ちょっと聞きたいんだ - 自作PC@ふたば保管庫

自作PC@ふたば保管庫 [戻る]



31124 B


ちょっと聞きたいんだけど、
電源の交換って、みんなどういうタイミングでやってる?

←は自分の使ってる電源なんだけど(サイズの超力1000W)
5年程たった今でも普通に使えてるんだ。

ただ、いつ寿命がくるか分からないし、そろそろ交換したほうがいいかな?削除された記事が1件あります.見る

時間と予算があるんならいいんじゃない?
突然死んで慌てるよりはマシ。

おれは死ぬまで待ってから交換してる

保証期間使ってその後
使いたいパーツとの兼ね合いで交換する時はある
ちょっとずつステップアップして今はコルセアの1200w 

Scytheのケース付属の450W電源を5年使って今年交換した
あと何年使ったか分からないSilentKing2の400Wも交換
低負荷で使う分には問題出ないんだよね

9年前に買ったAthlonXPマシンの電源が健在。
マザボのほうが先に逝っちまった

俺も、壊れてから交換する派

前使ってたSS-600HTは5年で今のKRPW-PT500W/92+に交換した。
寿命が気になってきた頃に特売があったのがきっかけ。
交換後は電源を入れてからピポ音が鳴るまでが明らかに短くなったから
相当劣化してたんじゃないかと思う。

400w電源が7年位で完全に死亡
3ヶ月ほど前に520w電源に交換した。

みんなありがとう
とりあえず、新しい電源に交換する方向で検討してみるよ

あと、電源死んでから交換するってレスくれた人、
これって他の部品巻き添えにする可能性ってない?
初歩な質問だったらゴメン

追加質問
最新マザボだと何W必要? Win7

10〜20Wくらい?

>最新マザボだと何W必要?
全然分からないんだけど、50Wはいくのかな?

12Vが8Vくらいになった時に交換した
それでも動いてた

タイミングねえ、7万キロ毎かなぁ

780TIにしたら不安定になってるんだけど(現状700W使用)
どれくらいのがいいんだろ やっぱり1000Wくらいいるかな

機械が死んだ場合 or 新CPU換装時に電源容量が足りなくなったとき(かなり長期で使いまわす)

かな
俺の場合は。

>交換後は電源を入れてからピポ音が鳴るまでが明らかに短くなったから
>相当劣化してたんじゃないかと思う。
あ、ウチのマシンも最近明らかに遅くなってる>立ち上がり
こういうとこでもわかるものなんだね

>機械が死んだ場合 or 新CPU換装時に電源容量が足りなくなったとき(かなり長期で使いまわす)
なんか使い回す部品を実験とかいって無理させそうやな

>最新マザボだと何W必要?

マザボのWはあまり気にする必要なんてないけど
CPU周りにある電源フェーズ数が多いほど電気をよく食うマザボと思えばいい

>全然分からないんだけど、50Wはいくのかな?

最近のマザボは目に見えた電力使うのはチップセットぐらいだから
そんなにはいかない、20wくらいで考えとけば十分


ピーク電流と動作電圧を調べて計算するのもいいが
メモリとかも大体適当だよ
一枚辺り5w固定で計算するし
それでギリギリならちょうど良い感じになる

それでも50wはボリ過ぎ

>CPU周りにある電源フェーズ数が多いほど電気をよく食うマザボと思えばいい

フェーズ数が多いってのはOC用の高級マザーになってくると思うが
多いと電源効率がよく安定するので逆に消費電力が下がる事もある

電源が他を巻きこまなかったとしても
必要なときにPCが動かないリスクが発生するわけで
まあ定期的に交換するのが無難だろうな

ってか5年前っていったら電源の効率が上がりだす前のモデルだろうし
電気代だけで元とれそう

>5年前っていったら電源の効率が上がりだす前のモデルだろうし

80PLUSは10年位前からあるから
そして5年前だと既に80PLUSは当たり前って感じになっていて
ゴールドとかプラチナとか言われていた時代だから
チタンの規格ができたのはつい最近だし

今でも最上級を求めないならほぼ変わらない

>80PLUSは10年位前からあるから
80+自体は10年くらい前から設定されてるけど、
GOLDとか出てきたのは2009年くらいだし、
増えてきたのはそれからあとの11年くらいだよ
その辺で高効率のパワーICが出てきて電源の中身が
ごっそり替わってる

SST-ST75F-Pを4年ほど前に買ったけど
いまだに売られ続ける定番になるとは思わなかったわ

>増えてきたのはそれからあとの11年くらいだよ

高効率を意識しだすようになって80PLUSの認証抜きにしても
そこそこの電源なら大概83〜85くらいの効率はあったんだよ
それをスタンダードやゴールドなど細分化しただけで

何時もハイエンドを求めるってならある程度の違いはあるが
今も昔も売れ筋はスタンダードやブロンズのお手ごろ電源だ
昔と違うところは選択の幅が広がっただけであまり変わりはない

書き込みをした人によって削除されました

>そこそこの電源なら大概83〜85くらいの効率はあったんだよ
ねぇよ
規定があってもしばらくはクソ高い一部を除いて
上位の規格は殆どなかっただろ

>ねぇよ
>規定があってもしばらくはクソ高い一部を除いて

あの〜
83〜85ってのはスタンダードからブロンズで上位規格ではないんだけど・・・
そして、その辺りの規格は今もそうだけど当時も売れ筋の規格なんだけど・・・

そもそも規格だけじゃなくワット数、静穏性、耐久性、コネクターの方式や数、細かいところで行くと
コンデンサーなど電子部品の品質や見た目まで自分の予算と相談して裁量の物を選ぶわけで
・・・・まあいいか

>そして、その辺りの規格は今もそうだけど当時も売れ筋の規格なんだけど・・・

お前いってることが段々トーンダウンしてるよなw
>そして5年前だと既に80PLUSは当たり前って感じになっていて
>ゴールドとかプラチナとか言われていた時代だから

シーソニックの700W80PUS GOLDの電源を3年くらい使ってる
その前に使ってたシーソニックの同じ企画のやつはファンが2つついていたのに今のは1つしかないのな

そもそもスレ画みたいな1000Wクラスとか
今売ってるの9割方gold以上だけど
5年前なんかgoldクラスなんてほぼ無かったぞ

80PLUS認証Titaniumは普及するのか

>お前いってることが段々トーンダウンしてるよなw

もう一度言うけど5年前だと既に80PLUSは当たり前って感じになっていて
ゴールドとかプラチナとか言われていた時代だから
まあ、プラチナはもう少し後だけど
しかし時代はそっち方面に目が行ってたんだよ

中華電源とか80PLUS承認してない奴でも
80%以上の効率の物が安価に出だした時期なんだよ
そして現在ではただの指標だけどBTOの電源でも高効率を目玉にしてたり
そういう時期だったんだよ、ないとか言われてもあったんだからしょうがない

>80PLUS認証Titaniumは普及するのか
結局ゴールドでもプラチナでもサーバー電源で認証され数年で一般に降りてくるって感じだから
後2〜3年もすると当たり前になってるかもしれないね

>もう一度言うけど5年前だと既に80PLUSは当たり前って感じになっていて
>ゴールドとかプラチナとか言われていた時代だから
だから80+はあったとしてもブロンズレベルは当たり前というにはあまりに少なかったし
プラチナだけあとで出てきたみたいな口ぶりだが
ゴールドもプラチナもまともに出てきたのは3年くらい前からだ
お前の主張は
>今でも最上級を求めないならほぼ変わらない
に尽きるだろうが、5年前にそこそこいい電源の効率が
今では安物クソレベルの電源しか無いのに無茶苦茶だろ

おっさんと若いので認識の焦点がズれてるだけでねーの

>5年前にそこそこいい電源の効率が
>今では安物クソレベルの電源しか無いのに無茶苦茶だろ

わかってねぇなぁ
今でも売れ筋はゴールドとかじゃない
殆どの人間はそこまで追求しない

お前むちゃくちゃだよ
そこそこの電源なら大概83〜85くらいの効率はあったといったら
無いと言ったり
間違えてたりその言い訳でおかしなこと言ったり
もういいけどね

まず国語を勉強しようよw

>わかってねぇなぁ
>今でも売れ筋はゴールドとかじゃない

なにその根拠は俺理論
アマの売れ筋でも見てこいよ

4年か5年前に組んだ時しか自作本見てないけど
ブロンズやゴールドがあっても稼働率が低ければ
ブロンズにしても一緒っていうのは変わらない?

ツクモの5年保証BTO3年目なんだけど下手に弄って保証切れても困るから替えどきが分からない