ビールのアテにすると - 料理@ふたば保管庫

料理@ふたば保管庫 [戻る]



509821 B
とりから

ビールのアテにするときは、揚げたてのジューシーのじゃなくて、冷蔵庫で二、三日置いてボソボソに汁気の抜けた方が美味しい気がする・・・んだけど

俺は揚げてから10分位放置して油を落とした頃合いが一番好きだけど、世の中には冷蔵庫や冷凍庫で冷やして食べる唐揚げも認知されてるってんだからわからんもんだ
http://www.meritbank.net/yumeyume/yumeyume.html

>認知されてるってんだからわからんもんだ

「認知」?
広告、宣伝、商売、経費削減、でわ

揚げたてのカラアゲも美味いが翌日の弁当に
入ってる常温のカラアゲも美味いから一概に
どちらがいいとは言えん

ただし冷えたカラアゲを電子レンジで
温め直したのは不味いと思うが

冷めた唐揚げをトースターで熱して衣がカリカリ+端が焦げたやつ最強伝説

嫁の揚げたてのがおかんのより旨いから困る

なるべく小口に切って唐揚げにして、辛子キツめの辛子マヨであえて食うとうまいよ。

ジューシーから揚げナンバーワン!

表面パリパリよりも
しっとり柔らかめに揚がった唐揚げの方が好き
中華料理店のより、スーパーの惣菜の唐揚げと言えば判るかな?

カラアゲに限らず揚げ物をレンジで温め直すのはダメだと思う。
なぜだか分からないけど表面に油が浮いてベトッとしちゃう。
やっぱオーブントースターが正解ですな。

トースターだと油で揚げ直すような感じでカリッと仕上がるね

あのドロっとしたスィート&サワーを上からかけたのが・・好き♥

揚げ物はコンロの魚焼きグリルで再加熱している。
カラリと仕上がる。

なけなしの金で唐揚買って
中身鳥皮だった時の絶望感と言ったら…。

>中身鳥皮だった時の絶望感と言ったら…。

ごちそうじゃないか!

鶏の唐揚げ(もも肉)だと思い込んで買ったら
鶏の唐揚げ(胸肉)だったことはあった
表記しとけよ、と

>(胸肉)だったこと
あれはくやしいね
胸肉は胸肉で美味しいのだが、
から揚げには合わないと、個人的には思う

>中華料理店のより、スーパーの惣菜の唐揚げと言えば判るかな?
ちゃんと下味つけないで味付け水とき片栗粉で揚げたやつだね
むね肉もしっかり調味料に漬け込んで下味付けてから揚げればしっとり美味しくできるよ

>中華料理店のより、スーパーの惣菜の唐揚げと言えば判るかな?

 スレ主ですが、画像はそんなヤツです。片栗粉衣の。レモン味付き。
 某スーパーの深夜半額で160円。
 こういうのの3日目くらいに劣化した感じが好きです。ビールには。

近所のスーパーの唐揚げはたいして美味くないのだけど
冷めてから半日以上もコロモがカリッとしてるんだ
あれは何を使ってるのかなあ?

>冷めてから半日以上もコロモがカリッとしてるんだ
パーム油使ってるからじゃないかな

>近所のスーパーの唐揚げはたいして美味くないのだけど
>冷めてから半日以上もコロモがカリッとしてるんだ
>あれは何を使ってるのかなあ?

片栗粉。
冷めてもベタッとなりにくい。
スーパーの揚げ物ではよく使うよ。

唐揚げの衣って普通片栗粉でしょ

10952 B
>あれは何を使ってるのかなあ?
以前ガッテンでやってたけど、衣が柔らかくなるのは鶏肉から水分が出て衣に移るから。それを防ぐには溶き卵をくぐらせてから小麦粉と片栗粉の混合粉をまぶして揚げる。揚げる時も一度にではなく100秒揚げて4分休ませ、衣に水分が移るからソレを飛ばすために20秒揚げる。これで4時間ぐらいはパリっとした衣が保てる。実際にやってみると、卵をくぐらせるよりは、小麦粉と片栗粉を卵で溶いて衣を作り、鶏肉にしっかりまとわせて上げた方がパリッと感が長持ちした。更に、片栗粉を米粉に置き換えるとカリっと感うp。なお、小麦粉を混ぜるのは衣の密度を上げて水分を閉じ込めるためで、短時間でカリっとしたのを食うならば溶き卵は最小にして粉は全部米粉にしてもいい。

それってもう唐揚げじゃなくてフライドチキンじゃないか

細切れにしてニンニクパウダーと天ぷら粉まぶして
フライパンで焼いてる
似たようなもんなので
最近こればっか

胸肉30分水に浸してから作るとボサボサにならないって聞いて
作ってみたけど味気が足りない・・・
鳥がらスープかなにかにすればいいのかね?

醤油と酒にニンニクと生姜おろして入れて漬け込んでおけばいいよ

>醤油と酒にニンニクと生姜おろして入れて漬け込んでおけばいいよ
ザンギ?

>>鳥がらスープかなにかにすればいいのかね?
ハチミツ入れるとエエど。

>ザンギ?
と言うかそれが普通の唐揚げ
ザンギってのはただ単に唐揚げの地方呼び名だし

>と言うかそれが普通の唐揚げ
>ザンギってのはただ単に唐揚げの地方呼び名だし

それはさすがに違うんじゃ??揚げた後にタレに漬け込むのがザンギでっしょう??

「ザンギ 唐揚げ 違い」でググると諸説出てくる
呼び方が違うだけというのもあれば
調理方法が違うとかもあるし
唐揚げと竜田揚げほどの明確な線引はないみたい

ザンギは揚げた後にタレに漬け込んだりしないよ。
普通にから揚げと同じ。
味は濃い目の場合が多いのは単に土地柄。

二度揚げ前提で最初の軽めに揚げたやつを食ったらミディアムで旨すぎた
これだと思ったね

スーパーウリアッ上が使えないのはザンギとは認めない。

20942 B
これ


銀座でザンギ(回文)