ロッキード・マーティ - 軍裏@ふたば保管庫

軍裏@ふたば保管庫 [戻る]



305932 B


ロッキード・マーティン、AESAレーダー搭載のF-16V完成近づく

ロッキード・マーティンは、2014年8月20日、F-16ファイティングファルコンの最新型「F-16V」へのアクティブ電子走査配列(AESA)レーダのインテグレーションと性能確認が完了したと発表しました。

F-16Vに搭載するAESAレーダーは、ノースロップ・グラマンのSABR(Scalable Agile Beam Radar)で、アメリカ空軍とロッキード・マーティンの要求をすべて満たしています。

ロッキード・マーティンでは、F-16Vを最初に発注すると思われる台湾空軍のF-16A/B Block 20 144機を、アップグレードする開発作業と試験を継続しています。そのほか、これまで生産された4,550機以上のF-16が、2017年までに大規模なアップグレードが必要となるだろうとしています。
http://flyteam.jp/news/article/39466

アップグレードで大儲けやで

AESAレーダーってのは 今までのと何が違うのでしょうか?

日本製アップグレードってあかんの
機体丸々じゃなくてアップグレードだけならLM謹製のモノに比べても価格面でそこそこいけるんじゃねぇ?

生産されたF-16は5000機近くでも近代化改修を必要としてる第1線に配備されてる機体は半分以下じゃないの

>AESAレーダーってのは 今までのと何が違うのでしょうか?
インターリーブ
空対空、空対地などの異なる機能を同時に使用可能

>日本製アップグレードってあかんの
>機体丸々じゃなくてアップグレードだけならLM謹製のモノに比べても価格面でそこそこいけるんじゃねぇ?
大きさ違うしレドームのメーカーが撤退して増産不可

レドームのメーカーってもFRPなんかを航空機・レーダーメーカー(三菱重工・三菱電機等)の指定通りの形状に成形加工できればどこでも務まるんだけどな

米空軍自体はF-16のAESA化を含む能力向上改修計画CAPSEを一旦中止して
単なる延命改修に止める状態になってるんだよね

F-16は見かけの近代化改修は旺盛だが機体規模の上限があるからな
大型機を運用できる空軍には物足りない
最新のオーディオやナビなんかのアクセサリを取り付けたところで軽自動車がスポーツカーになることはない

>空対空、空対地などの異なる機能を同時に使用可能

世の中にはマルチに戦えないマルチロールファイターがあるというのに。

> 指定通りの形状に成形加工できればどこでも務まるんだけどな

儲からないし、うるさく云うから誰もやりたがりません

>大きさ違うしレドームのメーカーが撤退して増産不可
普通のMOD向けと違って数が出るなら事業再開するだろ
撤退したのは戦闘機の生産がゼロになり仕事が無くなって仕方なくだからな
そのための武器輸出規制緩和だろ

> 指定通りの形状に成形加工できればどこでも務まるんだけどな

業者選定はコストや技術だけでなく色々あるのよ。

>業者選定はコストや技術だけでなく色々あるのよ。
一番重視されるのは官やプライムの仕事の流儀知ってて
ツーカーで仕事出来ることだからな
特殊な村社会形成してるからコストや技術なんざ二の次

>業者選定はコストや技術だけでなく色々あるのよ。
知ってる風なレスがあるけど、実際にレスしている人たちは防儒関係とは無関係ない人たちだよね。

>これまで生産された4,550機以上のF-16
高価になりすぎたF-15のエンジン片方分で安価機作ろうと言う話で始まったのに大儲け

撤退といっても廃業した訳じゃないし単に今までF-4、F-15、F-2と絶え間なく生産してたのが途絶えるから撤退なんだろ
金型や鋳型なんかは防秘上破棄する場合もあるだろうし成形機や鋳造機、プレス機なんかも次の製品に回すから作りたいときには作れない
ただし相応の金と時間さえ支払えば生産再開して津波でぶっ壊れた戦闘機を追加で7機くらいなら修復可能

234485 B
>高価になりすぎたF-15のエンジン片方分で安価機作ろうと言う話で始まったのに大儲け
たまに、低コスト昼間戦闘機であるA型に思いをめぐらせちゃったりするよね内装や運用が気になる

>No.338079
コラ貼るな

APG-2そのものかどうかはわからないが、戦闘機用レーダー(システム?)を輸出するというニュースを見たな。

最近どの国もAESAレーダーに替える国が多いな。

BAEシステムズとレイセオンのRACRってライバルもいるので
総取りって訳には行かないし、台湾以外契約とれてないよね

>>>業者選定はコストや技術だけでなく色々あるのよ。
そんなの特命随意契約でいいだろ。
「○○について特別の技術力を持つ××重工と契約いたしたい」
で一社指名できるじゃん。

>そんなの特命随意契約でいいだろ。
実態は随契みたいなもんだよ
メーカーに設計書作らせてそれを公示してんだから
仕様次第でいくらでも他社締め出す細工できる
それをやり過ぎて吊るされたのが川重

>A型に思いをめぐらせちゃったりするよね
>内装や運用が気になる
地上からの音声誘導で済む中小国には充分みたいね
車で言えば排気量4gのGTサルーンは要らない
軽四で充分みたいなモンだろね

>高価になりすぎたF-15のエンジン片方分で安価機作ろうと言う話で始まったのに大儲け

あとは(というかこっちが本当の理由)F-15が重すぎたので、エネルギー機動性の高い戦闘機を作ろうとした

当初フライトスティックが入圧感知式の固定式だったんだけど
パイロットの評価が悪すぎたので前後左右に数ミリ動く様にしたら
不満の声が消えたらしいね‥人間の感覚って不思議なもんだ