セガサミーホールディ - 二次元業界@ふたば保管庫

二次元業界@ふたば保管庫 [戻る]



12877 B
ビッグデータを分析して人気アニメを生み出す計画が進行中

セガサミーホールディングスで
アニメの企画・制作・販売などを手掛ける
トムス・エンタテインメント(東京・中野)が、ビッグデータを分析し、
その結果をアニメ制作に生かす計画を進めている。
トムスは将来的に、アニメの視聴日時や回数、視聴ログなどを分析し、
アニメ制作などに生かす考え。
現状で2000タイトル、5万エピソードを超えるアニメ作品の
データベースを構築しており、これを活用する意向だ。
トムスの工藤智明営業本部ネットワークサービス部長は
「ビッグデータ分析を通じて、人気作品の好調の要因を探りたい」と話す
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/JIREI/20130926/507022/削除された記事が8件あります.見る

201601 B
またトムスは利用者が視聴したアニメを記録・管理できるサービス
「アニ×me(あにみ〜)」を提供済みだ。この8月には、スマホのカメラ機能を使って作品を特定できる「カメラ認証で探す」機能を追加した。具体的には、スマホのカメラでアニメの画像や動画を撮影すれば、その作品のタイトルやスタッフ・キャスト、キャンペーンといった情報をリアルタイムで確認できるというもの。これは視聴データの収集にも生かせる。この機能を実装するために、米Vobileのフィンガープリント技術「msync」を採用した。

見たいのは流行の要素を集めたテンプレアニメではなく
流行を生み出し、テンプレートにされるようなアニメなんだけどな

作品の失敗の原因を探るのにビックデータを活用すべき

最初からニーズを探るのは創作の足枷でしかないだろ

分析しても後付けの理由しか探れないと思う
「勝つは偶然負けるは必然」と言うしな

大当たりはしないが大コケもしない作品作りには役立つかもな
そんな作品はすぐに時代に流されてあっと言う間に忘れられていくだろうけどな

>大当たりはしないが大コケもしない作品作りには役立つかもな
その程度ならオタクに好きなアニメを雑談させりゃいいだけ

スパコン使っても予想出来ないもんだよ流行って

そういえばこち亀のオチでもなかったっけ
流行の要素を全部詰め込んだアニメ作ったけど
売れなかったってやつ

たしかセーラームーンがロボットに乗って
他の主人公らと恋愛したりするやつだったようなw

とある引く牛のなんとか、は酷いできだった。
スタッフも守銭奴の能無し集合体。
いいものができるわけない。
こんなやつらを選んだプロデューサーの責任だろ。

>とある引く牛のなんとか
あれはまさに統計によって出来たアニメ
今や角川や講談社が統計や調査ガン無視で
企画書なんかで総スカンくらうようなアニメを
ぶち上げてるからデスニーみたいなアニメ作っても何にも残らなかった

妖怪ウオッチみたいな社長独断スタイルでやらない限り

普通に会社つとめてたら(部署にもよるけど)統計なんて
「これまでどうだったか」を示すもので「これからどうなるか」を示すもんじゃない
ってさんざん言われたりしないのかな

ヒット商品がどう生まれるかってさんざんこれまで研究されてるけど
結論は結局「わからん」だからなぁ
方法論なんてあくまで「論」に過ぎず、創作はまた全く別の存在だよね

>統計や調査ガン無視で
統計や調査の結果で作ったアニメが正しいと?
普通に「二番煎じ」などと呼ばれるだけのアニメにしかならんけど?

正直それが「フラクタル」だったんだと思う
大人気のジブリに萌えをプラスした作品

分析力が大事であってビッグデータが大事なのではない
逆に言えば真面目にビッグデータを分析すれば役には立つ
それだけで何かできるわけじゃないけど

ジブリの作品がビッグデータに基づいてるという話ならともかくだけどね

ジブリはビックデータよりも電通ごり押しスタイルだし

流行に乗るか
流行を作るか

流行なんて作るもんだろ
消費者なんて何も考えてない訳でその場のノリでしか動かないし
なー
なー

ヲタ業界は今でも比較的ゴリ押しがよく通じる方

ほー

ハリウッドでも予算取りの段階で、アルゴリズムによる脚本の評価(興行収入の予測)を使い始めている。
アニメ化するとより売れるラノベはどれかをあてるだけなら意外と早く成果が出るだろうな。
ビックデータを元にアルゴリズムで脚本を作るというのはハリウッドでもまだできていないので、日本でも当然そこまではできないだろう。
なー
なー
なー
なー

>アルゴリズムによる脚本の評価
アメリカの場合は最初に日本アニメとかフラッシュベースとかのパイロットを作ってそれを見せてから
評価をいじってベースに
フルCGを作成するからね
だから時間がかかるし金もかかる

まちがい:売れるものは新しいものでありオリジナリティのあるもの
せいかい:ぶひぃぃぃぃぃxっぃxっ!
なー
なー

>日本アニメとかフラッシュベースとかのパイロット
それって著作権的にアウトじゃないの?

>それって著作権的にアウトじゃないの?
そういう過程の作品は一般には絶対に公開されてないよ
アンケートとかリサーチ会社に投げて試写会やって統計取る
最初に守秘義務契約結ばされるし。

そして30分間おっぱいが揺れるだけのアニメ作品が

何見ても同じに見える。

>そして30分間おっぱいが揺れるだけのアニメ作品が

まあ それでも日本国内で制限なしでフリーで流せるんだからマシだよ
アメリカやEUなんかはそれだけで年齢制限つきの
くくりになって有料放送でしか見れないんだし

それ以外もシンプソンズみたいなフラッシュアニメ見て
何が楽しいんだということ

>シンプソンズみたいなフラッシュアニメ
けっこう手間のかかった作画を見せてくれることもあるし
手抜きアニメという意味でフラッシュアニメと言ったのならシンプソンズに失礼だよ
ていうか見てないでしょ?

無駄に平均化されて何の面白みもない中途半端なものができるだけじゃ?

>見てないでしょ?
見る価値あるの?

今のシンプソンズってフルアニメ化されてヌルヌル動くんだよな

CDの行く先は動きの滑らかさにあると思ってるあたり、なんとも・・・

書き込みをした人によって削除されました

>今のシンプソンズってフルアニメ化されてヌルヌル動くんだよな
よく動くのはハロウィン回と特番回のOPだけ
本編がフルアニメということはない、と思う
初期はサザエさん的無難なカット割しかなかったが
最近は深夜アニメっぽいカット割りも使われることがある

書き込みをした人によって削除されました

>見る価値あるの?
業界板に出入しながら、実験的なOPが毎年ニュースになるほどのアニメを見てないのはどうかと思うよ?

そうか、だからと言われて興味が沸かないが

最初から「お前は深夜アニメだけ見れてばいいと思うよ」と書いておくべきだった

そんな方法で需要を統計分析して、ユーザー志向で商品企画してた家電メーカが、他社商品そっくりの横並び状態になり、次々にダメになってる。
なー
なー
なー
なー

優秀なヤツを篩いにかけて粒そろえたら
会議って進まないのよねー

とりあえずルパンをなんとかしてみてくれ

おや? デタラメを認めおった

昔コンビニやファミレスが売れ筋を残してあまり売れない商品を無くし
開いた枠に売れ筋になりそうな物を入れる、を繰り返し、全商品売れ筋化を狙った
繰り返すうちにどの店も同じ商品が並んで特徴が無くなり、ファミレスは業界ごと死に体、コンビニも曲がり角といわれ、流通再編が来た

分ごとの視聴率が出る時代になってから
ドラマなんかは「誰それが出てるシーンの視聴率が低い!」なんて真剣に論議して
登場キャラの生き死にまで左右してるけど
深夜アニメの視聴率とかじゃ、そもそも調べようが無いもんなぁ

しかしテレビ局は視聴率で稼げる額なんかより特亜から貰える裏金を最優先にしている
バカみたいな政治報道見てれば誰でもわかることだ

>とりあえずルパンをなんとかしてみてくれ
同じルパン作品の中でどれだけ視聴率取れるか
データー重視がどれだけ効果的かの実験には良いな

統計データにあてはまる作品を再放送及び安価に再販して、手法の実績を重ねてからの方がいいんじゃね?

>とりあえずルパンをなんとかしてみてくれ
ネタ切れで絵柄の違う青山剛昌とのコラボしたこと?

ミネルヴァは結構飛ばしてたぜ
あれの最後はラスボスとは、こういうものだと
全世界に叫びたい気分だった