2011年に経営破 - 政治@ふたば保管庫

政治@ふたば保管庫 [戻る]



28940 B
元社長らに二審も実刑判決 安愚楽牧場の和牛商法事件

 2011年に経営破綻(はたん)した「安愚楽(あぐら)牧場」による和牛商法事件で、特定商品預託法違反(不実の告知)の罪に問われた元社長・三ケ尻(みかじり)久美子被告(70)と元専務・大石勝也被告(75)の控訴審判決が16日、東京高裁であった。井上弘通(ひろみち)裁判長は「被害弁償が進んだ」として、一審・東京地裁判決の量刑からそれぞれ4カ月減刑し、三ケ尻被告に懲役2年6カ月、大石被告に懲役2年の実刑判決を言い渡した。

 弁護側は「口蹄疫(こうていえき)や東日本大震災など予想外の事態の発生で、牛を確保できなくなった」と主張し、執行猶予付きの判決を求めていた。だが、判決は「牛は恒常的に大幅に不足していた」と指摘。さらに「不測の事態は起こりえるもので、会社側の経営努力によって克服すべきだった」とし、「本件を正当化する理由にはならない」とした。

 一方で「被害弁償が進み、寛大な判決を求める被害者もいる」と減刑の理由を説明した。

http://www.asahi.com/articles/ASGBJ551DGBJUTIL03Q.html
安愚楽牧場事件、元社長らに2審も実刑判決
 破綻した安愚楽(あぐら)牧場(栃木県)の和牛オーナーが多額の損失を出した事件で、東京高裁(井上弘通裁判長)は16日、特定商品預託法違反(不実の告知)に問われた元社長・三ヶ尻久美子(70)、元役員・大石勝也(75)両被告の1審・東京地裁判決を破棄し、それぞれ懲役2年10月を2年6月に、懲役2年4月を2年に軽減する判決を言い渡した。

 両被告は1審判決後、被害者192人のうち162人に計約3200万円を支払い、示談が成立したとして執行猶予を求めていた。高裁は「執行猶予は認められないが、示談などを考慮すれば刑はやや重すぎる」と判断した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/20141016-OYT1T50131.html?from=ycont_top_txt

政党や宗教とのつながりも口蹄疫当時に噂されていたが
その辺りも掘り起こしてもらいたい

ここって、小沢一郎の元愛人が実質的経営者だったという噂があるのだが