模型@ふたば保管庫 [戻る]
キットは頭部2種の選択式です。 今回は鮫らしいフォルムの閉じた状態を選びました。 |
上記の様にPVC製なのに胴体に大きなつなぎ目が出来る仕様なので このつなぎ目を消す作業に一番時間を費やしました。 |
塗装は実写を参考にしています。 生物の模型は初めてなのでかなり大変でした。 |
使用しなかった口を開けた頭部は水から顔出した状態の置物としてみました。 このキット、体を曲げた状態で25cmぐらいあるのでスケール換算すると6m近い鮫になってしまうのでおおよそ1/12ですかね。 |
かっこいいなぁ乙です >スケール換算すると6m近い鮫になってしまうのでおおよそ1/12ですかね。 口の中にfigmaエガちゃん入れたい |
生物系とは珍しいですな。 某映画の影響でこの鮫は10m以上がデフォかと思ってた…w |
>使用しなかった口を開けた頭部は水から 顔出した状態の置物としてみました。 ちょっと誰か酸素ボンベを急いで持って来て! |
背中の模様は、水面近くの波の光模様ですね? |
>口の中にfigmaエガちゃん入れたい ダヨーさんは入れたんですけどね。>某映画の影響たぶんこれは某映画のキットなんだと思います。>背中の模様は、水面近くの波の光模様ですね?波紋は蛇足でしたかね?パッと見で白黒だと味気ないのでいれました。 |
ザイダベック号のモデルかぁ・・・ |
タミヤのブラキオサウルス積んでるけど こんな風に作れるやろか |
>スケール換算すると6m近い鮫になってしまうのでおおよそ1/12ですかね ホホジロは実際に7mくらいには成りますから、 キットのスケールは間違いではないですよ 映画のサメ、造形はともかく、 あれも7mなので、嘘でもない |
生物模型初めてで微妙な質感といい艶といい、この塗りは凄いと思う。 ペガサスのノーチラス号に付属のイカ?が頭いたい。 ノーチラスを襲ってる形のベースだから組むだろうけど、イカの塗りってどうしたものか・・・。 |
>波紋は蛇足でしたかね? いや、凄く良いと思いますよ 綺麗でほれぼれする |
>口の中にfigmaエガちゃん入れたい あんぐり口見て同じこと思った どんなキットかと思ってggってきたらダイバーと水中ケージも付いてるのね ぜひともそちらも見たいですね |
>イカ の塗りってどうしたもの か・・・。 某NHKのダイオウイカ番組での映像を見るかぎり、まるで金属のようなメタリックな輝きだったけど… |
塗装が水中泳いでる感あっていいねぇ これは眺めてると涼しくなりそうだ |
>これは眺めてると涼しくなりそうだ 恐怖でか |
素晴らしい出来ですね! ゾンビと絡めたい |
>ゾンビと絡めたい figmaゾンビで雰囲気だけでも… 駄目だ、顔が今にも剥がれそうな感じが出せない |
>ホホジロは実際に7mくらいには成りますから、 >キットのスケールは間違いではないですよ 平均4〜5mってwikiにあったのですが、大きな固体も居るんですね。勉強になります。 >イカの塗りってどうしたものか・・・。 映画のイメージで塗るか、実際にイカを参考にするかで悩みそうですね。 >ダイバーと水中ケージも付いてるのね ダイバーもPVC製な上、ディテールが複雑なんで製作しませんでした。 鮫にしか興味が無かったって言うのもありますがw |
数か月前にモデグラのモノクロページでキット状態紹介してたアレか! 完成状態見られてなんかスッキリしたw |
>イカ の塗りってどうしたもの か・・・。 普通の状態なら上の人が言ってるようにラメ入ったような白が近いのかな 警戒色だと茶色ベースの網と言うか点みたいなパターン、死にたてのイカ |
>イカ の塗りってどうしたもの か・・・。 なんとなくLEDの半透明装甲でいんじゃないかと 思ってしまった、、 |
ダヨーさんだと食われてるってより、突き破って生還のイメージ 生物模型も面白そうだけどこんなにキレイに組める自信はないな 素晴らしい |
写真拝見してるとこんなのに水中でお会いしたくないとしみじみ思う |
ほぉー これはカッコイイ 鼻先にビルダーズパーツの1/144フィギュアを泳がせれば メガロドンになるだろうか |
>キレイに組める自信はないな アルテコ+シアノンとVカラーシンナーで つなぎ目とパーティングラインを無理矢理に消しているので 実物は結構ボコボコだったりします。 |
付属のダイバーが大泉洋ぽくてね それはともかくきれいに完成させてる作例が見られてうれしい |