メカニックモデルのシ - 模型@ふたば保管庫

模型@ふたば保管庫 [戻る]



323956 B
1/72 メカニック・ザク

メカニックモデルのシャア専用ザクを作りました。
ほぼ素です。前にアップしたガンダムと並べる為に、今回もクローズドで組みました。

384582 B
平手は親指以外は切り離し、合わせ目を消すついでに、角度を付けて接着しました。
バズーカは腰にマウントしてフル装備にしてみました。他は素です。

359429 B
たくましい うしろすがた
ヒートホークは足の動力パイプとおもっきし干渉するので、これから作る人は注意。強引にひん曲げました。バズーカも背負わせるとシールドとヒートホークに干渉するので注意。強引にひん曲げました。

308333 B
バストアップ。モノアイと風防がクリア成型なのが嬉しい


440451 B
バンダイのプラモデル!! 1/72ザクは太いですね


お、待ってました
相変わらず味のあるいい仕上がりです
メカザクっていいふとましさですね

2個目はやっぱり中身を作るんですよね?

1/100の形状そのまま大きくしたような感じですね

頭部の形状いいですね
半身おろした状態ばかり見てたのでちょっと新鮮

次はどのサイズだろう・・・
素1/60かPGかメガサイズ?
逆方向で1/250のイロプラとか?

腰が面一のザクはかっこいいなあ

339830 B
真正面を貼るの忘れてたので追加
>2個目はやっぱり中身を作るんですよね?(((((((ι゚д゚;)アワワワ>1/100の形状そのまま大きくしたような感じですね組んでて自分もそう思いました。1/60にも似てる。発売順は1/144→1/60→1/100→1/72なので、1/60以降は右に倣えみたいです。実質1/144リニューアルのマインレイヤーも太ましいし。>逆方向で1/250のイロプラとか?積んでるけど、勿体無くて組めないぜ!今はイマイの黄金バットと武士ニャンとアリイのストライクバルキリーを組んでます。出来たらまたアップします。>腰が面一のザクはかっこいいなあガンダムとザクの腰分割はバンダイの永遠のテーマですよね

あいかわらずきれいな仕上げだなー

メカニックの特徴を捨てて1/72に特化した訳ね
次は緑(量産型)ですな
そろえないと

素焼きのような不思議な感じ…
子供の頃ガンプラを初めて買った記憶がよみがえります
こういうのも面白いもんなんだなあ…

このカタチ好きだなー
結局はこのアニメ感たっぷりの初期モデルが落ち着く

思い出せん〜
たくましいうしろすがた って何のコメントだっけか

>たくましいうしろすがた って何のコメントだっけか
1/144ザクの外箱側面
「リアルでたくましい後姿。」かな?
ttp://www.1999.co.jp/image/10005537a/20/1

どこが「リアルでたくましい」の?では無く
これが「リアルでたくましい」と分かったのは
かなり経ってからだった…

>1/60以降は右に倣えみたいです。
この造形ってアニメ絵を立体にした時の「正解」だと思うんです。
今のガンプラは「模型としての正解」だけを追求していて、そろそろ違うアプローチの立体が欲しいと思います。

その答えがMG2.0だったんだけど残念ながらあまり売り上げは宜しくないようで

ソフビ人形のイメージで、手足の軸可動しか無くて
アニメイメージの色プラってのを夢想するけど
可動キット全否定までして出すメリット無いしなぁ
非可動だと割高感凄そうだし

そこで「ガンダムシード(ディスティニー)・コレクションシリーズ」の体裁でファースト(Z・ZZ)ガンダムのリメイクですよ。
可動をすっぱりあきらめて、300〜700円ぐらいでシリーズ展開できるかと。
Ver.安彦、Ver.大河原、Ver.設定画など、低価格でバリエーション展開が可能!

>>可動をすっぱりあきらめて、300〜700円ぐらい
FG「・・・・・・」

31593 B
解せぬ…


>その答えがMG2.0だったんだけど残念ながらあまり売り上げは宜しくないようで
その答え、不正解だったんですよ

>その答えがMG2.0だったんだけど残念ながらあまり売り上げは宜しくないようで
「すげえ!」がないんだよな2.0って
MGの延長戦上にあるものだから、慣れちゃってんだよな客の目が

延長線上なのは当たり前なんだけどさ

>FG「・・・・・・」
>解せぬ…

いや、その体裁だと本来曲がらないデザインのガンダムのヒジとか、
プラモメーカー的には強引にデザインを変えてでも曲がるようにしちゃうんで、
それならいっそ彫像みたいにして、画稿の完全立体再現を目指すためにも
コレクションシリーズみたいなのがいいんじゃないかな、と。

可動戦士とヒューマブル路線、続かなかったな
あれがベストだと思うんだけど

>いや、その体裁だと本来曲がらないデザインのガンダムのヒジとか、
>プラモメーカー的には強引にデザインを変えてでも曲がるようにしちゃうんで、
>それならいっそ彫像みたいにして、画稿の完全立体再現を目指すためにも
>コレクションシリーズみたいなのがいいんじゃないかな、と。
AG作ってから言えよ

そりゃしつれいしました

>解せぬ…
素で忘れてた‥ AGのAGE-1作ったし感動したのに!!
これでガンダムとシャアザクだけでも出てたらなぁ
動かないけど、素立ちがビシリと決まって色分けも完璧で
文句の付け様が無い名キットですた

武器が薄っぺらいのは残念だったな。
あと、ICチップのせいで若干値段が高いのも。

>動かないけど
動かないガンプラなぞいらん

>動かないガンプラなぞいらん
旧キットのスレでそれ言う神経に乾杯

>旧キットのスレでそれ言う神経に乾杯
プラモシュミレーションで、
「お前の弱点は動かないことだー!」
って撃破されるのを心配しているのさ。

66097 B
>AG作ってから言えよ
あれは動けるデザインなのに動かない事(ゲイジングで破損しないようにだろうけど)まるで同じデザインで同じスケールで動くプラモが出ることが敗因だよこれみたいに可動はほとんど無くても劇中や設定のイメージを優先したキットなら欲しいなぁ

>これみたいに可動はほとんど無くても劇中や設定のイメージを優先したキットなら欲しいなぁ
ホビー事業部の商品はそういうフィギュア的なアプローチと
真逆だからどうにも。
なんか意地でもエクシアのモモ短く貧弱にしちゃう事業部だし。

>これみたいに可動はほとんど無くても劇中や設定のイメージを優先したキットなら欲しいなぁ
それガンダムもザクもホントいい出来だったよね
たしかfigma始動前後のマックスの仕事だったっけ
後が続かなかったのが残念だ

>これみたいに
良いんだけど、頭が尖ってるのと、モモが無駄に主張してるのと、スネの正面が平たいのが嫌だ
1500円くらいでプラ素材で出たら買うな、んで文句垂れながら弄りたい、んで8割行き(わがまま

AGは後半明らかにカード狙いの遊●王状態だったなあ
後仕方ないがエッジがダルダルでパーツ取りにも使いにくい


あ、でも兄さんの機体だけは再販待ってますね(チラチラ)
それかHGでも、なぁ…(チラチラ)

>ホビー事業部の商品はそういうフィギュア的なアプローチと
>真逆だからどうにも。
>なんか意地でもエクシアのモモ短く貧弱にしちゃう事業部だし。
フィギュア的だったりもっとスケールモデル的なデティールに特化したものを打ち出してみてもいいと思うんだけどねぇ

>>これみたいに
>良いんだけど、頭が尖ってるのと、モモが無駄に主張してるのと、スネの正面が平たいのが嫌だ
>1500円くらいでプラ素材で出たら買うな、んで文句垂れながら弄りたい、んで8割行き(わがまま
それこそ旧キットいじったほうがよろしいのではないかと

メカザク売ってない・・・

AGはチップ要らないから300円〜400円なら買ったかもしれん
HGUCジムが買える値段であれ買うならHG買っちゃうわ

種は大型でも500円くらいだったのに
00AGEは700円ばかりに高騰したのが差別化あかんかった。
フォーマットは00が一番よかったが。

>後仕方ないがエッジがダルダルでパーツ取りにも使いにくい
嘘付け。HGと同じレベルだろ、エッジの意味分かってる?

エッジは違うだろうけど、造形はHGに比べたらレギルスあたりはかなりだるかったな。

イマイの流れを汲んでるせいかバンダイは曲面が昔から苦手なメーカーだったけれど
設計にガシガシPC使うようになってそれが加速してる風に感じる

>イマイの流れを汲んでるせいかバンダイは曲面が昔から苦手なメーカーだったけれど
>設計にガシガシPC使うようになってそれが加速してる風に感じる
昔に比べたらかなり良くなってると思うけどなぁ