに
ゼネコン利権ガーとか喚いていたからな

経産省はアイディアより方向性をきちんと示すべき
アレもやるコレもやるはまだいいが
アレ止めて今度こっちを閣議も経ずにぶち上げられると
思惑通り国富の浪費が進んでしまうw

ここは昔から独自予算の規模が小さい
で、何を武器にしたかというとアメリカの意向
民間へ多数の人材を送り出し
政界でももはや旧自治省(現総務省)出身の老人たちを差し置いて
一大勢力となりつつある
これがアメリカの意向で言うことをコロコロ変えたら
大企業の没落劇を上演しかねない状況となる

財務省相手の手段として平気でそれをやりかねない危険な連中である

>これを信じてる人は本当に馬鹿
>そもそも最初からわかっていれば太陽光は誰もやらない

結局↑の根拠を提示できないまま
SMバー支出叩きのコピペに精を出すIP:125.14.*(home.ne.jp)であった

で、スレ主はコピペだけで逃亡か

>→元々日本には、世界的に見て良質な石炭の鉱脈があったわけですが、50年代後半に自民党の一声で(というか阿部一族の一声で)閉山になった。当時の三井三池炭坑が揉めたのは、内発的な理由なしで閉山させられたからです。まだまだ掘れるのに、いきなり掘っちゃダメって話になった。そりゃ揉める。
日本で掘った方が安けりゃ残ったよ
安い労働力で露天掘りしてる国の石炭にコストでかなうわけなかった

というか無駄な公共事業がー公共事業は悪!ハイパーインフレーションがー!とかいうド低能だらけでなけりゃ
財政政策の観点から自国で掘って消費するって可能性もあったかもな
極論で言えば経済政策としての公共事業なんて穴掘って埋めるを繰りかすだけの何の意味もない行為でもいいんだよ 勿体ないから何か作るだけで

その金でここに何を作ってくれればこういう風に役に立つ、っていうのが、
国民が市井で政治や社会構造の話をするようになって世論形成しないと明確にならないんだよなあ
だから限られた声しか届かなくて、多くに受け入れられて活用されるかに当たり外れが出てしまう
政治の話をする人を危険人物扱いするように印象操作をした朝鮮右翼(偽右翼)の害の一つが出ている

>水力発電にはダンマリなのは何故?
マジで言ってるなら、勉強不足というか小学校で習うレベルの知識が欠落してるぞ。何十年も前だが小学校でこう教わった。水力発電は設置できる場所が限定される。

>水力発電は設置できる場所が限定される。
それを言ったら太陽光発電も限定されるぞ

>それを言ったら太陽光発電も限定されるぞ
・・・???
どこでもできるよね?

>それを言ったら太陽光発電も限定されるぞ

置くだけならどこでもできるぞ
元をとるとなると話は別だけど

太陽光発電は耳触りとエコの印象が良いので菅(民主)が飛びついて過剰な使い方をしようとしただけ

逆に水力はダムが必要で、自民の公共事業を叩くために使ってしまったので民主からは良くは言えず
自民としては別に新しいことでも何でもないから粛々とやってただけ


>そもそも最初からわかっていれば太陽光は誰もやらない
緊急時のリスク分散の一つとしてなら真面目に採用の余地はあるのよ
太陽光で大幅な安定性を確保しようなんて無茶を考えず、
「使えるかもしれない」程度だとわかった上でならそれ自体は問題はないのさ

>どこでもできるよね?
水力発電も水と高低差があれば、どこでもできる

 アメリカ大統領選挙の有力候補者は、民主がヒラリー
共和党がブッシュ、次点が民主はウェブで共和はポール
その他でクリスティーとかブルームバーグとかいずれに
してもオバマのような何もしない人たちではないので、
良くも悪くも行動するので、戦争や、貿易摩擦や、テロ
は増えるだろうね。

>>どこでもできるよね?
>水力発電も水と高低差があれば、どこでもできる

環境は変化(破壊される)がなw

企業で例えるなら株(土地・領空・基地など)の多くをアメリカが保有してるような感じだからな
言いなりかどうかは知らん

>>どこでもできるよね?
>水力発電も水と高低差があれば、どこでもできる

後、高低差だけじゃなくて流れが有ればどこでもできるよ。
潮の流れとかね。

>環境は変化(破壊される)がなw
太陽光発電だってパネルが場所をとり、環境に変化を与えるのだが
それに、そのパネル自体を製造する際には環境を一切破壊しないのか?
太陽光発電が何一つ影響のない、完全無欠完璧なクリーンエネルギーだと
思ってないか?キミに限らず
再生可能エネルギーといえば太陽光が真っ先に出るヤツは

あとさあ
>>そもそも最初からわかっていれば太陽光は誰もやらない
>だから認可だけ受けて何も手をつけない
>権利転売ヤー、もといブローカーが多数わいて
>「認可された分全部稼働したら需給バランス崩れるけど
>コイツらが何時稼働するかわからないから計画立てられない」
>って電力会社がわーわー言い出したんでしょ
これに対するスレ主の反論はまだですか?

なんせ金属目当ての犯罪者まで引き寄せるからねw>太陽光発電

そうそう
>大昔の電力会社は水力発電で、余った電気で鉄道走らせて
>それが日本を、地域を発展させていったんだよね
(中略)
>太陽光発電に関わる方々は、日本を、地域をどう発展させる予定なの?
このあたりも答えてくれよ
結局さあ、太陽光発電って
金だけを目当てに飛びついた馬鹿共が殆どなんじゃないの?
利益を求めるなとは言わないが
日本社会、日本経済に対する貢献もしてくれよ
発電による利益だけを求めて日本中をパネルで埋め尽くすだけならば
水力発電の為を名目に肝心の川まで破壊した昔の東京電力と変わらん

>金だけを目当てに飛びついた馬鹿共が殆ど

冬 まったく発電しない 所もありましたね
その地域では 暖房で電気使用量が上がるのに.....

ドイツの先例を見ればいずれ破綻するのは目に見えていたし
ここで俺もそういう事を書いた覚えもある

で、結局、此処で太陽光発電推しの方々は
認可だけ受けて何も手をつけない権利転売ヤーが多数わいて
認可された分全部稼働したら需給バランス崩れるけど
何時稼働するかわからないから計画立てられないって問題と
太陽光発電を事業とする方々は日本社会、日本経済を
発展させる計画があるのか、そのつもりがあるのかって質問には
一切答えてくれないのかね?

極端な話だけど
「中国の広大な土地にパネル敷き詰めて太陽光発電やります
送電線は太陽光発電やる事業者が造ります中国との折衝もやります
だから日米両政府は一切口を出さないでください」
となれば、政府ではなく太陽光発電をやる事業者、民間が
日中関係改善やアジアの安定に寄与していく可能性があり
太陽光発電って素晴らしいとなる

でも現実には「やりたいけどセイフガー、ジミンガー、ウヨクガー」
それどころか、日本国内の送電線すら自前で造るつもりがない
そんなんで太陽光発電ばかり推されても、胡散臭いんだよ

>なんせ金属目当ての犯罪者まで引き寄せるからねw>太陽光発電
あれって盗めるのか
盗難保険はあるのか

てか山の斜面切り開いてパネル敷き詰めてるの見た時はめまいがした

>てか山の斜面切り開いてパネル敷き詰めてるの見た時はめまいがした
「日本の森林面積は国土の7割なのでこれを活用しパネルを敷き詰めれば原発はいらない」とか
「ゴルフ場を全てメガソーラーにすれば全ての原発分の電力を賄える」とか
マジなんだか皮肉なんだかわからん輩はいるからなぁ

19108 B
結局スレ主は逃走して
新たなコピペスレで不自由な日本語を晒すのであった>うやむやにしまま>うやむやにしまま>うやむやにしまま

スレ主他の回答まだー?