鉄道@ふたば保管庫 [戻る]
盗撮カメラ |
ヒント・ドア操作 |
正体はこれ。 https://www.jreast.co.jp/development/tech/pdf_21/Tech-21-21-26.pdf 予想以上に壊れるのが早いと聞いたけど、まだ使用しているのかな。 |
ワンワン車ならともかく、車掌がドア扱いしてるのになんで間違えるかなぁ・・ |
「車掌がドア扱いしてる」から間違いが起きるんだろうね ヒューマンエラーは常識では起きないと思ってるような事でも起きてしまう |
かといって全自動だと最新技術導入しても 融通がきかなくてお構いなしに作動するトラップも どっちに転んでも分のない勝負さ… |
負けは必ずあるからなるべく負けないように 人間のミスを機械で防ごうとしたら結局こういう 装置を色々考えて付けなきゃならなくなるんだよね これ以外にも鉄道会社が開発した扉扱方向を指定する機械もあったはず |
>予想以上に壊れるのが早い そうなのか? E233の一部には製造当初から付いてるし、最近は東武のローカル用8000とかにも付くようになったのに |
>これ以外にも鉄道会社が開発した扉扱方向を指定する機械もあったはず こいつのことか。 |
>予想以上に壊れるのが早いと聞いたけど こんなホームがあるかないか検知するだけのものでも意外と難しいんだな |
汎用の光電センサは車載用途を考慮してないんだろーなー。 シティバスの扉センサー用では距離足りないだろうし、鉄道用に新規設計だと大金喰らいで何やってるかわからんw だし。 |
>ヒューマンエラーは常識では起きないと思ってるような事でも起きてしまう 3,4時間に一本しかないローカル列車(特急はたくさん 走ってる)でサボの行き先間違いなら見た事がある。 始発列車で 運転手は自分の運転する駅までの行き先を表示。 だがその列車はその駅で運転手が変わりその先の駅まで そのまま運行するようになってた。 18きっぷ旅行中で時刻表持ってたんで「???」と そのまま乗って運転手に聞いたら ちょうど便乗の運転手が居て、「これは〜駅まで行くよ」 と言って 運転手があわててサボ回してたな。 |
>正体はこれ 超音波発生装置と聞くとネズミを追い払う機械を思い出す |