富野ガンダムでのモビ - ろぼ@ふたば保管庫

ろぼ@ふたば保管庫 [戻る]



104353 B


富野ガンダムでのモビルアーマーって久しぶりかも

そもそも富野ガンダム自体がひさしぶりだ。

アメリア軍だから味方機なんだよなコレ

むしろ、ベルのせいで海賊部隊が両陣営から追われる立場になりそう・・・ってこれってラクシズ?

まあ、月面勢力や金星人も控えてるのでいつまでもアメリア陣営に留まるとは思えんが


それと
スレ画のMAは飛行形態がハンターキラーの随伴MSを伴う巡航形態で、人型形態が背部大型砲のための砲撃形態なんじゃないかと思ってみる

>富野ガンダムでのモビルアーマーって久しぶりかも
ビルケナウ「そうでもない」

>富野ガンダムでのモビルアーマーって久しぶりかも
ビルケナウ「そうでもない」

ウォドム「まあ、作中台詞ではMSだけど設定上はMAってのもあるけどね」

可変モビルスーツじゃなく可変モビルアーマーということか

まぁ、トミノガンダムに限らず大抵のガンダム作品には
なんだかんだでモビルアーマーでてるからな

モビルアーマーが出なかったガンダムってWくらいじゃね?

>モビルアーマーが出なかったガンダムってWくらいじゃね?
ポケ戦

結構宇宙世紀に近いデザインしてるね

>まぁ、トミノガンダムに限らず大抵のガンダム作品には
>なんだかんだでモビルアーマーでてるからな
異形でデカイと適役に最適ですから、あれ?コイツは味方なんだっけ?

変形時に両脚をくっつけるために脚部の内側がまっ平らなんて
TFとかだと普通だけどガンダムじゃ珍しいね
もしかして初?

>モビルアーマーが出なかったガンダムってWくらいじゃね?
ガンダムAGEってのがあってですね…

AGEはMAが存在しないというより
MAというカテゴリーがないから
他のガンダムならMAとされるような機体でもMS扱いだったというべきか

132554 B
>ガンダムAGEってのがあってですね…
MS扱いだけど他作品の感覚からすると微妙なライン

>変形時に両脚をくっつけるために脚部の内側がまっ平らなんて
>TFとかだと普通だけどガンダムじゃ珍しいね
自分もそう思って探してみたけど他に見つからなかった
だれか見つけたら教えて

>結構宇宙世紀に近いデザインしてるね
雑誌企画とかでもいいから、一度この人に木星帝国の機体を
アレンジして貰いたい。長谷川デザインと相性がよさそう。
アニメのメカデザイン初めてだけど、周りの助言を謙虚に受けつつ
面白いデザイン次々出してくれるから、今後もメカの仕事やってほしい。

頭部:まもるアンチシー
右腕:なぐるホールド
左腕:がむしゃらホールド
脚部:潜水

195786 B
>変形時に両脚をくっつけるために脚部の内側がまっ平らなんて
ここに乗ってくれと言わんばかりの平面

>変形時に両脚をくっつけるために脚部の内側がまっ平らなんて
ふくらはぎ部分もまっ平らだし、
こっちは変形後にMS乗せる為のスペースなのかも

185652 B
>ここに乗ってくれと言わんばかりの平面
>こっちは変形後にMS乗せる為のスペースなのかもそんなこと言われたらここの部分が取っ手に見えてきた

>富野ガンダムでのモビルアーマーって久しぶりかも
モビルアーマーが出てこない富野ガンダムってあるの?

>>他のガンダムならMAとされるような機体でもMS扱いだったというべきか

終盤に出てきた腕だけついてるやつもMSなの?

アーマーザガン

アーマー・ザガンなのか
アーマー・ザ・ガンなのか

アメリアサイドは悪魔や魔導書の名前だから前者なんだろうけど

レメゲトンという魔導書にザガンという悪魔の総裁が記載されてて

翼を持った牡牛の姿で現れるが、しばらくすると人間の姿になる

MAが牛の頭ってことかね

>モビルアーマーが出てこない富野ガンダムってあるの?
ダブルゼータの初出組にMAいなかったような…ガザDとかは可変MSよね?
まぁサイコMk-2とか出て来てるから厳密には違うけど

あと逆シャアも原案だとMAいない(ネオジオング→αアジールは出渕先生の案)

>雑誌企画とかでもいいから、一度この人に木星帝国の機体を
アレンジして貰いたい。長谷川デザインと相性がよさそう。

レコードブレイカーのクリンアップが見たい

海老川と組ませたいわな
それだとカトキが浮いちゃうな

>終盤に出てきた腕だけついてるやつもMSなの?
グルドリン?
あれも分類上はMSだよ

>結構宇宙世紀に近いデザインしてるね

ガザ系の末裔に見える

>ダブルゼータの初出組にMAいなかったような…ガザDとかは可変MSよね?
>まぁサイコMk-2とか出て来てるから厳密には違うけど
ジャムル・フィン「誠に遺憾である」

>ジャムル・フィン「誠に遺憾である」
ごめん素で忘れてた…

>モビルアーマーが出てこない富野ガンダムってあるの?
∀は…変形モビルスーツが居たか

そういやガイアギアにMAっていたっけっか?

>ここに乗ってくれと言わんばかりの平面
追加のブースターとかキュリオスみたいな感じに
ウェポンコンテナとか付けたくなるね

ただのザガンはいないのか

>MAが牛の頭ってことかね

むしろバインダーがイルカかなんかのキャラクターの顔に見えてしょうがない

458421 B
>結構宇宙世紀に近いデザインしてるね
>ガザ系の末裔に見える色とかも含めてこれを思い出すなぁ

ターンエーはある意味ウォドムがMAみたいなもんじゃないかな(可変機だとムットゥー)
運用してるディアナカウンター的にはあくまでMS扱いなんだろうけど、
ウォドムを作った大昔の人間はビグザム的なMAのつもりで作ってたんじゃないかなあ

富野監督はむしろ許されれば「異形」メカが好きで出したがるよね
監督自身が考えるメカってだいたい怪獣みたいなのばっかだし

197653 B
意外なことにGガンダムにはモビルアーマー居るんだよな
Wの世界は出てこないけどエピオン見る限りモビルアーマーの概念はあるみたい

>Wの世界は出てこないけどエピオン見る限りモビルアーマーの概念はあるみたい
ハイドラガンダムとかスコーピオとかも、変形後が明確に「MA形態」と設定されてるね

383732 B
>Wの世界は出てこないけどエピオン見る限りモビルアーマーの概念はあるみたい
分類は曖昧でも、こんな機体もあるしね

Wの機体でMA言うたらグリープ忘れたらあかん

分類は曖昧でも、こんな機体もあるしね

>分類は曖昧でも、こんな機体もあるしね
ウイングの水中用MSはどれもMA寄りのような

>富野監督はむしろ許されれば「異形」メカが好きで出したがる
まず機械なんだから人間型に縛られる意味がなくて
お話に必要な機能を搭載した「宇宙戦闘機」とか「宇宙戦車」はこうなるよね
っていう脚本とSFっぽさを両立させるとそんな感じになるのでは

あと「兵器に引っ張られるあまりに人間のかたちまで捨てた奴」ってのもある気が
劇場Ζの最後に変形が解けていくし

WはMAでなくなんでもかんでもバードモード扱いでないの?
…外伝系はまあメガ粒子なんて言っちゃう世界だし

>ただのザガンはいないのか
劇中ではザガンとしか呼称されないのかもよ
「モビルアーマーアーマーザガン」じゃ間抜けだし

>…外伝系はまあメガ粒子なんて言っちゃう世界だし
メガ粒子の閉鎖空間の中で分解するぞゴルァ

39326 B
WはMAでてこないかも知れんが
MDという新しい概念が現れた

>WはMAでなくなんでもかんでもバードモード扱いでないの?
エピオンは資料によってはモビルアーマーモードになってんのよ

トーラスとかエピオンの変形形態は資料によっては「巡航形態」とも書かれてるね

思うに、あの世界ってMS運用艦やベースジャバーのようなサブフライトシステムの開発が宇宙世紀に比べていき遅れてる感じだから
MSの航続距離を自力で伸ばす方向に行き着いたのかも
ヒイロ達のガンダムにしてもピースミリオンと合流するまでゲリラ戦前提で艦が無くても運用出来て
現地で自力で補給して戦場を移動して神出鬼没のテロ活動してたからな
バード形態もそのための機能って感じだし
どのMSも比較的長期間無補給で稼働出来て酸素なども確保されてる意外と長時間乗りっ放しでも大丈夫な設計なのかも
トロワがヴァイエイトで宇宙漂流して助かったのも本人が超人なだけじゃなくそのおかげじゃないかとも思う

Wの世界は戦闘は殆どMSで行ってたから
MAだけじゃ無く船や航空機まで戦闘能力の無い輸送機ばかり
戦艦ほぼ存在しないガンダムはWだけで輸送機の種類は最大クラス

技術は戦争の中で発達するとはよく言われることだけど、ACの世界は地球とコロニーの軋轢等はあれどガンダムが現れるまでは表面上は比較的平和な世界だったのかね。

54942 B
ボディがカバオくんに見える


>Wの世界は戦闘は殆どMSで行ってたから
>MAだけじゃ無く船や航空機まで戦闘能力の無い輸送機ばかり
>戦艦ほぼ存在しないガンダムはWだけで輸送機の種類は最大クラス
地球圏統一連合軍には放送当時の米軍がモチーフっぽいF15っぽく見える戦闘機やエイブラムスっぽい戦車、
アパッチやチヌークっぽいヘリ、ミサイル巡洋艦や原子力空母、原潜らしき通常兵器も序盤までは出ていた
(多分デザインしてたのは衣装のデザインをしていた出渕裕)

>ACの世界は地球とコロニーの軋轢等はあれどガンダムが現れるまでは表面上は比較的平和な世界だったのかね。
モビルスーツを使った一方的な軍事侵攻は地球圏統一連合軍がしていたようだけど
少なくともWの世界は大掛かりな宇宙艦艇が必要になるような宇宙戦争(宇宙艦隊戦)が起きなかったのだろうね
設定上「宇宙戦艦」とされているのはリーブラとピースミリオンの2隻くらい
あとは輸送艦ばっかり
ジオンみたいな艦艇を持つ勢力が存在しなかったためだろうな

>MSの航続距離を自力で伸ばす方向に行き着いたのかも
宇宙で変形することで航続距離が伸びる理屈って何よ?

>宇宙で変形することで航続距離が伸びる理屈って何よ?
変形することで物理的に発電装置の位置を動かして直列につないだり並列に切り替えたりしてるとかないよな

なんかこのまま大型MAの頭になりそうにも見える

>技術は戦争の中で発達するとはよく言われることだけど、ACの世界は地球とコロニーの軋轢等はあれどガンダムが現れるまでは表面上は比較的平和な世界だったのかね。
というかw世界は最初から最後まであのマッドサイエンティスト5人衆+1で戦争の技術体系が完成しちゃってるしなあ
過去に作ったWゼロやらトールギスが到達点で
現行機はそのデチューンやら一部分のみ抽出やらで
進歩というより退化に近いし

ザガンって聞いて、スタジオハーフアイの
武龍骸ザガン思い出した奴居るかい?

>変形することで物理的に発電装置の位置を動かして直列につないだり並列に切り替えたりしてるとかないよな

エピオンの設定に「変形することで内部システムの配列を変えてエネルギー効率を良くする」ってのがあったりする

10496 B
>作中台詞ではMS
テレビ版の作中台詞ではモビルアーマーともモビルスーツとも呼ばれ、劇場版ではモビルスーツと一応呼ばれていた、ビグ・ザム

>過去に作ったWゼロやらトールギスが到達点で
>現行機はそのデチューンやら一部分のみ抽出やらで
>進歩というより退化に近いし
なんかエルガイムのヘビーメタルみたいだよね。

>過去に作ったWゼロやらトールギスが到達点で
>現行機はそのデチューンやら一部分のみ抽出やらで
>進歩というより退化に近いし
トールギスは乗れる人間が限られる欠陥兵器やで?
技術的には「人体への負担」をどうにもできずに停滞していたものを、MDというブレイクスルーによって問題点をクリアして発展進化させたとも言える
最終的にはそれらの進化も世界に拒絶されちゃったけどな

>宇宙で変形することで航続距離が伸びる理屈って何よ?
少推力の姿勢制御装置の軸をまとめて主推力装置の代わりに使うことで消費量を抑えるとか

63020 B
>少推力の姿勢制御装置の軸をまとめて主推力装置の代わりに使うことで消費量を抑えるとか
ですよねー

大きいの一つでも小さいの束ねても推進材の量が同じなら変わらないような

MS形態のとき姿勢制御に使ってるようなのも
MA形態でまとめて一方向にして主推進にしたら意味ある気がするが

まとめれば加速力は上がるけど航続距離は伸びないよ
そもそも宇宙での航続距離をどうとらえるかって問題もあるけど

>トールギスは乗れる人間が限られる欠陥兵器やで?
でもアレ、ハワード作の追加ブースターが無ければ
それ程危険ではなさそうな気もする(笑)
劇中で中のパイロットを攪拌しちゃうような素早い動きをしてもいなかったし。

コクピットブロックの緩衝機構が「無い」とか、そういうのかな。

>まとめれば加速力は上がるけど航続距離は伸びないよ
>そもそも宇宙での航続距離をどうとらえるかって問題もあるけど
数が少なくとも、噴射時間を長く取れば、到達速度は同じにできるからなぁ
現実だと推進装置の寿命とかあって、簡単には噴射時間のばせないから意味も出てくるんだが、
アノ世界、常にバンバン噴射してるんだよな。

ガンダム世界の宇宙はガスで満ちているので
大気中同様、ガスの抵抗対策と考えれば万事OK
宇宙空間で音がする理由付けもできてしまう

>まとめれば加速力は上がるけど航続距離は伸びないよ
さらに姿勢制御用に使ってるノズルの推進剤を加速用に使っちゃったら
MS形態に戻ったら機動戦闘できる時間が短くなっちゃう
それぞれで推進剤の融通もできないだろうし

スレ画重機動メカみたい

>それぞれで推進剤の融通もできないだろうし
各推進器に推進剤を融通するためのパイプが全身に通っているため
切り飛ばされた腕が爆発(推進剤に着火)するということか
なるほどよく考えられているな(棒