GA-J1900N-D3Vとい - 自作PC@ふたば保管庫

自作PC@ふたば保管庫 [戻る]



177772 B


GA-J1900N-D3Vというマザーなんだが、BIOSアップデートしようとアップデーターを落としたんだ
解凍したら

autoexec.bat
Efiflash.exe
J190ND3V.F3

というファイルがある

BIOSにアップデートツール無いし、Win上で実行できない
助けてくださいまし削除された記事が1件あります.見る

マザボのユーティリティから@BIOSを落として実行

そんな事も出来ないなら自作やめちまえ、こっちが迷惑だ。
釣れますか?
BIOSアップデートの方法について - クチコミ掲示板 - 価格.com
bbs.kakaku.com › ... › GA-H61M-DS2H [Rev.2.0]
評価: 4 - ‎2 件のレビュー
2012/02/29 - メーカーサイトから、例えばバージョンF4のBIOS(mb_bios_ga-h61m-ds2h_f4.exe)をダウンロードして展開(解凍)すると、 autoexec.bat、Efiflash.exe、H61MDS2H.F4 ができますが、USBメモリにはこのうちBIOSファイルのH61MDS2H.
GIGABYTE製マザーボードのUEFI(BIOS)アップデート - Octech
www.octech.jp/review/gigabyte_uefi/
2014/06/02 - Q-Flash > EfiFlash > @BIOS アップデート用UEFIファイルの入手方法UEFIをアップデートする際必要となる ... ダウンロードしたファイルをデスクトップなど任意の場所に解凍すると、「autoexec.bat」「EfiFlash.exe」「UEFIファイル本体」の3 ...

よく分からないけどバッチファイル実行したらいいんじゃない?
Readmeもついていないのか、不親切だな
自己解決できないならアップデートするなって事だろ、言わせんな恥ずかしい

書き込みをした人によって削除されました

@BIOS使ったら事故解決しました、ありがとうございました

吹き飛んだか

やったことないけどフロッピー時代の苦労は知ってる
そのせいでBIOSアップデートは最後までやりたくない

ひょっとして最近の子はバッチファイルとか知らなかったするんかね

最近のはUSBメモリから起動して勝手にアップデートしてくれたと思うが違うのか
最新の物はWindowsからのアップも出来た気がしたが

え、むしろWindows上でのアップデートの方が恐いでしょう?
@biosなんかは随分前からあるけどFDD積んでるマシンはDOSでやってたなぁ
FDDが無くなってからはBIOSのユーティリティ上からUSBメモリ読む形でやるし
Windows上からやるのは最後の選択じゃないかな

>No.568178
それどころか、Asrockのマザボに至ってはBIOS上から「ネットワーク経由でのアップデート」なんて方法も出来る。
(実際、Fatal1ty H87 Performanceで経験あり)
もっとも、終わるまでの所要時間が通常よりも結構長いのが難点ではあるけどな。

>やったことないけどフロッピー時代の苦労は知ってる

ROM焼き大丈夫 付けていたな..

昔のgigabyteのマザーで
同梱されてたflash???.exeで失敗したことがある。

別メーカーのマザーで無理やりROM書き込もうと汎用flashの情報集めてたら
同梱のverが古くて対応してないのがわかった
その後giga買ってない

>同梱されてたflash???.exeで失敗したことがある。
WindowsMeの起動ディスクでグラボのファーム更新に失敗したことがあるわ
HIMEM.SYS常駐してるの忘れてた

>Asrockのマザボに至ってはBIOS上から「ネットワーク経由でのアップデート」
でも詰めが甘いんだよね
BIOS更新の内容自体が「BIOS SERVER UPDATE」とか含まれてて繋がらなかったり

>その後giga買ってない
GA-BX2000の頃からDualBIOSだったよね
それ目当てに自分はGigabyteが多かったな
結局お世話になる様な羽目に陥った事が無く済んだけど

ASRockのいわゆる変態マザボはWindows上から簡単に
BIOS更新出来たので、775Dual-VSTAに775Dual-SATA2のを
上書きしちゃってBIOS修理屋に頼む羽目になったことがある

昔ASUSマザーのwin上ツールでダイハードBIOSとやらを吹っ飛ばしたことがあるのでwin上は怖かったんだが
今のMSIマザーはLive Updateを使った方が楽だし安定してるっぽい
つかflashのだと上がらんかった
サブのASUSマザーはCPUやメモリがなくてもUSBメモリからBIOS更新ができる機能がついてて
これが一番安心な気がするが実情はわかんない

ASUSのZ87マザーで4790K使うにはWin上から専用の
ツール使ってBIOS更新しなきゃダメなんだよなぁ

>>BIOS修理屋

昔のDUALBIOSは片側がROMソケット化されてたから
外して送れば良かったけど、今のってROM2個とも直付。
飛ばした場合ってBIOS修理屋以外復旧の手立てはあるの?

>飛ばした場合ってBIOS修理屋以外復旧の手立てはあるの?
最近のマザー(全てに有るとは限らんけど)だと
SPIフラッシュにパラで繋がってるピンヘッダが有るから
そこにライタ繋げて書き直せるよ。

>飛ばした場合ってBIOS修理屋以外復旧の手立てはあるの?
同じマザボを持ってるなら
一度起動させた後で飛ばしたチップに付け替えて焼き直し
電源入ってる状態なんで怖かった

>一度起動させた後で飛ばしたチップに付け替えて
つまり「まずは直付けの片方をソケット化しろ」と。
鬼や。

>一度起動させた後で飛ばしたチップに付け替えて焼き直し
大昔、違うM/Bだったけど同じチップ使ってるのがあったんで
付け替えてBIOS書き込んだ事はある

今時のは付け替えできねーから無理ぽ

昔は一つのM/Bが随分と長く使えたから数回はBIOSアップデートする必要があったけど
最近は購入して一度最新にアップデートするとそれでBIOSの更新自体が無くなる感じだな
βが出てそれで打ち止めなメーカーが殆どに見える

ソケット変更でCPUが二世代分しかサポートしない感じだから

>昔は一つのM/Bが随分と長く使えたから数回はBIOSアップデートする必要があったけど
BXマザボ、今考えると随分と長く使ったわ
いや、実家で今も稼動してるから現役か、XPだけど
Win98→Win2000→WinXPとBIOSもその都度アップデートしてた
CPUもセレ300から最後はペンV1G白箱に

FDD使って(最近のは不明)
画面 出なくても batファイルで書き換えすると成功する物がある

おまえら・・・何のための「DUAL」BIOSだとおもってんだよ・・・