おまいらの思い出の裏 - ゲーム@ふたば保管庫

ゲーム@ふたば保管庫 [戻る]



9484 B


おまいらの思い出の裏技(ウルテク、禁断の秘技)を教えて、又は語ろうよ。

わしはグラディウスでUコンに一生懸命叫んでた思い出がある。

けつばん

麻雀覇王伝カイザーズクエストのサウンドテストを偶然見つけて電撃PCかどっかに投稿して採用されたけどやり方忘れた。タイトル画面でセレクト押すだったかな

ファミコン版マイト&マジックのラストダンジョン、最終ボスの間への扉は専用の鍵がなくとも初歩の呪文(壁を一歩分越える)で入れる

チェーンソー

マイクにハドソンと叫ぶと凄いことが起こる

33339 B
燃えプロでミスタGが三振すると引退セレモニーする奴が印象に残ってます(しかも嘘)。


>1413381213690.jpg
この嘘テクは当時許せなかった

>当時許せなかった

ガチャポン戦記のコロニー落とし

PSの初代リッジレーサーで起動後に好きな音楽CDに入れ換えるとそれをBGMにしてプレイできる

六三四の剣で電源ガチャガチャ

94164 B
スペランカー無敵に騙されました。
スペランカー無敵技を掲載する前に発売された攻略本でミスリードを誘うネタフリをしてまで力を入れてましたねぇ

「月風魔伝」のラスボスを××すると真の姿を現すって裏ワザ(ちなみに横綱級)を信じて一生懸命試しました・・・。
写真(合成写真)があると子供は信じちゃうよね。

●ファミマガかなんかのウソテク(ウソ画面写真つき)
ロマサガ2でひたすら皇帝継承を続けているとコーヒーカップという、まんまコーヒーカップに手足がついたようなキャラが皇帝候補に出てくる。
(もちろんそんなキャラは出てこず普通に最終皇帝が出てきて絶望した小学生のあの頃

PC用のハイドライド3ではキャラメイク時に低確率で「怪物」を職業に選べる場合があった
他の職業に比べて初期ステータスが高いから、当たりクジを引くようなものだ
メガドライブ版やファミコン版ではどうだったか知らんが

PS用ARPGのアランドラ1では初プレイ時に偶然「伝説の剣・雷王」という最強武器を中盤で入手
2度目のプレイでは入手できずじまいだったが、3度目のプレイで入手条件が
ゲームオーバー時のクイックリスタート20回以上だと分かった
20回ものクイックリスタートは狙って試みると非常に面倒だが、雷王は初心者救済用だけあって
他のどの武器よりも格段に強力で使い勝手も良かった

みんな 大好き
コナミマン

裏技と言うと大げさだが、1999でランダムにカーソル合わせて上入れると隠し機体が使えた
自力で見つけた最初で最後の隠し要素で知り合いも知らなかったから密かに得意だった

>PC用のハイドライド3ではキャラメイク時に低確率で「怪物」を職業に選べる場合があった
>他の職業に比べて初期ステータスが高いから、当たりクジを引くようなものだ
あれ荷物が持てる利点はでかいけど補正かなんかついててガイザック戦で泣く罠職業だよ
戦士(弟がやってたデータ)ならLv13でクリアできるのに経験値テーブルが二乗で増えてくきつさに耐えて20まで上げても怪物では倒せないという
セーブデータ弄って全て最高値の255に上げても倒せなかった時点で放心したわ

>セーブデータ弄って全て最高値の255に上げても倒せなかった
そうか?
私がPC-8801SR版を実機でクリアした当時は、職業:戦士でLv20以上だったように記憶している
少なくともLv15未満では絶対クリアできなかった
(ちなみに当時の開発スタッフはLv1のまま200階もあるハーベルの塔を
屋上まで登り切ったとも聞くが、それさえ私の腕ではムリだった)
が、職業を怪物にしてもLv20以上でクリアできた覚えがあるんだけどな…
もちろんセーブデータ改造などは一切してない

もっともWindows95/98版は公式オーバードライブモードに頼ってクリアしてしまったが

>少なくともLv15未満では絶対クリアできなかった
MSX2、初期ロット銀の剣バージョンでLv13でクリア出来てるよ

MSX2版を発売日に買ったオレサマは
当時三つ首竜のとこで諦めました・・・


なんたるヘタレ

ファミコンの「Bウイング」の面セレクト+ウイングセレクト。
↑A→A↓A←A←B

当時はコマンドを間違えて雑誌に乗せたため、
嘘テクとして応募した人が多数いた。

とうきょうとたいとうく
こまがたばんだいのがんぐだいさんぶのほし
かなぁ

とりあえずどんなハードでも、どんなメーカーのゲームでも
上上下下左右左右BAの呪縛

『たけしの挑戦状』のタイトル画面中にAボタン(パンチ)を20000回押すと最終エリアにワープするとか?!

>とうきょうとたいとうく
>こまがたばんだいのがんぐだいさんぶのほし
最初に出たFCの星矢だよな

ぬんたむしをきらぬとふみにんかめ
は月風魔伝だったはず

>>上上下下左右左右BAの呪縛

SFCビックバイパー「ヤメローそのコマンドは!」

ドキュンキュンキュン・・・

野球拳の嘘テク考案した人は首になったw

スーパーマリオの無限増やしを見つけて投稿しようと
ハガキまで書いたら数日後のファミマガに載ってた

なんというおっさんホイホイスレ

スペランカー無敵技は当時ファミコン裏技コーナーを持っていた
月刊マガジンだかジャンプもそのまま掲載していて笑ったことがある

>上上下下左右左右BAの呪縛

FCゼビウスの無敵コマンドはグラディウスに比べると何で今一マイナーなんだろ?

ポケモン赤緑でカードキーを使う瞬間に方向キーを入れると
その方向の壁を消すことができる

FCのZガンダムの隠しコマンドは絶対に見つけられるはずがない、あれはプログラム解析して見つけたに違いないとかどっかのゲーム誌に書かれていたけどそんなに複雑な入力だったのかな

>Zガンダム
関係者のリーク、というか
直接聞いただけって話はなしなんだろうか?

>絶対に見つけられるはずがない
中にはメーカーからの情報提供もあったよ
Zみたいなデバッグ要素が高いのは特にそうなんじゃない?
最近話題になったタクティクスオウガの例もあるし

それなりに宣伝にもなるし話題にもなる
それだけ裏技記事は人気コーナーだったからねぇ

セガサターンの天外魔境のカジノ
大金かけて負けたらセーブからやり直せるので億万長者になったけどゲームのやる気を無くしたな

ゼビウスの無敵は雑誌が勝手に公開して
ナムコが怒ったとどっかで読んだな
全国大会の企画がオシャカになったとかで

ファミマガだったと思うが頭脳戦艦ガルの無敵技も
ずっと前に発見されてたがメーカーの許可が出たので公開
とか書いてた記憶あり
見つけた方法は解析したのかもしれないけど

>FCゼビウスの無敵コマンドはグラディウスに比べると何で今一マイナーなんだろ?

ジャンプの「ファミコン神拳」の初回の大ネタだったから、
結構有名だと思う…のだけど手軽にできる分、コナミコマンドの
方が定着したのかもね。

タクティクスオウガの何が発見されたんだっけ?

ああ、隠しコマンドか

FF5で盗める装備を255個に増やせる技
全員最強装備でラスボス瞬殺して以来、チートを嫌悪するようになった

チートといえば、ドリームキャスト初のオンラインRPG(PSOより前)のルーンジェイドを思い出した。


ドラクエでいう種を無限増殖する事ができた。まぁ業界でいう仕様なんやろうけど、忍者のスキルMAX999のうち750位いくとどんな凶悪ボスでも動きを封じ込めるのが凶悪過ぎたなぁ。

普通にプレイしてたら廃人じゃないとそんな数字にならない。

SFC版DQ5のモンスター入れ替えバグは世話になった
それでもスライムLv99は面倒だったが・・・

MkVverのファンタジーゾーンで買い物するとき、決定と同時に
カーソルをズラすと、値段が上がらずアイテムが何個でも買える
ってのがあった
でも、入力が割りとシビアでできる時と出来ない時があって、
友人の前で再現できずに嘘つき扱いされた切ない思い出がある
後に雑誌に掲載されて汚名は返上できたんだが、単に手順に
従えばできるってわけじゃない裏技は、この件以外にもそれに
起因する悲劇を幾つか見てきたな

>Zガンダム

アレは編集部にデバッガ所有する解析班がいて、、、って話を何処かで見たぞ。

MkVverのファンタジーゾーンで敵の弾に当たると同時にショップに入る
ショップを出ると即やられてしまうが
やられるパターンがいつもと違うパターンになれば成功
プレイ再開すると画面中に大量のコインが降ってきて
点数も面白いように入り続けるがはまりになってクリア不可能になる

ファミコンのタッチで、敵が絶対に死なない逆無敵モードってのがあった気がする意味あるんかそれ

94541 B
みんなやったよな?


>みんなやったよな?
本体ぶっこわれた

20年以上昔のPCゲーム雑誌は、取扱説明書に標準で明記されてるコマンド操作を
誤って裏技または隠しコマンドとして紹介する場合が時々あった

PC-8801SR版などのイース1においてイースの本を自分で読むための操作方法(クリアに絶対必要)や
PC-8801SR版などのクリムゾンシリーズにおける座標登録式ワープアイテムの使用方法は、
その実例として印象に残っている

今にして思えば、それだけ不正コピーユーザーが当時から多かったという事だろう

>みんなやったよな?
テニス持ってなかったからファミリーベーシックを使う方法でやった

ドラクエのハヤブサ+破壊の剣かな
あと防御キャンセルして守りながら攻撃、とか

裏ワザではないかもしれないけど
メタル系を聖水で倒せるのは
つい最近まで知らなかった

>No.2075498
攻略本なんてゲームの操作方法をわざわざ記載してたねー