植えどきですよ - しょくぶつ@ふたば保管庫

しょくぶつ@ふたば保管庫 [戻る]



144717 B


植えどきですよ

根っこ旨そうだな

根を食うの?

根っこって食えるの?

根っこも食えるよ

は? にんにく?

真面目に状況が判らない

スレ画「もうひといきじゃ パワーをメテオに

ニンニク?ラッキョ?ニラ?
  ∧ミ∧
 ミ*゚Д゚彡
 (つ旦と) ..-、
  と_)_)(,,■)

植えどき?
もうちょっと後じゃあるまいか?

検索してみると、水素水を使って水耕栽培したニンニクだって
根っこもニンニク風味があるそうな

> 水素水を使って水耕栽培
なにその「マイナス水素イオン」的な怪しさは

水素水のつもりで活性水素水を扱ってる人もいるけど
この二つは別物です
後者は疑似科学

スーパーで売ってる食用ニンニク、
テキトーに土に埋めときゃ翌年収穫できると聞いた
にんにく栽培講座 - 育ててみよう! -
http://www.229dic.com/susume/kouza/detail01.html

虫除けコンパニオンプランツとして、ついでに埋めとくだけじゃアカンですか??

ニンニク素麺として売り出せば?

>虫除けコンパニオンプランツとして、ついでに埋めとくだけじゃアカンですか??
え、ニンニクって虫除けになるの

半年以上育てて一回り大きくなるだけ

>テキトーに土に埋めときゃ翌年収穫できると聞いた
発芽抑制剤が…と思ったけど
ぐぐったら国産は薬剤(発ガン性の為、他の方法あり)
使わなくなったそうだからまずは安心

ジャガイモとかは放射線で発芽阻害されてるけどニンニクもそれでされてる可能性ないのかな

たぶんそれは認可されていない

1球タイプのにんにくがあるけど、
あれってどうやって繁殖するんだろう?

>え、ニンニクって虫除けになるの

つ www3.loops.jp/~lwb/prevention/companion_plants/chapter04.html
以下コピペ
| ガーリックの強い香りが、病原菌を殺菌してくれる。
| また、香りによって害虫全般を寄せ付けない。
| 特にアブラムシの防除に効果がある他、バラなどの樹皮を食べるキクイムシにも効く。
| 甲虫の防除にも。
| 豆科の野菜、イチゴ類とは相性が悪い。

>発芽抑制剤が…と思ったけど
良くわかんないけど、春先余ってた中国産の欠片を
ゴーヤや小松菜のプランターの隅に埋めといたら芽は出てた
(時期外れだし中国産だし収穫とか大それたことは考えなかった)
虫除け効果のほどはよくわかんないけど、油虫やウリハムシの被害はなかった

>あれってどうやって繁殖するんだろう?
チューリップ方式じゃない?
親球の根あたりに子球がつく感じのやつ

>あれってどうやって繁殖するんだろう?
花が咲くでしょ?
その後、実じゃなくてニンニクのむかごになっちゃうの、花が

あのヘビ頭の妖怪みたいなのだな
メドゥーサみたいの

>その後、実じゃなくてニンニクのむかごになっちゃうの
栄養状態や気候で「閉鎖花」をつくる。
所謂花じゃなく、直接栄養生殖にしちゃうみたい。

ニンニクの花って、見た目ニンニクの球根みたいな形で
皮が破れると紫色の「ねぎぼうず」状の臭いのが咲く。
経験上、これも種子が出来ると言うより、むかごっぽいの
が出来る気がするが。

ノビルで見慣れたアレだね

607255 B
>1球タイプのにんにく
近所に売ってたから買ってきた。サトイモみたいに親玉の周りに子供が付くらしい。http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/vegitable/ninniku1p.htm

なんか美味そうに見えない・・・・w
でっかいニンニクが一瞬流行ったけど、あれも美味くなかった。
火を通せば食えたけど。

>火を通せば食えたけど
普段は生で食うのか?

>No.65626
チューリップ方式の意味が分かった

>ノビルで見慣れたアレだね
去年ノビルのあたりにうめといたのを忘れてて
この春一緒に引っこ抜いて茹でたら
食えたもんじゃなかった…

でっかいニンニクって、臭いがないアレでしょ?
アレはニンニクじゃないよ。
リーキ(ポロネギとかポトフネギとか西洋ネギとも)の鱗茎だよ。

>でっかいニンニクって、臭いがないアレでしょ?
違うって
文字通りでっかいニンニク

ttp://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_lt2_sa&p=%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%82%AF

↑こういうのでしょ?
リーキだってば、これ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9C%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%82%AF
あー、つまり、ブロッコリかカリフラワーか、みたいな違いか。
タマネギとニンニクの合いの子、みたいな風合いだった。
雑種ってわけでもなかったんだな。

> 普段は生で食うのか?
カツオの季節だったんで、「これならじゃんじゃん擂れるじゃん」と。

ジャンボニンニクはホイル焼きにして食ってみたけど、
タマネギのようなラッキョウのようなニンニクのような
微妙な味がしたなあw。
あと、ニンニクの花は白いけど、
ジャンボニンニクの花はアリウム・スファエロセパルムみたいな紫色。

そうそう、リーキの品種(あるいは変種、系統)であって
ニンニクのたぐいじゃないんだナ。

79682 B
大きいニンニクてこれ?
一つ植えたけど鉢でちゃんと育つかどうか