料理@ふたば保管庫 [戻る]
肋肉完食? |
獣肉生食(サナダムシでダイエット) |
そんなに喰わなくても生きていける |
贅肉強食 |
牛肉生食 |
○肉○食(満腹) |
こういう食事って、食ってるとやたらとエクスタシーを感じるんよね 下半身的な意味じゃなくて恍惚として食事を悦ぶ的なさ やはり白米はハードドラッグなんやろか |
肉肉肉食 |
鶏肉絶食 |
べたで弱肉強食 |
>やはり白米はハードドラッグなんやろか 肉うどんも同様になるな あとマルシンのハンバーグとか 俺が出した答えは「脂」 |
筋肉大食 |
>やはり白米はハードドラッグなんやろか 脂はそんなに食えない 米はアホみたいに食える 炭水化物のバカ食いが日本人の健康を蝕んでいる やはり白米の流通を規制しないと中毒患者が 増える一方だ |
>炭水化物のバカ食いが日本人の健康を蝕んでいる > >やはり白米の流通を規制しないと中毒患者が >増える一方だ 一日5合食ってた江戸時代からみるとものすごく改善されてるネ! |
焼肉完食 |
現代人が五合食べたらおかずがプラスαで 乗っかってくるし運動不足やで 1800kcalで充分だ |
>一日5合食ってた江戸時代からみるとものすごく改善されてるネ! そのひとたちは相応に身体動かして稼いでいたから |
諸説あるけど、メシ一合≒550kcal、五合メシで2750kcal 粗末なおかずでも、三食1000kcal程度いくでしょ。 いかな重労働してでも、一日4000kcal弱はないわ。しかも 炭水化物主体で。 |
つか江戸時代と殆どがスイッチ一つで出来る現代では 日常生活での基本消費カロリーも全然違うんじゃね? |
>粗末なおかずでも、三食1000kcal程度いくでしょ。 んー 豆腐の味噌汁(40kcal)と漬物(たくわん20g、5kcal)で、一日二食だからせいぜい100kcalですな これでまぁ普通の食事レベルです 現代人(先進国レベル)と一緒にしちゃいけません 合計で3000kcalに届くかどうかというところ 基礎代謝量の2倍弱ですね 肉体労働者なら苦もなく消費してしまいます |
江戸の職人さんは 食べたい時にこまめに食事をとったと何かで読んだ気がするんだけど 一日の総量を少しずつ食べながら体を動かすのがいいんじゃないか |
>食べたい時にこまめに食事をとったと何かで読んだ気がするんだけど オヤツじゃな 今でも昼食以外に10時と3時の休憩に甘いもの食べてるよ |
世界各国の供給カロリー http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/0100.html 肥満比率の各国比較 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2220.html 肥満と心臓病 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/2230.html 明らかに俺たち、全体としたら健康的な食生活だよ 安心しる |
戌肉完食っ |
夏場は細かく5食6食たべてる |
○肉○食(満腹) |
満腹 |
満腹 |
>○肉○食(満腹) 古都か・・・・ あそこの怖いトコは常連になると少しづつご飯の山が高くなっていくんだよな その事に気が付いて店員さんに聞いたらいつも完食するから多くしていったとか(オイオイ←ってか自分も気が付けよと |