ヘルメットスピーカー - 二輪@ふたば保管庫

二輪@ふたば保管庫 [戻る]



36344 B


ヘルメットスピーカーは結局合法なの?違法なの?
イヤホンケーブル付けてるの見られたらポリさんに捕まっちゃう?削除された記事が2件あります.見る

耳栓になるイヤフォンはNGって認識なんだけど
条例とか細かいの詳しい人説明どうぞ

イヤホンじゃなくてヘルメットに付けるスピーカー付けてるけど
これが無いとナビの案内聞こえないしなぁ…

外部の音が聞こえるかどうかかなぁ
現状だと耳を塞ぐのはダメで耳から少し離れてればokかな

ライジャケの中にコード通してたら外から見えんだろ
大丈夫だ

みんなどういう環境で音楽&ナビの音源聴いてるのか気になる

自分はクリップ式のipod&耳掛け式のヘッドホン分解したのメットに入れてる
ナビは使ってない

白バイの人に注意されたので詳しく聞いてみたら。
イヤホンはダメ。
スピーカーはOK。ただし片耳のみ。
⇒これは言い換えれば「片耳ならお咎めなし」ってこと。
耳かけ式は△、これも片方ならまぁOK、ただし取り締まる人による。

メットに仕込むのが注意を受けないかな、外からじゃ片耳かわかんないからね。

>みんなどういう環境で音楽&ナビの音源聴いてるのか気になる
ビクターの低音重視の耳かけ式を分解して仕込んでる

スレ画のじゃ無いけど実際買って使ってみて
「これは両耳に使ったら危ないな。危険ですよ。」
とamazonのヘルメットスピーカーのレビューに書いたら
「参考にならない」
が山のようについたw。
でも、これで実際そこそこ満足するくらい音量上げると周りの音が聞こえないよ。

あくまでもBGMなんでそもそも音量はそこまで上げないし
Bluetoothで使ってればワンタッチで停止も再生もできるんで危険を感じたことはないな

バイク便だけど、両耳イヤホンマイクを何年も使ってるけど1度もポリースから指摘も検挙もされた事ない。

そういえば白バイはどういう仕様なんだろ?
あれと同じにすればおとがめ無しなんだろうけど

>そういえば白バイはどういう仕様なんだろ?
お巡りさんは片耳イヤホンじゃね?

>でも、これで実際そこそこ満足するくらい音量上げると周りの音が聞こえないよ。

音量を上げたら危険であって両耳だから危険なわけじゃないじゃないか
だから参考にならないって言われるんだ

音楽を聴きながら運転したことあるが
音楽に意識がいくと注意散漫で運転がおろそかになり
運転に意識集中すると、音楽をまったく聴いていない
状態になり、
結局聴くのやめた。

方耳だとなんか左右の感覚が違って気持ち悪い感じがやだな…
両耳で最小限の音量の方が良い

脳天にスピーカーがセットされればいい感じになるかな?

おっぱい大きいな・・・

長距離運転とかだとラジオつけっぱなしが孤独感無くなってオススメ
ラジオ機能付Bluetoothレシーバーで携帯の受話もできるしヘルメット被ったままで良いし

かと言って大音量撒き散らしながら走行してるビクスクもどうかと思う、
あれは取り締まれないのかね?
近くに来られると煩くてたまらんのだけど…

つまり骨伝導ならOKと

>長距離運転とかだとラジオつけっぱなしが孤独感無くなってオススメ
内容が欲しいワケではなく、走行音以外の音がささやかに聞こえているだけで良いんだよな

高速を淡々と走ってて眠くなった時は効果あるよな
自分で歌うより全然良い

周囲の音が聴こえて耳の穴に突っ込まないタイプなら基本的にはOKだけど、まあ細かい所は都道府県によって違うから調べろとしか言えない

バイクに乗るときまで音楽ききたいとも思わないけどな。

高速で風切音ずっと聞いてても面白く無いから音楽欲しいとは思う

追い越し禁止の田舎道を軽トラ先頭に50km/hくらいでトロトロ走らされてる時なんか
音楽聞いてればそんなにイライラしない

書き込みをした人によって削除されました

ヘルメットスピーカーやイヤホンの使用自体を禁じる条例がある自治体が僅かに
存在したと思うがそれ以外の地域では運転に支障がなければ問題ないだろう
自分の耳に障害を負わせたいのかというほど非常識な音量で聞いてるならともかく
音楽より風切り音やロードノイズのほうがうるさいし緊急自動車の察知にも支障ない
四輪が窓閉め切ってカーステ鳴らすのは良くてイヤホンやヘルメットスピーカーはNGというのは不合理
聾唖者にも普通免許くれてやろうってくらいなのにさ

今住んでる県では運転中のヘッドセット使用が禁止だった。

>今住んでる県では運転中のヘッドセット使用が禁止だった。

何県か教えてください。ツーリング先でナビ使用してたら
捕まったなんてことになりたくない。

都内で自転車でヘッドホンしてる人の取り締まり(警告?)のニュース見たから
都内は駄目かもしれない
片耳だけならOKとかそういうのはあるのかもしれないけど

>そういえば白バイはどういう仕様なんだろ?
白バイに聞いてみた人だけど。
白バイはスピーカー片耳だって。

近々で自転車はスピーカー禁止になったじゃない、それでバイクもダメってことになったそうだけど、それ以前で2輪に関する禁止事項のあった県は京都だったかな

車乗ってる時は音楽かけてるけど
バイクは音楽聞きながら乗ると上手く運転できなかったので諦めた
長距離ツーリングは飽きたりするけど仕方ない…

55036 B
ヘルメットの内側にマジックテープで付けるイヤホン売ってるじゃん
大手でも普通に売ってるってことは大丈夫ってことだろう

両耳だけどボリューム調整できるコード使ってる。音量自体は下道MAXで60km/hでラジオの内容がギリギリわかるくらい。高速だと100km/hでドラムのリズムがわかる程度。そして電話はしない。

>四輪が窓閉め切ってカーステ鳴らすのは良くてイヤホンやヘルメットスピーカーはNGというのは不合理
>聾唖者にも普通免許くれてやろうってくらいなのにさ
逆説みたいになるけど
サイレン意外で耳にそこまで頼る運転もそれは危ないしな

>白バイはスピーカー片耳だって。
白バイが片耳だから片方なら大丈夫なんだよ
両耳塞ぐのは駄目

車でラジオや音楽を大音量で聴いてるのは大丈夫ってのが納得いかない

>つまり骨伝導ならOKと
個人差があるだろうけど自分的にはゴミだった

> 車でラジオや音楽を大音量で聴いてるのは大丈夫ってのが納得いかない
激しく同意するわ
平成24年4月1日から法改正され
聴覚障害者(10m離れたところで90dbが聞こえない)でも
バイクの免許取得OKになった
つまり何も聞こえなくてもバイク運転していいんだよ
ステレオイヤホンで音楽聴きながら運転するのと同じなのにね

ちなみに白バイには自分で両耳スピーカーにして
音楽聴きながら取り締まってる奴がいる

>大手でも普通に売ってるってことは大丈夫ってことだろう

なんかタンデム者専用ってシールあとから貼ってた気がする
苦しいよね

29892 B
ここでオススメしてたコレ自分も買ってみたわ。
かなり薄くて仕込みやすいね 外側のカバーとスポンジ外して厚さ6mm位だった

>車でラジオや音楽を大音量で聴いてるのは大丈夫ってのが納得いかない

神奈川はアウトだよ

(神奈川県)道路交通法施行細則第11条(運転者の遵守事項)に追加

(1)第3号 携帯電話用装置を手で保持して通話し、若しくは操作し、又は画像表示用装置に表示された画像を注視しながら自転車を運転しないこと。
(2)第5号 大音量で、又はイヤホン若しくはヘッドホンを使用して音楽等を聴く等安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態で自動車、原動機付自転車又は自転車を運転しないこと。

>>車でラジオや音楽を大音量で聴いてるのは大丈夫ってのが納得いかない
>神奈川はアウトだよ
難聴が免許取得できるのはなぜ?

>難聴が免許取得できるのはなぜ?
日本語ができない工作員の為じゃないの?

>難聴が免許取得できるのはなぜ?
てんかんの例を見るまでもなく
利権団体が、ジンケンガーサベツガーと唱え続けたからでしょ
過剰な人権意識って逆差別だよな…

>>難聴が免許取得できるのはなぜ?
>日本語ができない工作員の為じゃないの?
>利権団体が、ジンケンガーサベツガーと唱え続けたからでしょ
納得したわ

>神奈川はアウトだよ
これ読むと「イヤホンをして」って言う前提があるみたいだけど
ただの大音量は別みたい?

>(2)第5号 大音量で、又はイヤホン若しくはヘッドホンを使用して音楽等を聴く等安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態で自動車、原動機付自転車又は自転車を運転しないこと。
つまり黄色ナンバーから演歌大音量ゴールドウイングまで堂々と音楽を流していいというわけだなw

法律っていうのは曖昧なもんで
>安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態
は誰が判断するの?根拠となる数値は?ってことよ
運転手が「聞こえる」って言えば何も問題無いわけで
結局例えば踏み切りで鳴ってるのに進入したとか
クラクション鳴らされたのに気づかず事故とか
そういう場合に責任被せる為に制定したとしか思えない

>>安全な運転に必要な音又は声が聞こえない状態
>は誰が判断するの?根拠となる数値は?ってことよ
処罰の判断を出来る人間が判断をするっていう事よ
警察や緊急車両の複数回の警告に対して、無視したのか聞こえなかったのかという区切りだね

>警察や緊急車両の複数回の警告に対して、無視したのか聞こえなかったのかという区切りだね
この違反を問われた時点で車両は停止しているわけで
つまり聞こえたから停止したということになるw

交通警察24時で覆面や白バイの追尾に気づかず
測定されたあとでも故意の逃走ではなく
スピード維持のまま停止命令に従わない車両をよく見るけど
あれで追加の違反になるってことかな?
音楽かけて無くても高速だとあいつらマイクで
何しゃべってるかよく聞こえないんだよなw

書き込みをした人によって削除されました

神奈川って確か普通免許試験で支那人用に中国語筆記試験導入したところじゃなかった?

両耳NGにしてる自治体は何を根拠にしてんだろう
ちゃんと科学的な根拠があるのだろうか?

>つまり黄色ナンバーから演歌大音量ゴールドウイングまで堂々と音楽を流していいというわけだなw
流していい音量の上限がなかったっけ?
選挙カーとか見てると誰も守ってない気もするけど