こんな写真を撮ってみ - カメラ@ふたば保管庫

カメラ@ふたば保管庫 [戻る]



47933 B


こんな写真を撮ってみたい。削除された記事が3件あります.見る

書き込みをした人によって削除されました

合成だから無理だろw

荒井由実の歌のようだ

>荒井由実の歌
貨物船が通る…

ごちゃごちゃしてるだけで何が主役かも分かんない

ん、見た目では合成かどうかわからんな。

えーw
湾曲してるはずのコップに背景が平らに映るわけないじゃんww

コップは湾曲している
その思い込みが落とし穴だったのだ

ボウフラみたいで気持ち悪い

>湾曲してるはずのコップに背景が平らに映るわけないじゃんww
湾曲方向の関係で水平線は水平に写って問題は無いんだが
横方向は湾曲に依る圧縮だか拡大だかが掛かる筈なのになってねーなー
光学的に画質が劣化して色収差の影響を受けることも考慮されてない
その辺は手抜きね
あと光が吸収されたりとかコップ表面の反射も無視されてる(まあイメージイラストみたいなもんみたいだし)

スレ主が良い作品として見てるのだから
この人はこんな写真に憧れてるのか!って
そこらぐらいで止めて批評したら如何ですか?
自分の感性や好みが絶対的に正等とか正解とかじゃないんだし
カクテルのCM写真としては私も好きですねこの作品

>スレ主が良い作品として見てるのだから
>この人はこんな写真に憧れてるのか!って
>そこらぐらいで止めて批評したら如何ですか?
>自分の感性や好みが絶対的に正等とか正解とかじゃないんだし
>カクテルのCM写真としては私も好きですねこの作品
こういう写真を取るのは無理ってことじゃねーの

合成だとは思うけど、こういう発想は面白い
写真はいろいろ考えながら撮るのが楽しい

コップの底の厚みの部分に写ってる地面の鳥が
コップが載ってる見えない机の下にあるのがどうにも許せないw
鳥と夕陽、コップ、レモン、コップの中の揺れてる水
ここまで素材を集めておきながら、合成がヘタクソってどういう事よw

グラスと液面のアウトラインに黒締めが入ってるね。
画面外のトップと左右に黒ケント紙を組んでる。
グラスの撮り方としては定番だけど、
グラデーションのつき方がちょっと不自然すぎるか。

フチの部分も含めて屈折が全然ないところからして
合成とかその手を考えるよね…
鳥が飛んでるところよりも、ライム?レモン?の部分の違和感が目立つ
まぁお酒とかグラスをテーマにした画像としては分からないでもないけど
地上に立ってる鳥がグラス底の部分に並んでるのは
少々くどいかなとも思う

コップの縁は光が集中して黒じゃなくて白くなる気がする…

みんな辛口だねえ

>>コップの縁は光が集中して黒じゃなくて白くなる気がする…
いやいや、そういうことじゃなくて、
画面外に黒ケント紙などを置いて
それをグラスに写り込ますことによって
エッジ感を強調してるってこと。

93488 B
>鳥が飛んでるところよりも、ライム?レモン?の部分の違和感が目立つ
わざわざそんなもんまで合成する必然がないから気が付かなんだ周辺黒紙の指摘をみると向こうは白にして白黒反転した透過マップを作って合成するのが前提だったみたいねまあ合成の腕を見ると突っ込み所あり過ぎだけれどもスレ主さんが実写で似たようなイメージを追求してみるのも悪いことばかりではないと思う(一応No.257436の書き込みを意識したフォロー)添付は合成風一発撮影の実例(煙とグラサンのみ手描き)

>それをグラスに写り込ますことによってエッジ感を強調
すまん、その前のレスを読み落としてた
つかそういったグラスの撮り方の定番は始めて知った
ありがとう

>>つかそういったグラスの撮り方の定番は始めて知った
フォトショで合成なんて荒ワザが使えない時代の主流ですよ。
ワンシャッターで全てを完結させる業師たちの執念の歴史を知ってると
スレ画なんてのも実は一発写真で撮影出来る可能性があるのかも?
なんて思ってしまいます。 ※下記映像を参考にドゾー!

【Photographing Glass】
http://www.youtube.com/watch?v=BlQwt7_ZXKg

61729 B
もうちょっと上級テクになると・・・
【Last Drop: Lighting a Wine Glass】http://www.youtube.com/watch?v=ONhrvrMc6LE

>>>つかそういったグラスの撮り方の定番は始めて知った
>フォトショで合成なんて荒ワザが使えない時代の主流ですよ。
>ワンシャッターで全てを完結させる業師たちの執念の歴史を知ってると
>スレ画なんてのも実は一発写真で撮影出来る可能性があるのかも?
>なんて思ってしまいます。 ※下記映像を参考にドゾー!
 興味深い!さんくす!

>フォトショで合成なんて荒ワザが使えない時代の主流ですよ。
フォトショ自体が、そんな連中の意見を基に作られたものだから、楽になったよねえ

>219.198.*(bbtec.net)
画角的にケント紙のテクニックじゃないし
そういう風に見せかけたPhotoshopテクニックだけだという事だったね残念

書き込みをした人によって削除されました

>>そういう風に見せかけたPhotoshopテクニックだけだという事だったね残念
俺は合成の可能性を否定してないよ。だから
>>グラデーションのつき方がちょっと不自然すぎるか。
と書いている。ただ、ゼロから黒を作っていくよりも、
あらかじめ写り込ませておいた黒を膨らませた方が作業がラクだし自然な描写に近づくのは間違いない。
背景とのつながりの自然さは黒を映り込ませたもの。
対してグラス内側に向かうグラデーションに大きな違和感を覚えるのは合成の可能性を否定できない。
あきらかにスレ画には撮影時に映り込ませている痕跡があり、
水面の揺れ、傾きを含めて、グラス内部が合成であろうことが推察される。
ただ、自然界にありえないような「絵」を合成ナシで仕上げてきた先人の知恵を想像してみることは
ただ何でも合成すればいいじゃん?と乱暴狼藉を働く風潮に対して必要だと思う。 
>画角的にケント紙のテクニックじゃないし
どう見ても中望遠域の画角なんだから、実務者なら充分可能だと判断するハズだが?

これくらいシンプルだとCGの方が楽だな
純粋に映像を得る事を目的とするなら、カメラの出番は無い

72063 B
>No.257519
元ネタかな?

70126 B
いろいろ貼ってみる


書き込みをした人によって削除されました

513292 B
球体物件多し


72359 B
本文無し


173232 B
球体は天地が逆になるのか。


43787 B
ええかんじ


134114 B
いいかんじのグラスと風景を見つければ勝利なのね


210901 B
これはフォトショ生成の画かな?


57339 B
本文無し


43188 B
ネタ切れにつき
おしまい。