<a href="http://met.chu.jp/t" target="_blank">http://met.chu.jp/t</a> - 数学@ふたば保管庫

数学@ふたば保管庫 [戻る]



11117 B
本格的 IQテスト

http://met.chu.jp/test/iq.htm

わし110だった
まぁ世界的には頭いいよね削除された記事が1件あります.見る

正解を書いてもいいのかな?

正解は ※ だよね



http://met.chu.jp/test/iq.htm

ここに行ってやるんだよ
意味わからんかった?
IQの低さが露呈してるよ

17番が数学的に考えると解なしという残念問題過ぎる

いやー、玉にはこんなパズルも悪くはないねぇー
子供のころやったマッチ棒のクイズなど思い出したよ

>17番が数学的に考えると解なしという残念問題過ぎる
んー?どーいうことかなぁw?

「PならばQ」が真なのは
「PかつQ」だけでなく「not P」もだからね

なるほど解なしだ

>「PならばQ」が真なのは
>「PかつQ」だけでなく「not P」もだからね
うーん、どーいうことかなぁw?
A君の言っていることが間違いであるというのは
A君の言ってる文言はもはや完全にスルーすべき対象であるということを意味するのであって
いわゆる「否定」をとることとは全く違うのではないのかねぇ?
例えば「箱が四角ければ中身は三角である」が正しい場合を考えてみよう!
この場合も「A君の言っていることは間違い」に該当してしまうぞよ〜w?

IQを高めろ

これはいかにも低IQ界の人間が陥りがちな罠だねぇw
B君C君D君の言っているタイプの文言であれば
この文言が間違いであるということを機械的に否定をとることと同義とみなして差し支えない
(それ以外のケースはあり得ないから)
だがA君の言っているタイプの文言に関しては
これとは論理的にマッチしない論理パターンが「否定」以外にも存在するのだよw

A君の文言は間違いであるからc〜fは選択肢から消える

>A君の文言は間違いであるからc〜fは選択肢から消える
ではもっとわかりやすい例を挙げてしんぜようw
A君の文言は「箱は四角い∧商品は丸い or 箱は四角ではない」と論理的に等価である
これを少しでも変え
「箱は四角い∧商品は丸い or 箱は丸い」
が正しい場合でも、A君の元の文言が間違いであることに変わりはないぞよ〜w?

箱と商品を正しく表している図がc〜fのどれかだった場合A君は正しいことを言っていることになる

ま、よくある割に
解らん人はとことん納得できない論理だからなこれ
.全角@高IQ界は解ってて煽るためにわざとやってるだろ
付き合いきれんわ

コテハンが現れたらそのスレは終了

25217 B
これが17番


こりゃ問題が悪いわ
答え出ない
まあ、eなんだろうけどな

>コテハンが現れたらそのスレは終了
正論過ぎる

Cの文言は、Cが正しいとすると
AとC、もしくはBとC、もしくはAとBとCが正しくなってしまうので、
4人のうち3人が間違った事を言っているという前提が成り立たない。
だからAとBとCの文言は間違いで、Dの文言が正しい。

Dの文言が正しく、AとBの文言が正しくない組み合わせを選ぶ。
という事でOK?

おk

形状としては四角い箱、丸い箱、四角い商品、丸い商品、三角い商品が提示されてゐる
そこで命題BS, SSを
 BS: 箱が四角い
 SS: 商品が四角い
 ST: 商品が三角い
 EQ: 箱と商品が同じ形
とすると、
 A君発言: BS→¬SS、これは¬(BS∧SS)に等しい
 B君発言: (BS∧SS∧EQ)∨(¬BS∧¬SS∧EQ)
 C君発言: ¬(SS∧BS)∨(BS∧SS∧EQ)∨(¬BS∧¬SS∧EQ)
 D君発言: SS
一方、(BS,SS,ST,EQ)の真偽の組み合わせは
 (T,T,F,T)、(T,F,T,F)、(T,F,F,F)、(F,T,F,F)、
 (F,F,T,T)、(F,F,T,F)、(F,F,F,T)、(F,F,F,F)
のどれか。(全16通りのうち、SSとSTの両立する2ケースを除外、さらにEQと矛盾するBSとSSの組み合わせを除外)

書き込みをした人によって削除されました

で、発言の真偽は、
 (BS,SS,ST,EQ)=(T,T,F,T)ならば(A,B,C,D)=(F,T,T,T) -- A君のみ間違い
 (BS,SS,ST,EQ)=(T,F,T,F)ならば(A,B,C,D)=(T,F,T,F)
 (BS,SS,ST,EQ)=(T,F,F,F)ならば(A,B,C,D)=(T,F,T,F)
 (BS,SS,ST,EQ)=(F,T,F,F)ならば(A,B,C,D)=(T,F,T,T)
 (BS,SS,ST,EQ)=(F,F,T,T)ならば(A,B,C,D)=(T,T,T,F) -- D君のみ間違い
 (BS,SS,ST,EQ)=(F,F,T,F)ならば(A,B,C,D)=(T,F,T,F)
 (BS,SS,ST,EQ)=(F,F,F,T)ならば(A,B,C,D)=(T,T,T,F) -- D君のみ間違い
 (BS,SS,ST,EQ)=(F,F,F,F)ならば(A,B,C,D)=(T,F,T,F)
ので、答えは次の3通り。
 (BS,SS,ST,EQ)=(T,T,F,T)、すなわち箱が四角く、商品も四角い
 (BS,SS,ST,EQ)=(F,F,T,T)、すなわち箱も商品も三角
 (BS,SS,ST,EQ)=(F,F,F,T)、すなわち箱が四角でなく、商品が四角でも三角でもなく、しかし箱と商品が同じ形

設問不備なヨカン

ここでしか意見を発表できないからなのか
やたら長いわ 無意味に

やってみたら今まで経験がないほど低い値が出て驚いた

設問1 ○・△・□が均等に分布。よって、b
設問2 左の2つの図形を重ね合わせれば良い。c
設問3 左の図形から右の図形を引く。e
設問4 俯瞰すると八角形が見えてくる。つながるように選ぶと、f
設問5 真ん中の本数
1:1 2 0
2:2 0 1
3:0 1 ? だから、2と予想
次に、方向
1:/ | ・
2:─ ・ │
3:・ ─ ? だから、/と予想。 よって、f
設問6 内接する図形が○→□→△→○→・・・と変化する。よって、b
つづく。

設問7 丸の数
1列目 3 2 3
2列目 3 3 2
3列目 2 3 ? から、?=3と予想。
「丸3つの図形」同士を重ねたとき、「丸2つの図形」になると仮定すると
●+○→消失、○のみ→●、●のみ→○。よって、a

設問8 内接する∧の字の図形が、
・左から右へ90度ずつ回転している。
・上から下へ角度が広がっている。
小さな□が∧の字の図形の直線部に沿って左端の点→中央の点→右端の点の順に移動。
右端の次は円弧にそって左端の点へ移動する。
以上を踏まえると、c
つづく。

設問9 1,2列目より以下のことが予想できる
・左の図形→任意の2本の線を90度回転→真ん中の図形→残りの2本の線を90度回転→右の図形
3列目、
・左の図形→右上と左下の線を90度回転→真ん中の図形→右下と左上の線を回転→右の図形。
よって、b

設問10 左の図形の上半分と真ん中の図形の下半分を融合させたものが
右の図形となっている。よって、a

設問11 各列とも上から下へパターンが降りて行き、一番下のパターンは上に戻る。よって、c
つづく。

設問12 棒の伸びる向きに注目すると、
 1列目 右 上 左
 2列目 上 左 右
 3列目 左 右 ? ?は上と予想。

棒の長さに注目すると、
 棒が右伸びのマス すべて(231)のパターン
 棒が左伸びのマス (213)→(321)→(132)
 棒が上伸びのマス (321)→(213)→(???) ???は132だろうということは察しがつく。
色についても同様にして、(淡黒濃)→(濃淡黒)→(???) ???は黒濃淡と察しがつく。よって、b
以下略

>やってみたら今まで経験がないほど低い値が出て驚いた
うむ、私も「IQが140です」と出て驚いたよ
私のIQは300のハズだが・・・
このサイトのIQ値の査定方法はちょっと間違っているのかもしれないね!

>設問11 各列とも上から下へパターンが降りて行き、一番下のパターンは上に戻る。よって、c

まあそれで合ってるんだけど、本質的には各図形が○→△→×の順に変わりながら下の1→2→3→…→9→1の方向に動いているってのが正解

123
456
789

こういう問題って母国語の文字の方向で知能が変わってしまうんじゃ内科医?

設問3は点数が入らないので、作り直し

ほんとだプラスではなくセミコロンでやがる
シフトキー同時押し損ねたな…