中国は、超音速潜水艦 - 軍裏@ふたば保管庫

軍裏@ふたば保管庫 [戻る]



11717 B
中国、サンフランシスコまで100分で到達、超音速潜水艦の造船技術を開発

中国は、超音速潜水艦を造る方法を編み出したことを明らかにした。この潜水艦は中国とサンフランシスコの間を2時間足らずで漕ぎ渡ることができるという。

この技術はもともと、冷戦期にソ連が超空洞現象技術を用いて作った魚雷「疾風(シクヴァール)」のために開発されたものだが、その速度は最高で時速500キロメートルだった。

中国人研究家らは、最高速度、時速5800キロメートルちかくで水中を移動することのできる潜水艦を造ることができると豪語している。


http://japanese.ruvr.ru/news/2014_08_29/276549223/

全ての爆撃機を廃棄したら信じてやる。

動力は仙人

多分地球の反対側からも探知出来るくらい騒音出る
潜水艦は探知されないのがベスト。

霧の艦隊じゃねーんだから
あいつら一応縮退炉みたいなもんだけど動力

フジやザ・サンみたいな与太をいちいち貼り付けにこなくてよろしい

>中国人研究家らは、最高速度、時速5800キロメートルちかくで水中を移動することのできる潜水艦を造ることができると豪語している。
へぇ〜 すごいね

マッハ30ノットが現実のものとなるのか…

もうそのまま体当たりした方が効果有るだろうな。

中国で時速5,800kmの潜水艦を実現する技術が開発中
>http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20140828_663979.html
特殊な液体の膜で船体を覆って操舵するんだ、とか色々書かれているけど
高速航行中も外部の様子を把握できないと、衝突ニアミス避けられないよね
操舵とかセンサー類とか誘導方法でつまずいたのが「シュクバル」って印象

なんだチャイナかなら何の脅威無www

昔ながらの機雷網でも対処可能だな
ここまでの高速ならかわせないだろうし

実現したら確かに大した技術だと思うけど
海洋資源に甚大な影響でそうだな

Point[水中の音速は秒速1.5キロメートル]

あまりの速さに地球の丸みで水面突き抜け
北米大陸とユーラシアを飛び越え低伸弾道で地球を一周して北京を直撃

〉〉最高速度、時速5800キロメートルちかくで


その速度で漂流物に接触すると・・・

76289 B
水中をマッハ5で泳ぐガマクジラが追いつけないとは‥


そんだけの速度があれば、ちょっとでもピッチ方向ずれるとそのまま深海へ突っ込むか海上に飛び出すよな。

久々に「ソ連・科学アカデミー」を思い出した

中国の数字に意味が無いのは知っているが
それでも盛りすぎだろっていう

>中国の数字に意味が無いのは知っているが

以前「ブルーレイ技術よりも優れたレッドアイ技術で
記憶メディアを革新する」って
赤恥ものの文面の宣伝してたよな。
(赤い波長の光は波長が長くてそういう用途では
あんまり意味が無いw)

>2時間足らずで漕ぎ渡ることができるという
え〜と…人力?
人口だけは一流なんだから数万人でオールで漕げばあるいは斜め上の現実を見せてくれるかもしれない

>時速5800キロメートル
音速でM4,6になるわけだが
戦闘機がM2,5
米のレールガンがM5
ちなみに最速の魚雷がM0,3
まぁ、夢は原動力って言いうからいいんかなw

水中だとマッハもやっぱり変わるのかな?

これ水上や空中でも怪しいだろ

>水中だとマッハもやっぱり変わるのかな?
すでに書かれてるけど水中ではおよそ秒速1.5キロ
簡単にゆーとカタい物の中ほど音速は速くなる

隠匿性は無さそうだね

69786 B
もうリフターでカッ飛んでって
作戦海域で投下潜航でいいんじゃね

>以前「ブルーレイ技術よりも優れたレッドアイ技術で
>記憶メディアを革新する」って
>赤恥ものの文面の宣伝してたよな。
>(赤い波長の光は波長が長くてそういう用途では
>あんまり意味が無いw)
あれはBDに負けたHD DVDの技術を使っている奴でしょ
結局、自前の技術ではないと言う

いまのところ技術分野で「支那製でなければ」というのは無い。
いつになったらそういうのが出て来るんだろうね。
なんか永久に出てこない気もする。

>>いまのところ技術分野で「支那製でなければ」というのは無い。
>>いつになったらそういうのが出て来るんだろうね。

知的障害かな?

現実的に、米軍の軍事製品まで
Made in china の部品が使われてるじゃないか。

それは中国の廉価な製造技術でないと
予算的に成立しないからだろ。

いかに糞ジャップが「高性能」(失笑)
と騙って部品を出そうが、永遠に使われる事はないよ

価値に見合う価格でない部品は粗悪な製品だからだ。

技術分野でってのが読めんのかね?
製造技術なんて日本からそのまま持ってきたものだし、安価なんてまさに人件費の賜物だわな。
過去、通信系デバイスで独自に開発を進めてえるようだけど、実用化されたって話は全然聞かないな。
最近は外国のメーカーと提携する方針に切り替えているところを見ると、独自路線は諦めているようだし。

パイロンとパイロットの区別もつかない知恵遅れ君がなんだって?(笑)

>技術分野でってのが読めんのかね?
価格競争力で....と突っ込まれないように「わざわざ気を使って」これを書いたんですよね。つかIP:153.173.*(ocn.ne.jp)てジャップ連呼ocn桐乃たんじゃないすか?ジャップって呼んでくれないと萌えないんだけど?(笑)

そういや、上の話で思い出したけど、アメリカ軍の装備品で中国製の偽の電子部品が使われている一方で中国のSAMシテムに日本製の部品が使われているってネタがあったね。
アメリカも中国も民生部品に頼っていることがわかる面白い話しだと思った。

168167 B
>もうリフターでカッ飛んでって
>作戦海域で投下潜航でいいんじゃねこっちがいい

スレ画が実現したら凄いと思うけど何か方向性がおかしい気がする

飛行機じゃ駄目なの?(´・ω・`)

単純に成層圏の1万倍の密度の物質の中を同じ速度で進むには1万倍のエネルギーが必要なんだがどうするんだろうね(棒) 実際は水は空気と違って圧縮が容易ではないからもっとエネルギーが必要だけどね。

>音速でM4,6になるわけだが
音速ならM1だろ

ホントに真っ直ぐいこうとして日本に激突

>音速ならM1だろ
音速に置き直すという事だろ?

通り過ぎた海域は圧縮波でおそらく海洋生物全滅だから
グリンピース激おこだな

バードストライクじゃなくフィッシュストライクが起こるのかな

先端から噴き出した泡の中を飛ぶんだから、空中音速でいいのではないか

>通り過ぎた海域は圧縮波でおそらく海洋生物全滅だから
んじゃコンコルド運用中北大西洋は死屍累々だったの?

?上にも書いたけど密度が全く違うぞ。

いや無理だろ!

要約すると
中国は独自技術による電子部品を低価格で製造販売
日本はもう駄目ぽ?

支那の独自技術で低コスト化ってあるの?
パクった技術なので開発コストが掛かってないとか工賃が安いとか検査してないとか材料をケチったとかなら知ってる。

55671 B
>中国は独自技術による電子部品を低価格で製造販売
つまり、これだな。

こんな手間掛けるくらいならちゃんと作れよと思う。
人件費が安いならではの支那仕様。

手間も何も豪語してるだけやがな
お手軽