虫@ふたば保管庫 [戻る]
ハバチって肉食なんだなあ。 |
寝ている蜂。 |
ハバチふつくしい… 今年はいつも通りよく雨降るな去年の今頃はもうカンカン照りで30度超えてたのに |
>>No.80955 スゲー、こんな色のハチ日本に居たんだ |
昨年の夏。 同じくお休み中。 |
先ほど家で撮影したアダンソンハエトリ♀ |
80959さん、雨は降らないと困りますが、 土日はカンベンして欲しい。90963さん、凄く綺麗でした。確か針は無かったような。どうやって捕まえたのか?北海道さん、似てますね。顎で挟んで寝るんですね。kmtさん、ハエトリはカメラ目線で可愛いですわ。ヤクハナノミ。少ないらしい。 |
>>kmtさん こういう小さい生物のアップの写真ってどうやって撮るんですか?カメラを近づけてもピントも合わないですし |
2014年7月8日撮影 太陽光の下で見るムクゲコノハは、あまりきれいではない |
2014年7月8日撮影 なにか大きなものをかかえていると思ったら、大型のハエだった |
>太陽光の下で見るムクゲコノハは、あまりきれいではない 夜の樹液酒場で見た時の存在感と美しさは異常なレベルなんですけどね |
>>太陽光の下で見るムクゲコノハは、あまりきれいではない >夜の樹液酒場で見た時の存在感と美しさは異常なレベルなんですけどね やっぱり夜の蝶は、人工の光で見るのがいいですね |
オオアオゾウさん。 フラッシュを浴びせてしまいました。太陽光で撮りたかった…。 |
コメで在来ナメクジ押しの人がいるみたいなんで撮ってみた チャコウラじゃないけど何ナメクジなんだろ?たぶん在来種だよな?7月1日撮影 |
これはカッコウムシとか? |
虫好き諸先輩方へ質問。 先週東京立川駅近くの裏道で死んでいました。とても大きい。なんという蛾ですか? |
いろいろ物議を醸してるクロメンガタスズメを 拾ったという割にはほぼ無傷の個体をそんながっちり展翅しておいて 本当に知らないんですかねぇ 本当は知ってるんじゃないですかねぇ |
ガの展翅に際して 前翅を上げる高さってどの位がいいんだろう? チョウなら前翅の後縁が真っ直ぐだからここを 一直線にするとか、 但しこれはアレキサンドラトリバネアゲハのオスだと 丸まってるから使えないとかあったが |
>やっぱり夜の蝶は、人工の光で見るのがいいですね 夜蝶観察会というのを思いついた |
>チャコウラじゃないけど何ナメクジなんだろ? >たぶん在来種だよな? 在来(といっても古い帰化らしいけど)のフタスジナメクジですね 昼夜や雨上がりにテキパキした行動パターンを見せるチャコウラと比べるとルーズでおっとりしている印象 晴れた昼間っから木の幹で苔を喰んでたりね |
>これはカッコウムシとか? クロダンダラカッコウムシでいいのでは。昨日はアイヌテントウ探しをしたが撃沈…。 |
特別変な翅形でなければ ガの展翅も基本はチョウと同じだよ |
81014さん、ありがとうございます。 トリミングは潔しとせず。 |
ここに上がってる鮮明な写真見てると一眼欲しくなるんだよな… でも安物コンデジすら持て余してる俺に扱えそうな物でもなく |
カラスヨトウかな。 |
今の安いコンデジでも十分かと?思います。 自分は液晶でピンを合わせるのが嫌いなんで、殆ど使いませんが、その他の機能が、素晴らしいです。自動的に自然な色が出るし、軽いし。タテハ?の蛹。 |
2014年7月11日撮影 台風の風に飛ばされたのか、翅が傷んでいる |
2014年7月11日撮影 アシダカ |
雨戸を仕舞おうとしたら戸袋の中にいた かなりビビったアオダイショウの幼蛇でいいのかな? |
そのようだ(´・ω・`) |
奈良県民さん、ここで撮影テクニックを競うつもりはありませんよ。 皆さんいろいろですが、こんな虫がいました!見たいなノリも大好きです。この季節はレスが埋まるのが速すぎです。明日、成果があれば、またスレ立てます。 |
>2014年7月11日撮影 >アシダカ コアシダカっぽい |
朝方は警戒心鈍くて撮りやすくていい アサマのこんなシーン日中じゃ絶対に見れねえ>コアシダカっぽいアシダカで合ってるよアシダカの幼体だなこれは |