大雨の後、突然にこん - しょくぶつ@ふたば保管庫

しょくぶつ@ふたば保管庫 [戻る]



203889 B
なぞのキノコ

大雨の後、突然にこんなキノコが数日で生えました。
名前を教えてください。削除された記事が2件あります.見る

しょくぶつじゃねーし(お約束)

オオシロカラカサタケ

うまそうだ(お約束)
虫喰ってる穴がいい感じ

> 虫喰ってる穴
ナメかな?

カラカサタケは美味かった。
食いであるし。

299248 B
解決したようなので便乗。
おととい、富士山中腹、標高1600mあたりのモミ林にボコボコ生えてたんですがなんでしょうね。

ヤマドリイグチ?

コガネヤマドリかな?
食べたこと有ます
おいしかったよ
ドクヤマドリに注意!

ドクヤマドリに見えなくもないな。
針葉樹のところに生えてるし。

毒は変色するんだよね

コガネヤマドリだろうけどイグチの仲間は最近外見だけで区別できない
類似種がありすぎて分からないから注意

どもです。コガネヤマドリが近そうですね。
たくさんあったけど、亜高山帯でぬめりのないイグチはちょっと怖いので手を出せません

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

1529109 B
キノコスレ便乗
昨日見つけたキノコ地元の人いわく食べられるそうだけどトンビマイタケでいいのかな?

なにそのソフトコーラル

ミヤマトンビマイかオオミヤマトンビマイ

実物はみたことない

> ミヤマトンビマイかオオミヤマトンビマイ
. ∧ミ∧   名前はクワガタみたいで
. ミ*゚Д゚ミ 見た目は葉ぼタンみたいだな
/J   J. . .人   人
し―-.J  ( ゚ー゚) (,,゚Д゚)

>ミヤマトンビマイかオオミヤマトンビマイ
舞茸が広がったようなのか、トーホグで見たことはある。
残念ながら、すでにナメクジや虫の宴会後でズダボロ。
煮染めた汚タオルが生えてるみたいだった。
毒ないんだったら、これは喰ってみたいな。

>煮染めた汚タオル
良い表現するなぁ

190713 B
舞茸がらみで「シロマイタケ」
写真がブレていて申し訳ない。広島市植物園で鑑定済み。中国山地(広島県)で生育していたことは珍しいとの事。

ホクトの舞茸が、このトンビタケに近い気がする。
よく見掛ける雪国舞茸と、ホクトのとで、形が違う
ので、常々疑問に思ってたんだが、栽培法、タネ菌
で違うのかなと。

舞茸は残念ながら天然物、栽培物で味に差がないしな
一回比較にトンビタケ喰ってみたい。
シロマイタケも天然物あるんだ、栽培品種とばかり・・・。
色々あるんだな。

トンビマイタケは固さとしても
マイタケとサルノコシカケの中間である
なんて解説を見たがこれが適切なのかどうか

トンビマイタケは、若菌は食用、みたいな記述がされてるよ。
硬い(or硬くなる)んだと思う。

さすがに
キノコ類は
食べたくない

普通にマイタケ、シメジで
バター炒めするなあ

No.65183
ですけど食べた感想

食感は歯ごたえのある凍み豆腐みたいな感じ
もうちょっと若菌だったら歯ごたえもいい感じっぽいのかな

蒸すと良いと地元の人に聞いたから蒸して食べてみたけど
味はマイタケとは全然違う
どっちかっていうとヒラタケに近いかな
あとオレンジ色がすっかり落ちて灰色になってた

>No.65183氏
舞茸の食感ではないと・・・凍み豆腐ねぇ。
想像付く様な、付かない様な。
要は活きのいいのをって事ですか。
蒸すとヒラタケ寄りか・・・謎だな。

秋田の仙北での覚え書きでは、舞茸より旨いと
聞いていたモンで。
老成言うか、活きが落ちると色が灰化すると。
生きてる内に喰う機会あればいいな。
感想ありがとさんでした。メモっときます。

コリッとした歯触りというよりって感じでしょうか

長野か静岡の山の中で地面から生えている舞茸っぽいキノコ見たことがあるけど、それがシロマイタケ?

> 長野か静岡の山の中で地面から生えている舞茸っぽいキノコ見たことがあるけど、それがシロマイタケ?
どんだけ大雑把な質問だよw

確かに大雑把。
で、上にシロマイタケの携帯画像をアップしたものとしてその補足をしておきます。
・標高1050m地点(中国山地では800m以上でブナ林が形成される、といわれる。,
・朽ちた木ではなく地面に生えていた。
・写真の直径が35から40cm位。
・撮影日 2013年9月16日
参考になれば幸いです。

こいつは失礼
私が見たのは
・7月末
・静岡県の標高1000m付近
・地面より生え、直径30cmくらいの大きさ

>地面から生えている
倒木が埋まってることがあるからねー

171373 B
中国山地の舞茸。山で親しくなって、写真を撮らせてもらったら、あげるということなのでありがたく600g程もらった。
籠にはまだ10kg位形のよいものが入っていた。もう25年、年に6回程度は通っている、との事。この時期多くの人たちが竹籠を背負って押し寄せる。「舞茸採りですか?」と聞いてもまともに答えない。公園内での動植物等の採取が禁じられているからだ。採った舞茸はほとんど市販はされないそうだ。実際、栽培のものと味がほとんど区別できないので高く売れないという理由も加わる。

404759 B
やあ


251424 B
あらかわ


258216 B
なんだろこれ
すごくうまそうだ

133847 B
洗った
甘ったるいヤマドリタケの香り

「ぽるちーに」とは違うんですか?
東欧なんか秋には市場でバケツ売りしてる。ヤマドリタケと
聞いたんだがイマイチ信憑性が。
屑肉とトマトとキノコでスープともソースとも付かぬ物を
鍋一杯煮込んで、煮返し煮返し、一週間ほど喰うんだ。
新ジャガイモの団子、パン、パスタの友。
日本じゃ見掛けない、粉っぽい主食用カボチャとか。

それ系だと思うけど網目模様が無い
ムラサキとかモドキに比べてかなり硬い
傘持って乱暴に引っこ抜いても崩れない程
切っても変色しなかったし広葉樹の下に生えてたからドクでもなさそう

見た目チチアワタケっぽいけど固いのか

>見た目チチアワタケっぽいけど固いのか
2枚目は多分それだけど3枚目がエリンギイグチって感じ

271709 B
べにっ


251442 B
いかにも毒


297443 B
つよい


198489 B
30センチぐらい


396028 B
まさかの霊芝