おもちゃ@ふたば保管庫 [戻る]
武士と黄金武士の全合体余剰無しを 時間をかけてやっと完成しました。 |
イオン限定や一部地域でのみ販売という物は 公式で発表しない方針なのかね 知らぬが仏じゃないが子供にはその方が いいのかも 自転車で行ける距離にイオンのある子供なんて そうはいないだろうし |
ギガ4弾は全種買いましたか?レビューお願いします。 あと24弾は通販でも買えますのでほしい方はお急ぎください。 |
なんつーかその もう少し言い方ってもんがあるだろうに… |
>>ギガ4弾は全種買いましたか?レビューお願いします。 こっちも組み立て完了しました。 |
今回のひみつのほねほねが二体ずつ さらに合体して「ギガほねほねアシュラ」に |
こっからが非公式
人馬形態になったり |
グレート合体式にしたり |
こんな一色にもできます。 |
そして好例の ギガほねほね大巨神にNo.437273番の写真と比較 |
書き込みをした人によって削除されました |
>今でも買い戻せるかな・・・? 見た時には終わってるかもしれないけど一応載せとくよ。 http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x360174641 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h191995705 |
ずっと一緒に居るキングジョー (・o・)「ホ〜」って言ってる気がしてホーやんの愛称で呼んでます:D |
>ずっと一緒に居るキングジョー ソフビに服着せるの、いいな! |
>ずっと一緒に居るキングジョー ペンギン村の住人みたいw |
書き込みをした人によって削除されました |
>ソフビに服着せるの、いいな! 着せ替えさせて旅行に連れて行ったりしてます:)>ペンギン村の住人みたいwペンギン村に居そうですね:D |
久々に発掘した 人生初の宝物ではないけど‥初めてラジオでハガキが読まれて貰った賞品の「なま太郎ぬいぐるみ」と言う事になっていた「おふう」 |
キングジョーって確かにストリート系ファッションが似合いそう |
俺の初目覚まし時計のスレじゃないのか・・ 画像のはにゃにゃにゃにゃ〜〜ん!てのが段々と音量・テンポがアップしてくるイライラ系カアチャン止め方解らず電池引き抜いてたんで翌日ががが・・ |
面取りされてるから余計に見えにくいよね まぁ、Gはそういうラインって事でいいんじゃないかな |
書き込みをした人によって削除されました |
うん、通常のもじバケるで漢字の勉強したらいいと思う。 Zは漢字と変形後関係ないのばかりだしw |
Z3弾では「最」が出てきそう 弾を超えた異字元合体で『最強』(2弾の「強」と合体)とか『最悪』(1弾の「悪」と合体)とかも作れたりして |
今回は 無敵、無限、強敵、強制、制限 かな やっぱ3色×5種集めれば全合体1つと熟語5種が作れるような構成にされてるのはいいね |
文字優先がGで 変形後優先がZという感じ 文字の意味と変形後の姿の関連もほぼ切り捨てたな |
無敵、無限、 無制、・・・? むせい? |
無が笑に見える |
>かっこいいけどもう文字に見えない なんというか迷走しとるな |
>なんというか迷走しとるな 迷走というか、同じこと続けても飽きられるかと…… 通常もじバケるの動物も、有名動物は一通り出てる気がするし |
ゾイドでも無かったっけか? シリーズ再開前にデッドボーダーかアロザウラーのテスト販売 |
>ドラゴルドは全部集めんの大変だったなぁ…… ヨーカドー無くて無理だったわ |
>シリーズ再開前にデッドボーダーかアロザウラーのテスト販売 デッドボーダーとダークホーンがイベントと一部店舗で発売して その後地方の玩具屋とかの改造コンテストの景品にもなってたり |
>BW時代は出荷不足を補うための海外版の販売は普通の店でも流通してたよ >都内のヨーカドーで見かけた気がする 海外パケのフューザーズがヨーカドー限定だった気がする |
>海外パケのフューザーズがヨーカドー限定だった気がする 劇場版メタルス公開当時のシルバーボルトですね。 |
ある店で G2のころ急にダイノボットが 店頭に並んでたことがあるんだけど あれももしかしてテストだったのかな? |
グリッドマン放映時に配られた店頭キャンペーンの景品が 余ったからコッソリ売ってたんでない? |
いやそのキャンペーンのことは知らないけど グリッドマンどころか箱がグリッド模様で 完全にTFだったんだよ |
S.H.F龍玄がイオン全く関係ないとこで売ってたわ まぁガンプラプロショップ限定品とか ミニ四駆ジャパンカップ2013リミテッドや セブン一番くじに武装神姫なんかが売ってあるような 何処から仕入れしてるのか分からない店だけどな 古物商じゃないんだよなぁ… |
>S.H.F龍玄 特典付きのが抜けてたわ… 入荷するジャンルが凄い偏ってて そこ1店では何でも揃わない辺りも気になる |
書き込みをした人によって削除されました |
書き込みをした人によって削除されました |
ちょうどさっきディーゼルレッシャーの刻印消してたとこだわ。簡単ではあるけどモールドも彫っておいた。 そういや、タンクレッシャーの刻印部分はシールも付いてこないけど何か理由があるからなんだろうな。 |
>ミニプラの場合シールについてるし要らないんじゃないの? 前はそんなのもあったけど、最近は刻印の部分だけよけてシール作ってるんだよ。 上のディーゼルレッシャーの場合、片一方は窓とか含めて全面にシール貼るんだけど、刻印がある方は車輪の部分しかシールが無かったりする。 |
>同じ場所に刻印を入れておけば、 >「リアルに再現」した事になるはず 森藤よしひろ版ミクロマンはTAKARAの刻印まで作画されてたっけ |
>>森藤よしひろ版ミクロマンはTAKARAの刻印まで作画されてたっけ あれは総統アクロイヤーがおもちゃになりすますための偽装と解釈した |
>>偽装 なるほど!良い解釈だと思う。 |
>ちょうどさっきディーゼルレッシャーの刻印消してたとこだわ。簡単ではあるけどモールドも彫っておいた。 何の新聞だこれ |
>何の新聞だこれ 魚屋さんの業界新聞…? 刻印といえば、旧マルサンのソフビで ヒドラがシドラになっていた件を思い出す |
>>何の新聞だこれ >魚屋さんの業界新聞…? 三面記事テレビ欄スポーツ欄以外も読もうやw 一般紙でもこれくらいは掲載されてるよ |
ウルフェスで見たメビウスの新シリーズの方は復刻版より小さくなってて 一緒に並べるには不向きだったのが少し残念だったな。 |
マジかい折角の復活なのに初っ端からチグハグとは キン消しの復刻みたいに新型を追加しつつ復刻していくのが一番理想なんだけどな |
キン肉復刻の例が目の前にあるのにSDガンダムの復刻があんなんだったからなぁ 結局開発担当次第なんだよねぇ |
担当しだいというか、企画を出す時どのくらいの客が興味を持ってどのくらい売れるかも予想して打ち合わせするから 期間や予算がもらえなかった場合でも担当はその中でやれる事をするだけだよ キン消しはブーム起こしたぐらい知名度はあるから当然SDガンダムなんかと比べれば扱いも変わってくる |
>担当しだいというか、企画を出す時どのくらいの客が興味を持ってどのくらい売れるかも予想して打ち合わせするから >期間や予算がもらえなかった場合でも担当はその中でやれる事をするだけだよ ところがSDガンダムは大学生のレポートみたいな「5弾一パッケージなガシャポン戦士極初期ラインナップ復刻」の予定で、リリースされた2弾までほぼその様相に変化がなかったという ハナから歴代主役ガンダムズラッと揃えて足りない時期のを新規で出す、的なリリースは考えてなかったみたいよ |
まあ予定通り終わったって事なら問題ないと思うけど SDガンダムの場合ガンプラ同様でも現役シリーズなのでフルカラーでリリースしてる横で いまさ無塗装の消しゴム売れるの?って疑問があったんじゃないかな ためしに復刻で出してみて市場判断したのかもしれないし 今回の超闘士みたいな売り方の方があってるとは思う |
キン消しは直前にDVD-BOXの特典として全種復刻してたから それ買った人の食い付きが悪くなると思って新規入れたってのもあると思う |
右端にメビウス写ってる |
>今回の超闘士みたいな売り方の方があってるとは思う それなんだよねぇ SDガンダムに関しては全部が全部とは言わないけどプラメッキパーツ付き無彩色塩ビモデルの方が人気があるってぽいんで 極初期ラインナップなんていう中古市場でダブついてるラインナップよりも、中期〜後期のラインナップの方が本来は売上自体は見込めるハズなんだけど、 ただでさえ当時品スキャンした上での再現品なんて時点で手間暇かけてるのにプラパーツ用の金型も作ったりとかの手間考えると… っていうのはわからんでもないもんねぇ そういう点では激伝の割り切って受注な上でのセット売りっていうのはいい売り方かもしれんねぇ |
新規で当時風に造形した∀やストライクの後続ガンダム入れるとか 当時ぜんぜん揃わなくて血涙流した復活闇将軍を入れるとかなんかこう、もうちっと躍起になるエサがあってもよかったと思う |
ドリケラ |
ムッキムキやな |
>ドリケラ アナザーカラーっぽい |
>VRVマスター >タイタニウム 日本のレンジャーキーと同仕様なら万難を排して入手してたなぁ 残念なようなホッとしたような |
ブラギガスも色が変わる!? |
風に流されるのが怖くて20mぐらいしか上げれん。 景色は絶景だけどね。 |
最近のCoDでよく見かける |
墜落するとモーターが壊れ易いよな。 アマゾンで買ったが5000円するぞ。 |
ヘリはギアやらベアリングやら精密機器の集合体でメンテ地獄なので こういう方が扱いやすいね |
幽霊斥候のは四輪になって走る仕様だった |
ブラシレスモーターじゃないと ブラシ消耗でバランスとれなくなって モーター定期的に総とっかえ必要なんだってね |
第3世代のこれが気になってるけど高そうで… |
Galaxy Visitor3がその機能でこのお値段は魅力的かなあと |
>ダーバン・・・・ おっちゃん、それAlain Delonやがな |
rolling spider買ってみたど、面白いな。 撮影はトイカメラ的な完全おもちゃだけど、ガードホイールの安心感で気楽に遊べる。 バッテリー持続時間がわずか6 ~ 8分なのが物足りないけど。 |
巨大ロボは関節強度の問題が厄介 ロック式のパーツ使っても全高50センチくらいが限界 関節仕込まず置き物としてなら制限ないけど 多少ポーズ付けられるようにしたくなっちゃうんだよね ロボ諦めて1メートル超のGTに挑戦予定 |
なんかカッコイイロボットが出てきたんで… 友人と飲みの席でテキトーに作った『サファリ大将軍』 |
ボケた画像でごめんなさいですが初レゴロボだった奴を 大きさは大体70pオーバー位他にも画像あるんだけどレゴ以外のおもちゃと一緒になってるから割愛します思えばこれがレゴにハマる切っ掛けになったんだよなぁ |
>携帯画像ですが約20年前に製作 この関節パーツってそんな前からあったのか 騎士のフィギュアシリーズ辺りで出てきたもんだと思ってたわ |
>ロック式のパーツ使っても全高50センチくらいが限界 クリック関節を2重にしたり、ニクルの大型モデルにあったようなシリンダーパーツ併用とか強度を出す方法は結構あるよ テクニック系のクリック関節は結構硬いしね ただ、大きくなるとパーツ数も増えるし、関節を複雑にすればその分また増えて重くなるから 靴のデカイ、昔のヒーローロボットみたいな体型じゃないと立たせるのが大変だろうね |
最近この人の作品群に背筋がぞくぞくしてる |
映画版のロボひげを再現しようと思って弄ってるんだけど 肩アーマーに使うペグ付きタイルのダークレッドが見つからない… |
電飾を仕込んでムーディーな雰囲気に |
書き込みをした人によって削除されました |
LEGOムービー作中のロボヒゲの再現が完了 細かな所で配色やパーツの構成が結構違いますロボヒゲ持ってる人は見比べてみてね |
[0] [1] [2] [3] |