諏訪の名物なんだって - 料理@ふたば保管庫

料理@ふたば保管庫 [戻る]



34243 B


諏訪の名物なんだって

お箸ください

なんでアイスなんよ。白ご飯でたのむわ

虫食いアピールはもうウンザリ

肉食うよりぜんぜんエコなのだが
世界の食糧難など簡単にクリアする

文化の問題は互いに理解し合えないからしょうがないわな

昆虫はまあエビの親戚みたいなもん

芝海老が安価になったからといって食糧危機があまり改善しないことは想像に難くない。

だれかオキアミを新鮮に美味しくいただく研究とかしてくれんだろかね
採取・冷凍保存・流通とかも含めて

佃煮なら食べてみると美味しいよ、足は事前にもぎとろう

>採取・冷凍保存・流通とかも含めて
ディストピアもののSFだと、海藻やプランクトンから作った
完全栄養錠剤が貧民に支給されてたりするよね

69172 B
負けじと岐阜県恵那市串原名物「へぼ飯」を
成虫・幼虫・さなぎを醤油・酒・みりんで煮て、煮汁はご飯を炊くときに混ぜる炊きあがったら煮込んだ虫を混ぜてできあがり見た目はグロだが甘辛くてうまい

366067 B
安かったから勢いで買っちゃったけど、まだ開けてない。


↑絵からするとそれはホーチミンシティで食べたな
塩炒めになってた まあツマミだけど

うちにも10年前に洒落で連れにポンテギ=蛹の缶詰もろたけど、まだ開ける度胸ないわ

缶詰は喰ったことないが、屋台で売ってるのは喰った。
ソフト甲殻類系食感。炒りたてはなかなか。
あちらじゃ、女子高生くらいの子がうれしそうにカップ入
蛹を頬張ってる。食文化の違いだな。

ポンテギは養殖場でナニ食わせてるか見ちゃったら絶対食えないよ。

たぶん俺が思ってるほど上手くもまずくもないんだろうな

>ポンテギは養殖場でナニ食わせてるか見ちゃったら絶対食えないよ。
カイコって桑の葉以外にも食べるの?

屋台のはアジア各国では旨いという噂がある

でもな缶詰の蛹は格別に臭いらしい

>うちにも10年前に洒落で連れにポンテギ=蛹の缶詰もろたけど、まだ開ける度胸ないわ

これも何かの縁だよ。開けてみようぜw
レポよろしく

ポンテギに気を取られた。
ヘボと言えば、岐阜の山奥で「ヘボトースト」なる珍品を
喰った。トーストにバター塗って、バターで炒めたヘボ・・・。
バターと共にに喰うと、何となくナッツぽい風味があって
香ばしかった。コッテリコテコテ風味。

ヘボって「クロスズメバチ」だな。地元の猛者は「キイロスズメバチ」の幼虫や蛹も捕ってくるのね。勇猛果敢だ。
大きいけど味はイマイチなのが残念。
ポンデギ
いちおうご報告。

> うちにも10年前に
たぶん、賞味期限は2年ぐらい。うちのは2016になってた。
> 俺が思ってるほど上手くもまずくもないんだろうな
マッスミダ。
> 缶詰の蛹は格別に臭いらしい
臭いはきつくなかった。

味付けは、さんま缶(マルハ)に似てる。やや薄味。
半透明の褐色の液に浸かってる。殻は褐色、中身は灰色。
ちょっと疎水性も残ってて、タレを弾いていたりして、いかにも虫w
噛むと、じゃきっという感じ。硬くも柔くもなく。とくに殻が口に残るようなこともなく。
香りは強くないけどやや独特。出店のイカ焼きなどが焦げて500m先から漂ってきたような……
ハチノコとかイナゴとかは食べたことないので、比較はできないけど、まぁ普通でした。

>ちょっと疎水性も残ってて、タレを弾いていたりして、いかにも虫w
泳いでるケラって、身体のまわりに極薄の空気の膜が見えるんだよねえ

コテコテに味付けした佃煮とかは虫の味関係ないからあんまりな…
幼虫系を素で炒めたのが素材の味がして好きだわ

イナゴは佃煮になってもほんのり稲っぽい味がするねえ