防衛省がまとめた新 - 軍@ふたば保管庫

軍@ふたば保管庫 [戻る]



57149 B
宇宙でミサイル発射の兆候探知 防衛省新方針、JAXAと連携

 防衛省がまとめた新たな宇宙開発利用に関する基本方針案の全容が22日判明した。宇宙を、北朝鮮の弾道ミサイル発射の兆候や発射情報を早期に探知し即応するための「対処空間」と位置付け、宇宙航空研究開発機構(JAXA)と連携して進める実証研究を重点的取り組みとして明記した。宇宙監視部隊創設や比較的打ち上げが容易な小型衛星の調査研究に着手することも盛り込んだ。月内に正式決定する。

 年内に改定する日米防衛協力指針(ガイドライン)で宇宙分野の日米連携は重要項目の一つ。新方針の内容が反映される見通しだ。
(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014082201001906.html削除された記事が2件あります.見る

うわー…予算どうするんだよ
黙って大型無人機開発とAIRBOSS進めれば良いのに
早期警戒衛星はアメリカに任せればいいのに

34690 B
ミサイル発射の早期警戒衛星か
20年前はシャトルで打ち上げないと駄目なくらいの巨大衛星だったんだけど完成の目処がたったのか

JAXAはけっこう防衛系には積極的な印象が
既に元自も取り込んだし
まあ東大がアレだったから、相対的にそう見えるのかも

DSP衛星は確かにシャトルで打ち上げられたのも一機あるけど
その一機以外はタイタンIIとかデルタIVでの打ち上げでしょ
現用DSP衛星はスペックからいっても静止軌道で質量3tいかないとかだったから
H-IIAの標準型でも打ち上げられるようなサイズだし
そもそもシャトルは静止軌道への打ち上げ能力自体はたいしたこと無くてH-IIAより低いくらいじゃないかな
で アメリカは既に従来型のDSP衛星に替わる早期警戒衛星システムを構築中ではあるし

>JAXAはけっこう防衛系には積極的な印象

帯電する特殊金属網をデブリにからめて
磁力で大気圏に引き摺り下ろす実験を
秋の「こうのとり」でやるらしいが
これって軍事衛星の妨害とかにも使えそう

>DSP衛星は確かにシャトルで打ち上げられたのも一機あるけど
うん、そうそう
マッチ箱の明かりを静止衛星軌道から見つける精度の
赤外線望遠鏡がいるってのがこの衛星の難点でね
湾岸戦争ではアメリカしか作れなかった

書き込みをした人によって削除されました

9436 B
それも今は昔
アメリカはSBIRS衛星にバージョンアップどんな技術を使ってるのか知らないけれどはるかに小さな衛星でミサイル発射探知が可能になったSBIRSは現在1〜4まで絶賛稼働中

日本が打ち上げに成功したら
いろいろ便利だろうなあ

探知だけか・・・対地ミサイル衛星でも打ち上げて、探知と同時に
策源地攻撃でもしてくれればいいのに

>黙って大型無人機開発とA>早期警戒衛星はアメリカに任せればいいのに

国家に真の友人無しとまで言わんが やれることはやっとかんと首根っこ押さえかねられん
とりあえず実力を示せれば利益もあるやない?

>早期警戒衛星はアメリカに任せればいいのに

迅速正確な意思決定をするために防衛省や内閣直轄にしたいということでしょう。
アメリカ経由だとタイムラグあるのはまだいいほうで
自由に情報絞られるから。

書き込みをした人によって削除されました

発射されたことすらわからん現状じゃ
そりゃ必要だよなあ・・・

探知に成功すると、「そうりゅう」の先端から迎撃戦闘機が水中発進しt、、、