フジスレ。X-A1を気 - カメラ@ふたば保管庫

カメラ@ふたば保管庫 [戻る]



57321 B


フジスレ。
X-A1を気に入って使ってるけどX-E1買い増しするか迷ってる。
X-E2の方が良いのだろうけど、今X-E1ボディ新品が安いよね。

1637394 B
せっかくA1があるんだし同傾向のカメラを二台持つよりE2が安くなるのを待った方が利口な気がする
欲しくなった時が買い時だから止めはせんけどもちなみに俺はE1使っててT1を買い増すかどうかで迷ってる

マニュアルフィルムカメラ好きとしては、Eはやっぱり良い。
ほんと、シャッタースピードと絞りとピント、感度設定だけあればそれでいいという
そういうデジカメは少ないね。

E1はダイヤル系が回りやすくて、E2はそのへん改善されてた
ってどっかで読んだな

>E1はダイヤル系が回りやすくて、E2はそのへん改善されてた
>ってどっかで読んだな

固くなりすぎたっていうのをどこかで読んだ。

あと、X-Transセンサー機よりX-A1の方が高感度に強くて画質も良いと読んだ。

>E1はダイヤル系が回りやすくて、E2はそのへん改善されてた
位置が位置なので仕方ないけど露出補正ダイヤルがいつの間にか回ってしまう
E2ではクリックを固くして対策されたがせめてゼロ点にはロックが欲しいのが本音
サムレストを着けるとちょっとだけ改善できる

プロワン使っててE2がいいなと思うのは露出補正かな
AFとかは慣れたから別に遅いとも思わないし

E2やT1は±3EVまでになったんだよね
E1使ってると地味に羨ましい
露出補正専用のダイヤルがついてる以上ファームアップじゃ対応できないし

379591 B
よそで書いた奴だけど、E1からE2での大きな改善点は
像面位相差付けて、AF速度の向上とデジタルスプリット機能が付いた EXRプロセッサーが1から2にアップし、サクサク感、処理能力が大幅に上がった(体感できる範囲で変わった) E1にもピーキングはついてるが、白一色なのに対してE2では赤と青が選べて実用性アップ EVFと背面液晶のリフレッシュレートは各段に向上している 点像復元機能が追加され、F8〜F16くらいまでの小絞りボケが抑えられる Wi-fi追加され、数枚撮っただけの時なんかのPCへの転送が楽に (レザージャケット愛用していると、一々レザージャケットを外さないでもPC転送できるのも大きい(ただし転送速度は遅いので200枚で小一時間とかそういうレベル)) 動画が24pから60PのHDに対応、ソニーとかとはひかくにならないが、まあ十分使える範囲になってきた アドバンスドフィルターを装備 12BitRAWから14BitRAWに階調アップ 露出補正が±3EVに拡張 おおよそこんな所かな? 俺は値段分の差を感じたのでE1をE2にアップしました

X100とX-E1の2台使ってるんだけど
ファームアップ後は合焦速度と合焦精度はX100の方が上
パナソニックなみに早い
位相差センサは本当はいらないのでは?

>位相差センサは本当はいらないのでは?
実はというわけでもないが
E2もT1も、通常時には位相差は動いていないで
消費電力モードがハイパフォーマンスモードになってないと位相差が機能しないそうです
どうしてもあと半歩でもAF性能を上げたいって人向けの機能なんだろうなと思う

つい数日前初代NEX-3からX-M1に乗り換えました

カメラとしての使い心地も吐き出す画も私好みでワクワクします

373657 B
俺はハニカム原理主義者であり、フジ狂信者だ!
そんな俺が薦めるのは「S5pro」だ!さあ、買え!今すぐ買え!

>俺はハニカム原理主義者であり、フジ狂信者だ!
>そんな俺が薦めるのは「S5pro」だ!
>さあ、買え!今すぐ買え!

レンズは何を買えば良い?

317816 B
>>レンズは何を買えば良い?
ビンボーで画質へのこだわりが少ない俺が薦めるのはシグマ17-70 HSM OSが最初の一本。ある程度マクロをこなすし、明るさもそこそこ画質もまぁまぁ。 中古で安い。ちなみに今更S5proを本気では薦めないですよ。

>ビンボーで画質へのこだわりが少ない俺が薦めるのは

>シグマ17-70 HSM OSが最初の一本。


どこがフジ狂信者だwww

>どこがフジ狂信者だwww
Fマウントのフジノンレンズは存在しない(よね?)のでレンズは仕方ない
けど画質へのこだわりが少ないならわざわざ少数派のフジのボディを選ばんでもいいのにとは思うな
そこいらへんが狂信者たる所以か

ニッコールに「ふじのん」って書けばいいと思うよ。

>けど画質へのこだわりが少ないならわざわざ少数派のフジのボディを選ばんでもいいのにとは思うな
別にフィルムのファンなのかレンズのファンなのかってだけで
フィルムを取ってる人のことをなんやかんや言うのもどうかと思うが
それにシグマの17−70シリーズはシグマファンの中でも昔から18−50F2.8シリーズよりこっちの方が描写は好きって人の居るレンズだし(初代は私も良いなーと思ったけど今のの写真はまだあんま見てないけど)
つーかフジノンレンズ使いたかったらEOS一択──α7用のアダプターってもう出てるのかな?

>けど画質へのこだわりが少ないならわざわざ少数派のフジのボディを選ばんでもいいのにとは思うな
S5proは色だろ
と俺は理解してるよく知らないがw

>ニッコールに「ふじのん」って書けばいいと思うよ。
藤乃仁子たんという萌えキャラを思い浮かべた

289541 B
レンズの画質には無頓着。
シグマ10-20 4.5-5.6

>藤乃仁子たんという萌えキャラ

ニコール=フジノたんならハーフキャラだ。

881851 B
X-T1で撮影、リサイズ以外はレタッチなし。
ちなみにレンズは使っていません。ローパスレスと操作性を生かしてお手製ピンホールで撮影してみました。夏の光量なら結構いけます。

写るもんだねえ。
発色もなかなか
お手製ピンホール自体も見てみたいわ。

406266 B
>No.258355
遅くなりましたが、手製のピンホールです。穴をあけた(直径5mmほど)ボディキャップに極小の穴をあけたアルミ板(空き缶を切り出したもの)のチップを黒テープで貼り付けています。穴が小さいほど画像がシャープになるようです。これでだいたい0.2~0.3mmほどの穴です。

>No.258365
アップありがとうございます。
なるほどねえ。ちゃんと工作してあるなあ。
自分も昔ちょっとやってみたけど、笑っちゃうほど写らんかったのよね。
シンプルな構造だけど、そういうものほど正確な加工が要求されるんだろうなあ。