家電@ふたば保管庫 [戻る]
私的複製としては問題にならないけど 現行法ではコピーガードの意図的な回避は違法 |
>私的複製の範囲を超えていないから問題ないと思うんだが。 法改正があって私的複製でも今までの複製方法は全て違法行為(グレーじゃなくブラック)になりました 例え自分の予備としてでもアウト |
そのうち脳内にコピーされるから視聴禁止ってなりそうだ |
>現行法ではコピーガードの意図的な回避は違法 ということはコピーガードごと完全に複製することができればOKって事? |
>コピーガードごと完全に複製することができれば 複製してるじゃん、アウト 頭の悪い奴が自分の都合の良いように解釈する癖があるのは判るけど 言葉が通じないレベルだと年齢によっては施設に入ってもらうしか無いな |
DVD再生してその画面をムービーカムで録画すればOKよ |
>>コピーガードごと完全に複製することができれば >複製してるじゃん、アウト 複製自体を禁止してるんじゃなくコピーガード絡みでの線引きだった気がする だから市販品の工場での物理的プレス複製なら私的複製はセーフだと思う |
いったいいくらかかるんだよ…w もう一つ買えよ |
>DVD再生してその画面をムービーカムで録画すればOKよ それすらもガードするコピーガードが開発されたときいたことがある 変なノイズを付加するとか 対応機器じゃないと駄目なのかもしれん |
洒落の判るヒトはいいね... |
2枚目は半額 3枚目はまた半額 で不正コピーを防ごう |
音楽CDが簡単にディジタルコピーできるのが知れ渡って かなり業界が打撃受けたしな、権利マフィアが次から次から 規制掛けてがんじがらめ。 広帯域通信網整備が追いつかなかったから、DL販売用に、意図的にMP3なんてな規格の、劣化版広めた経緯もある。 スマホやタブを主流になるまで流通させて、コピーガードでガチガチにしたDL販売化に特化したいんだよ。 行く末は、メディア販売をなくしていきたいんだろう。 ハイレゾ音源オーディオなんか、さっそく餌食だな。 専用ディバイスでしか再生できないし、インフラ未開拓。 それが為に、DVD、BLオーディオや、新規格規制してきた。 192kHz24bit音源とか、人間の可聴域越えてんだから、本来 は意味がない。ごく一部のオタが騒ぐだけ。 |
書き込みをした人によって削除されました |
>DVD再生してその画面をムービーカムで録画すればOKよ 詳しく話を聞こうか |
うちのブルーレイHDDレコーダー、もう一つのブルーレイプレーヤーとアナログ接続したら、レンタルディスクもダビングできた。 前はレンタルや市販のVHSはコピーできなかったのに、デジタル化の穴やね。 |
>前はレンタルや市販のVHSはコピーできなかったのに、デジタル化の穴やね。 普通はアナログ出力の中に信号が埋め込まれていて 録画側がそれに反応してできないようになってる |
DVDプレーヤーをVHSデッキにコンポジット接続してもダビング不可だったのに でもまあ、何処のメーカーかは知らないが皆出来るとは限らないだろうしなあ |
>192kHz24bit音源とか、人間の可聴域越えてんだから、 >本来は意味がない。ごく一部のオタが騒ぐだけ。 ハイレゾは可聴帯域すべてで解像度を劇的に上げてるから 意味はメチャクチャあるよ ただ、ラジカセとかで聴く人にはほぼ意味が無いとは思うけど |
少しでもレコーディングやマスタリング時の フォーマットに近い形で聴けるにこしたことはないよね |
レコーディングしたときの生の音ってフォーマット何使ってるんだ |
>だから市販品の工場での物理的プレス複製なら私的複製はセーフだと思う その行為のどこが私的複製の範疇だって言うつもりだ? >権利マフィアが次から次から規制掛けてがんじがらめ。 正当な手段で得ている権利を守ることのどこが悪いんだ? それとも、自分たちがただ。若しくは格安でコンテンツを利用するためなら コンテンツホルダーは利益やコストを無視して提供しろって言うつもり? >コピーガードでガチガチにしたDL販売化に特化したいんだよ。 少なくとも音楽に関して言えば、お前の言ってることと逆行してるな。 今じゃDRM付きで販売されてる配信サイトはほとんど無くなったしな。 |
鑑賞する権利を購入したのだから、破損したら交換してくれたらいいのに |
>複製してるじゃん、アウト >頭の悪い奴が自分の都合の良いように解釈する癖があるのは判るけど 頭の○い奴がこんなガチガチなこと言ってる間に業界はBDコピー出来るBD Bridgeなんかを考えてたりw |
>その行為のどこが私的複製の範疇だって言うつもりだ? 皮肉を込めた例のつもりだったんだが・・・ |
>洒落の判らないヒトは困るね... |
書き込みをした人によって削除されました |
>だから市販品の工場での物理的プレス複製なら私的複製はセーフだと思う 3Dプリンタが劇的に進化してミクロン単位の精度で複製できるようになれば…www |
そんな危険なものを、人目に触れるとこに置いて おくことが問題じゃないの 言ってみれば、猛獣を市街地に放し飼いしてるようなもの |
私的複製は合法だけど、コピーガードを破ると違法に昨年11月ごろ法が改定された コピーガードを破らないアプリを使ってPCでコピーは、今のところ合法。昔あった仮想CDみたいなソフトかな? カーナビやPSP、スマホで、再生する為には、今のところ再エンコする為にコピーガードを破らなっきゃならないので違法 |
パソコンに表示される画像をリアルタイムキャプチャして動画化するツールで取り込むのはセーフなんだろうか。 プロテクト/コピーガードの解除は正規版の再生ソフトが担うから問題はなさそう。 |
>鑑賞する権利を購入したのだから、破損したら交換してくれたらいいのに これでないと理屈があわないよね… 「売る側は記録内容を売っているのでその複製などの権利は制限する」 と言っておきながら 「ディスクが破損したら内容のみの補完としての廉価交換などではなく ディスクという物体を定価で買い直せ」と言う まぁ流通経費や中間搾取の割合が高いから安く出来ないのもあるんだろうけど |
ガードを破るのとデコーディングの違いがイマイチ判らない。 |
まあ洒落でオーケー |
パソコンソフトだと有償による交換はってるな 客の不注意による破損は有償対応が当然だし 数千円のソフトだと客側にメリットが無いんでは? |
>業界はBDコピー出来るBD Bridgeなんかを考えてたりw 再生可能な機器を増やしただけで、DRMは相変わらず掛かってるけどね。 >3Dプリンタが劇的に進化してミクロン単位の精度で複製できるようになれば…www ピッチのスケールは0.08〜0.745μmだからnmオーダーでの「印刷」が必要ですよ。 >私的複製は合法だけど、コピーガードを破ると違法に昨年11月ごろ法が改定された コピーガードを破ることはそれ以前から違法化されてます。 先の改正で違法化されたのはコピーコントロールを破ることですよ。 簡単に言えば、市販されているDVD/BDなどをデジタルコピーする方法は完全に封じられてます。 (但し、コピーガードもコピーコントロールもなされていない物はコピー可能ですが。) >パソコンに表示される画像をリアルタイムキャプチャして動画化するツールで取り込むのはセーフなんだろうか。 ガードもコントロールも掛かってるコンテンツで、そういったことが可能な物があればですね。 >>鑑賞する権利を購入したのだから、破損したら交換してくれたらいいのに 物損保険にでも入っていれば良いのでは? |
> ミクロン単位の精度で 牧野フライスのVシリーズ以上の高価なマシンになりそうだな ます、恒温室を用意しないと |
仮想ビデオカードに出力してそれをキャプチャして合法的になんでも自由に扱えるファイルにできるってのがあったな |
>再生可能な機器を増やしただけで、DRMは相変わらず掛かってるけどね。 でもたかがそれだけのことであっても、日本の現行法では個人が合法的にはできかったことなんだよね。 現規制がコンテンツを守るために必要最小限の規制だった筈なのに、だw 地上デジタル放送など無料放送にダビング10とかかかってるのは日本だけなんだろ? こういう姿勢は日本の家電産業の競争力や開発余力を強烈に奪ったんだと思う。 日本メーカーは今やどこもかしこも青息吐息だが、だれが責任を取れるのだ? 規制後、他国より保護されているはずの日本コンテンツの魅力は海外に較べてどれだけ増したというのだ? |
>地上デジタル放送など無料放送にダビング10とかかかってるのは日本だけなんだろ? >こういう姿勢は日本の家電産業の競争力や開発余力を強烈に奪ったんだと思う。 で? だからって違法コピーが容認されるわけじゃないし、法的制度的に出来ないことを しても良い理由にはならないよな? ってか、そんなに日本の制度や法律が気にくわないなら、どっかの国に移住すれば? |
>地上デジタル放送など無料放送にダビング10とかかかってるのは日本だけなんだろ? >こういう姿勢は日本の家電産業の競争力や開発余力を強烈に奪ったんだと思う。 海外メーカーの日本向け製品もダビング10に対応してるんだから国内メーカーだけが不利になる要素じゃない そもそも開発や販売は自主的にやってることで 日本の規制が厳し過ぎて商売にならないなら 海外販売に専念するという選択肢だってある |
>規制後、他国より保護されているはずの日本コンテンツの魅力は海外に較べてどれだけ増したというのだ? 日本のコンテンツは日本向けに作られてるから 国内での商売をー成り立たせるのが第一の目的 海外に対しての競争は二の次だよ BDやDVDのソフト販売が商売として成立してる時点である程度達成出来てる |
2012年以前にコピーするか、一時的に国外でコピーすればいいんでないの? |
…海賊版の持ち込みで引っかかるだろう |
>物損保険にでも入っていれば良いのでは? そーいう問題じゃねーだろうが、物じゃないんだし。 金を払って永遠に見る権利を購入したのに見れないのはおかしいだろうが。 破損しないようにコピーする手段も無いならコンテンツ提供側が手段を講じるべきだ。私的複製不可なら、見れなくなったときは代わりを要求する権利ぐらいはあるでしょ? |
>金を払って永遠に見る権利を購入したのに見れないのはおかしいだろうが。 ディスクの破損に対してまで保障する様な契約で販売された物でない限りは有償対応だろう |
>そーいう問題じゃねーだろうが、物じゃないんだし。 BDやDVDは物だろう 読み込みに関係無いレーベル面とかパッケージの程度にまで拘る人が居る位だし |
放送のコピー規制と混ぜてしまって悪い。 だが日本だけが世界標準と違う結論になったのならその点を省みるべきだ。 >現規制がコンテンツを守るために必要最小限の規制だった筈なのに、だw 日本の法規制の作られ方には消費者側の利益の反映が少ない。 法が作られるときには規制内容が規制目的に比して妥当なのかどうかをよく考えなければならないし、妥当でなくなっているのなら直さねばならないのだ。 >ってか、そんなに日本の制度や法律が気にくわないなら、どっかの国に移住すれば? なんだその極論。日本は自分の国じゃないのか? 日本を世界標準に合わればいいだけだ。 主権者である我々はそうしろと言い続けるだけだ。 |
>現行法ではコピーガードの意図的な回避は違法 では現行の再生規格を未来永劫保証してくれるのかな? 再生規格が移り変わって「古い規格は保証しません。 古いソフト?シラネーよ、バックアップ?はいそれ違法ですから 逮捕ね」じゃだれもソフトを買わなくなるとおもうけど? LDのソフトがすべてDVDに移行したか?VHSのソフトが すべてBDに移行したのか?バックアップできる余地は残しとくべきだと思います。って10年前からいわれてる様な気がするよ。 |
音楽ならアナログ出力は認められてるし 映像ならテレビに映したのをカム撮りするのまでは規制されてないから 一切内容をコピー出来ないという訳でも無いな |
声の大きい変な奴大集合のスレになってきた |
>金を払って永遠に見る権利を購入したのに見れないのはおかしいだろうが。 その理屈からすれば、いかなる記録媒体であったとしても永続させる必要が生じ その保存コストは僕ダイになりますが、そこまで視聴者が負担するの? >日本を世界標準に合わればいいだけだ。 ご心配なく、とうの昔に国際標準であるベルヌ条約に沿った著作権法になっているので 批准国内では共通した物になっていますよ。 >では現行の再生規格を未来永劫保証してくれるのかな? 保証は出来ませんよ、正当な手段で販売された以上、そのメディアの所有権は購入者に移っているので、 保護管理責任も所有者にありますが、反面、映像としての著作権は移っていないので、販売権も原盤権も 権利者が所有し続けているので、再販売や記録方式やメディアを変えて再度販売するかは権利者側に委ねられます。 再度言わせてもらいますが、日本の国内法を守りたくないなら日本から出て行くべきです。 法的根拠もなく、持ってもいない権利を振りかざすだけの「権利者」は秩序を乱すだけですよ。 |
>古いソフト?シラネーよ、バックアップ?はいそれ違法ですから >逮捕ね」じゃだれもソフトを買わなくなるとおもうけど?「知ったことか!売れってプロモートしてるコンテンツを黙って消費してりゃいいんだよ!マイナーな需要なんていちいち付き合ってられねーyo!」電子書籍とか見てると容易に想像できる… |
濡れ手に粟の天才的ビジネスモデルってのは一旦構築したらそりゃもう手放せないんでしょうよ。 >ご心配なく、とうの昔に国際標準であるベルヌ条約に沿った著作権法になっているので 批准国内では共通した物になっていますよ。 ダビング10採用の国ってどこですか? |
>再度言わせてもらいますが、日本の国内法を守りたくないなら日本から出て行くべきです。 法律がそんなに絶対正しい状態で運用されていると思えるのはある意味羨ましいが、 あなたが主権者として法政策の決定に関与できるのと同程度、あなたと意見を異にする人間も関与できるのよ。 出て行けとか極論を言ってると、多数派が逆転したとき、自分が出ていけと言われる羽目になるよ? そういうことは言うべきでない。自分と異なる他の意見にも敬意を持つべきじゃない? そんなこともわからん子供なワケでもないのでしょ? |
そこまでしてコピーしたいのか |
>ダビング10採用の国ってどこですか? 法律とその運用との区別が付かないなら法律のことに突っ込むべきじゃ有りませんね。 >法律がそんなに絶対正しい状態で運用されていると思えるのはある意味羨ましいが、 言ってる意味が理解できませんね。 正しいか間違っているかが問題なのではなく、従うか抗うかの問題なんですよ。 但し、抗えばほとんどの場合、違法行為として処罰の対象となるので それが嫌なら、その法律の及ばないところに行けば良いと言ってるだけです。 >出て行けとか極論を言ってると、多数派が逆転したとき、自分が出ていけと言われる羽目になるよ? 私は淡々と法に従うのみなので、抗う人が多数派にならない限り、それはあり得ませんね。 で、どうして日本から出て行かないのですか? 犯罪者として日本に住み続けたいと言われるなら、遠慮なく通報させてもらいますよ。 |
キナ臭くなって参りました |
法を犯す事に擁護する気はないけど 122.200.*(tlp.ne.jp) は友達にはしたくないタイプだな |
洒落がわかれば十分。 |
ディズニーはその点商売上手だよな。 DVDにタブレット・スマホ用デジタルデータのダウンロード権一緒に付けて 違法コピーの言い訳を潰してる。 伊達に長年著作権ヤクザやってないね |
以前はよくレンタルDVDをシュリンクとデクリプターでコピーしてたが、要はレンタル屋は書庫がわりだとわかり、やめた。 |
まあ声の小さいやつらは黙って離れて行ってるわな。 団塊が逃げ切れればそれていい商売なんだろ。 |
正直な所、円盤を買ってから更にコピーしてまで 観たいというものがなかなか… 名作と呼ばれる映画とかは、スマホやタブレットの 小さい画面とかで観ようと思わんし |
>まあ声の小さいやつらは黙って離れて行ってるわな。 一般的な日本人だと例えば近所に開店した新しい店に行ってはみたけど「もう2度と行かないなあ」という時でもニコニコしながら「また来ます〜」と挨拶して出て行くような感じ。 |
若者のコピー離れ |
ダビング10に関しては経験上賛成できないです。 学生時代、ある全国放送の大会に出場したことがあり、その番組を録画したディスクを 思い出として大事に保存し、ふと思い出したときに取り出してみています。 放送当時はVHSしか録画環境がなかったですが、その後、DVDレコで ダビングしてメディア移行をしました。 最近の環境ではこのような目的でも公に実行できなくなったのでさびしい。 |
「その番組を録画した」 ですからしかたりません 自分が写っているとか関係ありません 放送局が数百万円使って取材したものでしょう そのあたりを忘れている人が多いです 必要があれば公式に放送局と交渉する これがオトナの対応です |
NHKは視聴料で製作したはずの番組をなんでまた金取って販売するんでしょうか? 法律言うならこれに法的な根拠はあるのかなあ? |
バカですか |
NHKが?やっぱりねえ。そうじゃないかと思っていたよ... なんで勝手に子会社設立して番組の権利を安く売ってるのかと。 |
>必要があれば公式に放送局と交渉する >これがオトナの対応です とてもまともに対応してくれるとは思えんな ソフト化を待てとかとんでもない映像使用料とか請求しそうだし |
>必要があれば公式に放送局と交渉する >これがオトナの対応です 笑うとこですか? あまり面白くありませんが |
放送法なんて守らない不良外人だらけの放送局 |
安物メディアプレイヤーとかで再生したいから パソコン上でDVDとかBlu-rayを再生してるのをキャプチャしてたが…アレはだめだったのか? まぁ面倒くさいのでもうやってないけど。 |
>>ダビング10に関しては経験上賛成できないです。 >「その番組を録画した」 >ですからしかたりません 私的録音録画補償金を払っているのに跡付けて1+9回制限も変な話。 |
ここで騒いでも何も変わらない。 |
変わらないんだからNHK擁護のヒトも黙ってればいいのにね。 |
>これがオトナの対応です >笑うとこですか? あずまんの、これが政治です のパロだろ |
>最近の環境ではこのような目的でも公に実行できなくなったのでさびしい。 テレビをビデオカメラで撮影したら無制限にダビング出来る 画質は諦めろ |
>テレビをビデオカメラで撮影したら無制限にダビング出来る >画質は諦めろ Cinavia「すまんな」 |
母が世話になった人が出てるミニ番組(もちろんローカル枠)が去年あって、 それを母がたまたま録画してて、今年その人が亡くなって葬式のときに、 その遺族の人達が(その番組を)見てないと知って、「見せてあげるから ダビングして(母は焼き方を知らん)」と頼まれてDVDに焼いて渡した。 「遺族の方も喜んでらした」と母も喜んでいた が、しかしどう見ても犯罪です本当にありがとうございました |
>再度言わせてもらいますが、日本の国内法を守りたくないなら日本から出て行くべきです。 仕事していればわかると思いますが、現状に合っていなければ、問題があるのであれば規則や法律って変える事ができるんですよ。だから法律が嫌なら出て行けというのは馬鹿げていると思います。 あなたと私とでは問題意識が違うみたいですが、ダビング10で保護された情報は長期保存に向かないことが いずれ問題視されることになると私は考えます。 その時いずれまた「ガラパゴス携帯」みたいな感じで 日本の放送規格は馬鹿にされると思いますよ。私は政治家じゃないし今更政治家を目指すつもりもありませんが 問題を提起し続けたいと思います。 |
ムーブ → コピワン → ダビング10 → 無制限(予定) |
>再度言わせてもらいますが、朝鮮ヒトモドキの著作権ピンハネヤクザが作った日本のインチキ国内法を守りたくないなら日本から日本人が全員出て行くべきです。 と傲慢垂らしています。 |
>ダビング10で保護された情報は長期保存に向かないことがいずれ問題視されることになると私は考えます。 失礼、貴方は2006年頃からタイムトラベルしてきたか、その頃からずっと眠っていたのかどちらですか? と言うのも、いずれどころか既にその時期には同じように問題視されていたんですが、知りませんでした?? 更に言えば、ダビング10機構を持つ機器に対する補償金問題は最高裁まで行って結審してますし ダビング10自体に対する裁判も、消費者の権利を脅かさないと言う判決が確定しています。 即ち、問題視するのは構わないのですが、それを法的問題にすることは不可能なんですよ。 (民事的になら可能ですが、刑事訴訟としては一事不再理の原則で、出来ませんね。) で、貴方は自分が提起しようとした問題のことを上辺程度も調べないんですか? 貴方のこの書き込みを出先で読んでしまい、余りの今更感で笑いがこみ上げてきて 苦労したんですけど、本当に今更ことを起こすつもりなんですか?? 繰り返しますが、日本の法律を守るつもりがなく犯罪者として住み続けたいなら 迷惑です、今すぐ日本から消えて下さい。 |
↑167920 こんな物の言い方したら、常識人なら時間が経つと恥ずかしくなりますよ。 悪いこと言わないから、すぐ消しなさい。どうせ相手にも響いてませんよ。 |
この人は国民が法形成に関わることを全く想定していないようだ。 国民が全く関われないところで他人が法律を作り、国民はそれを守るか、違法行為を行うか、裁判で抵抗するかしかないと思っているように見えるが、 国民は主権者として立法権に働きかけることも当たり前にできるのになんですっぽり落ちてんの? >ダビング10機構を持つ機器に対する補償金問題は最高裁まで行って結審してますし これはダビング10実装機器に対してもアナログ機器のように私的録画補償金を払えとか払うように法改正通達改正しろという厚顔な要求が却下された奴だろ? コピワン、ダビ10を強要した結果、私的録画補償金制度は事実上瓦解することとなった。これでよかったの? 導入当初、私的録画補償金は以前同様機器とメディアに乗っけ、機器はEPNとやらの対応機器以外再生不能の制限にしてメディアはコピフリって選択肢もあったわけで、そっちを採用してる国が多いんでしょ?この方が良かったのでは? >ダビング10自体に対する裁判も、消費者の権利を脅かさないと言う判決が確定しています。 こんなんあったっけ?裁判名とか最判表記で頼む。 |
ごめん、書いちゃったw |
100人の人がいればそれぞれの考えたがあるように、決まったあとでも 問題があればなんどでも意義し、議論して方向修正していくのが民主主義ですよね。 でなければ、「ムーブ⇒コピ1⇒コピ10」と変化することなく、 「ムーブに従えなければ日本から出て行け!」ってなりますし。 tlp氏がお子様なら「従えないなら出て行け」発言は苦笑いですみますが、 いい大人なら残念ですね。 |
街を歩いていたら突然警官から 「貴様、PT3で録画し猿でBDをコピーしてる様だな逮捕する!」 |
DVDシャーク |
>この人は国民が法形成に関わることを全く想定していないようだ。 >決まったあとでも問題があればなんどでも意義し、議論して方向修正していくのが民主主義ですよね。 そう言う議論を何年も重ねて出された結論に沿い導入されたのがダビング10なんですが 何故、それに今更異を唱えるのですか? あなた方が言われているとおり、修正すべきだと言う意見が大勢を占めるのなら 当然、立法府にコンテンツプロバイダ等各権利者を動かせるだけの署名などの 「意見」を集められているのですよね? 更に言えば、TPP交渉において知的財産権に関する議論も含まれているため 次回の法改正はその交渉結果を松家達になるはずですが、逆に言えば タイムリミットはそれまでの(おそらくは)数年程度しか有りません。 間に合わなければ更に次回、更にその次と待つことも可能ですが、あなた方が 望む形での法改正なしでは、コピープロテクトなどを破ることは紛れもない違法行為なんですよ。 俺様ルールを振りかざし、法律の方が間違っていると子供じみたわがままを言い散らしたり 違法であると知りつつ行い、あまつさえそれを自慢するような犯罪者は即刻日本から消えて下さい。 |