虫@ふたば保管庫 [戻る]
2014年7月31日撮影 コンクリート塀に付いていた枯れ枝 |
午前中に近所の親水公園にて撮影してきました。 |
2014年8月3日撮影 ダニに付かれた昆虫はどんな感じなんだろうかそのうち外れるのかな |
ダニはよく付いてますね。 カニムシなんかも。ミヤマクワガタです。 |
あっという間に8月なったな〜 10日くらい前のクロトラ |
シロヒトリですよね。白が美しい。 |
5月のだけど…ダニは甲虫とかカメムシは平気な感じよね ガガンボがダニにお腹にくっつかれてのた打ち回ってるのは見たことあるけど |
14年7月19日 撮影 マスダクロホシタマムシ |
このまえ写したコウボウコガシラダルマカメムシ |
2014年8月3日撮影 チョウトンボ |
コナラ林で見慣れないカミキリが交尾してた。 大型でノコギリより大きくてミヤマより小さかったけどなんて種なんだろ?7月29日撮影 |
>なんて種なんだろ? ウスバでしょう。ブナ科の枯れ木からよく出てきますね。髭なが〜 |
黒カナブン確認。アカハナカミキリも確認。 夏が通りすぎていくう🎵 |
>ウスバでしょう。ブナ科の枯れ木からよく出てきますね。 こやつがウスバでしたか、ありがとうございました。なんか今年はミヤマがめっさ多いです |
昨日、ご近所の里山にて。 とても鮮やかなオレンジの何かが飛んでいました。「タテハかな」と思って追いかけたら、これでした。コケガっぽいけど何でしょうか? |
海岸にて。 「星の王子様」の挿絵を思い出した。 |
>コケガっぽいけど何でしょうか? なんか見覚えがあるような…ベニシタヒトリとか?後翅を見たかった。スナムグリヒョウタンゾウは昨日海浜でやった灯火に歩来してたな。 |
7月10日撮影 アケビコノハ |
7/25 アキアカネ |
湿原にて。 |
7月末、天気が悪かった北海道ニセコの近くで 壁にとまってた虫。ヘビトンボって北海道にもいたんだなー。 |
>ベニシタヒトリとか? すぐ逃げられて、これ1枚しかないのですが、検索してみたら限りなくベニシタヒトリだと思います。ありがとうございました。・・ああ、どんな幼虫か気になる。写真は今日、草とり中に卵を発見。すぐに孵化してきたなんたらスズメちゃん。 |
すごく小さなコクワガタ?を捕まえた えっとコクワガタでいいんだよね?これ… |
スジかなあ? それとも外国の小型種??? |
え スジクワのオスの前翅ってスジないの? |
スジ? |
>え >スジクワのオスの前翅ってスジないの81723? 大型の固体ほど筋が薄くなる …のだかしかし筋が無くなるほどの大型固体だと 大歯型になって大アゴに四角い内歯があるはずなので 81723はスジクワガタではないですね |
No.81723は普通にコクワのような? 一円玉の直径が20mmとすると35mm付近はあるんじゃないかな。スジクワ♂は22mm付近から上翅のスジが薄れてきて27、8mm超えてくると殆ど消えるようなかんじですかね。北海道さんのはスジでOKです。10日くらい前に薪置き場で撮影したイボ |
ヒラタ→ノコ→ミヤマとピークが続いて現在雑木林はカブトの季節、赤味の美しい立派な雄でした、8月6日ついさっき撮影 |
自宅にて |
>自宅にて シオカラかな便乗してこの前の朝に庭のネギに止まってたウスバキさん家の庭でトンボ見つけると何となく嬉しい |
虫撮るようになったきっかけは「トンボ撮りたい」という欲求から。 先日,道南の池で。 |
愛知県西部で採取した26mm 左中脚の脛から先が欠損していた |
8/16ついさっき撮影 そろそろ雑木林巡りは控えるべき時期かなあ |
面白い色の外皮だなぁ ウチの近所にも1群いて駆除を頼まれてます(茶色)画像は壁の中のセイヨウミツバチ |