二次元画像掲示板@ふたば保管庫 [戻る]
昭和五十年代じゃね |
なにそれ?と思ったので検索かけてみた なんか冒険心とかそういうのは掻き立てられる感じ 好きな人は好きっぽい |
子供の頃から捻ってたらそりゃ捻くれるわな |
45のオサーンのオレが 小学生低学年の頃にはまってた |
ダッチ・・・ ダッチ・・・ ダッチ・・・ ろこどる? |
子供の頃 よく行くおもちゃ屋に 今井の営業マン?が来ていた なぜきていたのが分かったかとと言うと 今井のロゴを貼った営業の車が店の横にあり フロントに完成着色されたロボダッチの模型が並べて飾ってあった パーティングラインも綺麗に消してあり どうやったらあの模型をこんなに綺麗に完成できるのかと そりゃ驚いたものだった 年代かぁ・・・結構ロボダッチって息の長い商品だったからなぁ・・・ガンプラブームの頃までだったかも(そこそこ人気があったのは |
ド田舎生まれの俺の所では ロボダッチはTVCMでしか知らない 人気あるのコレ?程度だった ガンプラパクリのバイソンは俺だけ楽しんでたなぁ |
バイソンですかぁ 考えてみたら俺もパクリン商品を好んで買ってたなぁ・・ガルダン、ガンガル 今井のスターウォーズをパクッたスターコマンドシリーズも好きで買い集めたなw ロボダッチのアオシマと小沢さとる氏の裁判ってケリがついたのかな? |
このシリーズの中には「南洋人食い土人ネタ」 なんて今では絶対アウトな代物もあったな。 |
タカラのロボダッチは消防車ロボQとか後期商品をまったく見かけなかった |
小沢さとる絡みと知ったのはずっと後年になってからだった |
実際にはガンプラブームのちょっと前の70年代末 始まりはスーパーカーブームよりちょっと前 だいたいアトランジャーあたりと同期 4つセット300円 1つ80円の簡単キットが流行ったんだよ それと絡められる基地や大型メカや島が次々出るくらい大ヒットした 小沢さとるは比較的初期から(c)表記に書かれていたね |
スレ画のモビルタマゴローはロボダッチのヒット時期 とはズレてガンプラブームの頃に出されたもの。 80年代半ばだったかな |
ロボットだからロボダッチ サンダーバードのトレーシー島や キャプテンスカーレットのトレーラーの 金型改造して発売していたな |
SDガンダムが流行り出したころに武者ロボダッチとして再販されたけど色を渋くしただけで武者ガンダムみたいな鎧要素の追加はなかったな |
>ド田舎生まれの俺の所では >ロボダッチはTVCMでしか知らない おー逆だな オレの田舎ではロボダッチは売ってたがCMは一度も見なかった 目つきの悪い旧ロボZを持ってる 再販のロボQはかなり満足いく改造で完成させた |
ロボダッチ新聞というのがあって、切手を送ってもらったものだった 小沢さんが夜食にゆでたまごを食べていてタマゴローを思いついて、それがロボダッチのきっかけになったという感じだった がしかし、タマゴローって後発キャラで、最初はロボQとロボZがメインだったんだよね タマゴローが登場してから正義のロボQタマゴロー組と悪のロボZ・X組と、その他の物語にどうか編むのかまったく不明の生活感ありありロボ組に |
世代的にはヤマトと同じだと思えば間違いない |
>4つセット300円 1つ80円の簡単キットが流行ったんだよ その頃は一個50円 4ツセットは200円だよ ほとんどハメコミキットなんだけど 接着剤を使用するセットが二つほどあった それは一個80円 セットで300円だったな カーダッチの頃は全部一個80円 セットで300円で統一 |
初期のドクロ基地とかガマロボとかのデザインにも 独特の味わいがあって今見てもセンス良いなと思うけど 中期〜後期のガンプラに便乗したガンダスーツとかかなり ダサくてやっつけ感ありあり センスや造形にも独自の光る物があるのに目先利益優先で 自ら潰しちゃうのがイマイらしいといえばらしいけど |
後期の小型化したセット系はいっぱい入っててお得感があったなぁ |
37歳のわいは小学校に入るか入らないかの頃にはまった 小物がいっぱい入ってて楽しかった 土人みたいな奴が一番印象に残ってる |
ロボコンがヒットしてるからいろんな機能のあるコミカルロボのシリーズをやろう、ってのが企画のはじまりなのかな?どっちが先なのか知らんが |
数年前にひっそり出てひっそり消えたアーケードゲームは 連動として動いていたテレビアニメ化企画が流れなければ 少しは盛り上がったのかしら…(手元に唯一あるタマロクのメダルを見ながら) |
デザイン、小沢さとるなんだよね そのせいかプラモ屋オリジナルにしては完成度高かった |
ガンプラブームの頃までは売ってたな |
>その頃は一個50円 >4ツセットは200円だよ ほとんどハメコミキットなんだけど >接着剤を使用するセットが二つほどあった それは一個80円 セットで300円だったな オレもかなり初期から買ってるけど50円は覚えがないな 最初から1個80円、4個パックで300円だったはずだよ(その前に値上げがあったのか?) 80円のバラで売ってるのは一度も見なかったけど 2個セットで300円はあったね バイクロボとかモグラロボを覚えてる これがバラで80円ということもないはずだ これもバラは見なかった |
2個パックはセットで200円だ |
末期にはガウォークのセットとかあったな |
>オレもかなり初期から買ってるけど50円は覚えがないな そうか なら君が買い集める前の話しだよ その頃の4点パックは200円 バラで一個50円が標準 それから少しして 全部値あがった 君の言うパック300円 バラで一個80円が標準 ヤマトのメカコレの頃からミニモデルは100円になってしまった(その分 パーツ数は増えたが) 検索なんかすると 200円パックのシールが貼ったままのセットが見つかったりするかもね たぶん 良い値段が付いていると思うけど |
その頃4点パックって売り方あった? シュリンク包装が珍しかった時代じゃないの |
>その頃4点パックって売り方あった? >シュリンク包装が珍しかった時代じゃないの シュリンクかどうかは知らないけど、薄いビニールで包んであったよ 最近のDVDなんかと同じ感じの包み方 |