レンズカビ清掃ネタカ - カメラ@ふたば保管庫

カメラ@ふたば保管庫 [戻る]



31774 B
ジメッとした季節なので

レンズカビ清掃ネタ

カビキラー派と中性洗剤派がいると聞く
実際どうなん?(清掃後の影響など)

※画像は他所より拝借削除された記事が1件あります.見る

基本カビ玉には手を出さないので
普通の分解掃除じゃやらないんだけど
レンズ接合面の白化直すのにハイター漬けにした事はある
レンズコーティングが無くなるのは当然だけど
パッと見で透明感あって抜けが良くなったように見えても
写りがフレア出まくりとか影響でるよー
まあ本来ならレンズ剥離して紫外線硬化樹脂なんかで
再接合すべきではあるんだが

498679 B
作例1


493899 B
作例2


149558 B
改造しようとバラしたら
撮像素子直上のフィルタ面がカビだらけだったフィルタ除去した

周辺ボケはコーティング云々というより
所定の位置にレンズが微妙に収まってないような気がする

>レンズ接合面の白化直すのにハイター漬けにした事はある
バルサム(or接着剤)の白濁や剥離の対策に綺麗に取っ払っちゃうってことでしょうか?
接合面は似たような屈折率の接着剤で密着している前提の設計のはずなので興味深い工作ではあります

>改造しようとバラしたら
>撮像素子直上のフィルタ面がカビだらけだった

素子面フィルタのカビって初めて見ました
やっぱりカメラ本体も気使ってあげないとならないんですね

ブラックライトが安定だと聞いたけど実際にはどうなんだろう

>ブラックライトが安定だと聞いたけど実際にはどうなんだろう
樹脂が痛むのが不安かも

>ブラックライトが安定だと聞いたけど実際にはどうなんだろう

紫外線で殺菌した後の拭きあげってどうなんでしょう?
拭きあげてからあてた方がいいのか、あててから拭きあげたほうがいいのか思案中

>拭きあげてからあてた方がいいのか、あててから拭きあげたほうがいいのか思案中
殺菌は『率』だけど繁殖は(母)数だから
拭き上げて数を減らしてからライトを当ててもう一度拭き上げるのが良いんじゃない?
菌類の母数が多い程紫外線に耐性を持つ株が居る可能性が増えるからね
拭き取りの取り零しは(アルコール殺菌による減を除けば)物理的な問題だけに
ゴミが少ないほどより綺麗になるから2度目の拭き取りに高い効果を期待出来るし

殺菌が目的なら乳酸使うのどおなん?

前玉に生えたことがあったなー
使い捨てのウェットテイッシュで拭いたら、アルコールのお陰か綺麗になったが

マジックリンも有りだよ。

書き込みをした人によって削除されました

>マジックリンも有りだよ。
アルミの自動車部品が黒ずむのを見ちゃうとレンズのコーティングには強すぎそうで不安
中性洗剤かオキシドールあたりから始めようぜ

真菌を殺せばいいんだよね?
水虫薬とか・・・

>水虫薬とか・・・

ソフトフォーカスレンズの出来上がりやな

>>水虫薬とか・・・
>ソフトフォーカスレンズの出来上がりやな

軟膏タイプを塗布しちゃうんすか!

フィルタにワセリンって昔はよく聞いたが。

カビは唾液の消化酵素できれいに取れるよ

>カビは唾液の消化酵素できれいに取れるよ

マジかよ!
余計カビそうな気がするけど

89939 B
Canon Lマウントの白濁したレンズ、
意を決してカニ目レンチを購入していざっ!と作業進めたら…うん、コーティング剥がれちゃった。(´・ω・`)思ったより写りに影響はなかったけど逆にこれだとコーティング剥がすってのもやりにくいな…