バイクにCANバスを取 - 二輪@ふたば保管庫

二輪@ふたば保管庫 [戻る]



37763 B


バイクにCANバスを取り入れてるのってBMWだけ?
今後普及するだろうか

インフォメーションを伝える機能は重要だけど
ユーザーがオイル交換等のメンテをしても反映されずに
かたくなにディーラーメンテを要求するものであるとすればそれは余計なお節介

BMWを購入しようとした時期もあったけど
金食い虫機能なら要らない

ちなみにスレのものがそうなのかどうかすら知らないけど
BMWのやり方に敬遠した事だけは事実

いかにもドイツ野郎が考えそうな事

バスラインに吊り下がるecuが一つしかないなら不要だろうね。
将来的にはそうも言ってられないだろうけど。

仕事で使ってるドイツ製工作機械の電装部品が次々故障してて殺意を覚える。代理店でも原因が分からず結局ASSY交換。
BMも何となくそういった電装系のリコールをやたらと見る気がする。

ドゥカティ999は世界初のCANバスを採用したバイクらしい。
軽量化の恩恵もあって、現行車種でも使われてるものがある。
元々頼りない電装系に厄介なCANバスがプラスされちゃった。

データBluetoothでください

R259までしか信じない。

>BMWのやり方に敬遠した事だけは事実
日本における外車系ディーラー全部そうなんだよね
日本車でも正規ディーラーだとそんな感じだけど、抜け道があって
なんとかできるから、俺もS1000RRとかは欲しいんだけどこれでは買えない

ドカのはレース用のメーターに交換するのがメンドクサイとかなんとか

BMWの日本デーラー全部とは言わないが、某デーラーのマイスター様は、故障箇所はユニット丸ごと交換しかしない。
原因を調べようとしない。
だから、交換後直ぐに同じ故障が起き、懲りずに丸ごとユニット交換しようとした。
原因はライトケース内の配線の断線。

エーモンのターミナルキット千円で直せた。
以来デーラーには部品の注文にしか行かない。

>俺もS1000RRとかは欲しいんだけどこれでは買えない
もしかしたらデラによって違うんじゃないかな?
去年買ったけどそんなにうるさいかんじじゃなかった。
実際オイル交換とタイヤは某大手のちぇーん店ですましてるし

s1000rrはABSが壊れる可能性があるから寺以外では
タイヤ交換しないほうが良いっていわれた。
今は大手量販店なら手順が解かってるのかな?

通ってた寺はメーターにサービスが出たんで
もっていったけど車検が近かったこともあって不具合が無いなら表示が出たままでも大丈夫だから車検の時にまとめてやりましょうっていわれた。

>s1000rrはABSが壊れる可能性があるから寺以外では
タイヤ交換のときに関係してくるABSのセンサーってフロントのキャリパー横ぐらいしか思い浮かばん

自分でタイヤ交換何回もしてるけどぶっ壊れたことねーよ

>メーターにサービスが出たんで
>もっていったけど車検が近かったこともあって不具合が無いなら表示が出たままでも大丈夫だから車検の時にまとめてやりましょうっていわれた。

毎度あり!
というか、釣れた魚は逃がさないよ!的な
囲い込み商売を見た気がする

>某デーラーのマイスター様は、故障箇所はユニット丸ごと交換しかしない。
>原因を調べようとしない。

BMWはPC診断がどうこう謳ってるけど、
あれ断線か故障かなんて判別できないからな。
デラ的には顧客の囲い込み、利益率向上、整備ミス()の低減だが…

道の駅でビーマーと雑談すると寺に対する不満タラタラで悲惨に思う。
ちな寺というのは中四国大手のB社。

HP2
ナンバー灯とウィンカー外したら、エンジン始動できねぇ様になってやがる
出先の林道で球切れしたら押して帰れってか?

HP2に限らずイモビもよく壊れるし、CPCクイックカプラは割れるし、燃料ポンプのフィルタはすぐボロボロになるし。
G450Xなんかタコメーター無いのに「レブリミッター効かせた履歴がありますので保証対象外になります」
どうしろと?

レブリミッターで保証外かよw

これは頭良すぎて逆にバカになってるパターンですなw

>>ABSのセンサー

聞いたのはセンサーではなくて、ブレーキのピストン押し込む時にABSユニットにフルードが逆流してユニットが壊れると。だからブレーキパッドも自分じゃ交換出来ないって聞いたんです。壊れないなら良かったですね。

>>囲い込み商売を見た気がする

まぁ、車検前に乗り換えたんですけどね。

>レブリミッター効かせた履歴が

リミッター効かせまくる運転は別にして
リミッターの意味ねえな
4輪BMWでもそういうクソ対応なのかな

BMW(四輪)ってリミッターあったの!?
代車ですら普通に2×0キロで巡航したけど

誰も速度リミッターのおはなしはしてないよ

電装関係の部品が殆ど中国製造と聞いたけど、問題の根っこになってるのかね

>4輪BMWでもそういうクソ対応なのかな
親戚のおじさんが「全開走行してもメーター振り切る速度出ねぇよ」って
ディーラーに文句言いに行ってたけどレブ云々の話はなかったみたいだから
少しはマシじゃないかと…

足周りもたないとかで適当な所でリミッターかかるんだと

傾向としてBMW乗りにはメカ音痴が多い気がする

自分で弄って好き放題出来るベース車両みたいな車種が無いからじゃね
BMWは部品流用で車種を多く展開してるから自分でバラしていくタイプの人には面白いみたいだが

>傾向としてBMW乗りにはメカ音痴が多い気がする
と言うか、頭デッカチで知識だけのおっさんばかりだ。
走り込んでいる人は整備の為にはデーラーには行かない。
知人のBMW乗りは2VK100で20年乗って30万km超えてるが、メンテは全部自分でしてる。

今のバイクは配電線とは別にネットワークケーブル繋がってるのか〜
そりゃ壊れやすくなるわ

メカ音痴のBMW乗りに会った事無い
タイヤ交換すらディーラー整備じゃないと補償対象外ってのとは別の話?

テレレバーだとかパラレバーだとかタラレバだとかの
盆栽知識がシッタカなだけだろ
自分でいじくれるわけではない

この間擦ってカウルが割れたので交換しようと思い、見積もりをとったら
二枚で余裕の10万オーバー
やや大きいカウルとはいえ、外車ってこういうものかと思い知った
間違いなく楽しくて格好いいバイクだったけど、次は国産にする

ホテルじゃなくてキャンプ泊をしてるBMWユーザーしかしらないけど
平均して知識も技術も高めだったよ(縦K、OHV-R、R259 が大半)

その内何名かは本格的というかファナティックといえるレベル
普通の人でもEBAY、Moto-bins、ヤフオク、シェブロンは共通語

自分は並以下のレベルなので質問しまくってたよ

>この間擦ってカウルが割れたので交換しようと思い、見積もりをとったら二枚で余裕の10万オーバー

隼も1枚5万超えだよ。

書き込み見てると、BMW買うのを躊躇いたくなるね。
恐ろしいなぁ。

さすがに一回レブリミッター効かせたから、以降保障ナシね
はいくらなんでもありえなさすぎる

この電装がよく壊れるんだわ

>日本における外車系ディーラー全部そうなんだよね
BMWを笑えない…
アイドリングが若干低めになったとき某寺に聞いたら
SBKと違ってST/モンスター系は元々低いと言い切られました
STもモンスターもベースが多岐に渡ってんだろうが一概に言うなボケ
納得できない顔してたらマテシス通して場合によったらECU交換ときやがった

>隼も1枚5万超えだよ。
国産でも高いのは高いな
一枚7万オーバーと書けば良かっただろうか

>一枚7万オーバーと書けば良かっただろうか
大差なさすぎw

まあBMWはことさらだけど
バイクのカウルは一般にけっこうお高いよね

別にカウル程度見てくれの問題だからなー

いちおうオフ車気取りのダカールでは
割れたままのカウルずっと着けてるw

F4だけどサイド一枚で15万くらいだわ

>F4だけど
あれサイドカウル一枚ものじゃ・・・
って同じような一枚もののVTRのは、今ググったら600ドルくらいらしい

やっぱ国産だな

>さすがに一回レブリミッター効かせたから、以降保障ナシね はいくらなんでもありえなさすぎる
日本車の感覚だと保障するためのリミッターなんだけどね

休日に寺にたむろしてるオッサンBMW乗り。
(金払い)いい客なんだろうな。
20代の若い頃K100に乗ってたんだけど、寺にたむろってるオッサンに
「BMWの良さなんてまだ分からないだろ」
って言われた。
当時は年間7万q走ってたバイク便だったんだけど・・・

コンピュータ診断は4輪では常識になっちゃったから
二輪でも大きいバイクは当たり前になっていくでしょ

あと、BMWの部品代が高いってのは思い込みが多いよ
同時代の国産の同クラスの部品と同等か安いものが多い
もちろん高いものもあるけど時代が古くなるとBMWのほうが安いものが多くなってく

寺の工賃がバカ高いのは同意
国産より維持費が安いって言う人がたまにいるけど全部自分で整備している人の話

休日、ファイナル&ミッションのオイル交換しに行くだけでそうみられるのか
いわゆるヘビーユーザーは↑のオイルも自分ちにストックしてんの?

〉いわゆるヘビーユーザーは↑のオイルも自分ちにストックしてんの?

もちろんだよ
エンジンオイルは24QTぐらいストックしてる
消耗品は円高の時に5年分ぐらい輸入
色々な部品も同時に注文したから輸入代込みでもかなり安く(寺に注文した時より)済む

ストックしてなくても必要な分だけ買いに行くけど?

エンジンオイル以外のオイルの質問です
ファイナルもミッションもエンジンオイルで済ませてんですか?

外車国産問わず最近のバイクはセンサー等電気部品の数も増え
制御が複雑になってきてるから車みたくダイアグ必須になってきてるよね。
スズキとかでも特定のコネクタをショートさせるとメーター液晶に
エラーコードを表示するようになってる。
まあ診断機も結果を表示するだけで原因をピンポイントで教えてくれるわけじゃないので
上の例みたくヘボなメカニックにあたると思考停止しチェンジニアと化す。
しかしBMのこれはどうかと思う

〉エンジンオイル以外のオイルの質問です

もちろんハイポイドギアオイル等、規格通りのものを貯蔵してるよ

ミッションはエンジンオイルでも平気だよ。

>チェンジニア
>>機械部品の交換に明け暮れるだけの技術者。
>>創意工夫のない環境または精神状態で作業をする技術者を指す。

これ良い言葉だな。
俺の近所の寺は診断機が繋げないバイク(K100やR100GS)は外注してるw

>ミッションはエンジンオイルでも平気だよ。
K100からR259まで大丈夫だね。
ファイナルだけは80か90入れてる。
エンジンオイルなんてホムセンで1番安物。

232124 B
>いわゆるヘビーユーザーは↑のオイルも自分ちにストックしてんの?
 ぬる系ユーザーなので一応普通のギアオイルを交換の都度 徒歩1分のホームセンターに買いに行ったり、何かのついでに バイク屋用品店で買っておく感じ 車検のタイミングで交換してるので、交換の度にブレンドになる