韓国産ロボット「トボ - 韓国経済@ふたば保管庫

韓国経済@ふたば保管庫 [戻る]



50246 B
韓国産ロボット「トボット」の進撃…日本のパワーレンジャーの鼻へし折る[09/01]

韓国産ロボット「トボット」の進撃…パワーレンジャーの鼻へし折る
http://japanese.joins.com/upload/images/2014/09/20140901120102-1.jpg

 進学前の子どもがいる家庭なら必ず持っているおもちゃがある。自動車の形をしたおもちゃが人の形に
変身したり合体する「変身自動車トボット」だ。2009年に発売されたトボットは2011年から人気が
出始め、3年で600万個を売った。主要ターゲットは4〜6歳の男の子だが、一緒に見る母親まで
トボットマニアになり、こどもの日やクリスマスには在庫不足で「トボット大乱」「トボット品切れ」を
生み出した。

 2009年に年間売り上げ209億ウォンにとどまったヨン実業はトボットの品切れが続出した
2012年から売り上げが急成長した。2012年の売り上げは前年比55%増の542億ウォンを
記録した。競合会社である日本のバンダイのパワーレンジャーの販売量を超えた数値だ。昨年は
761億ウォンを達成し、レゴコリアに次いで韓国の玩具メーカー売り上げ2位になった。営業利益と
純利益はレゴコリアを抜いた。低迷した玩具市場で唯一高止まりを記録している。

 トボットを作ったヨン実業のハン・チャンヒ代表は数度にわたる事業の失敗がトボット成功の基盤だと
話す。2002年にハン代表は24時間全日制で運営される中国の全寮制幼稚園を対象に「ロボット先生」が
出てきて子どもたちを教育するテレビ番組を開発した。夕方の教師の代わりに子どもたちを教えるロボット
先生を紹介すると、中国の幼稚園が購入の意向を伝えてきた。しかし折しも中国でSARSが発生して
両国間の交流が困難となり事業は始める前にたたんだ。教育放送を作るために「ホールマン」という有名な
キャラクターの使用権を苦労して取得したが、実際に使おうとしたらキャラクターに口がなく、お金を
無駄にする笑えない失敗もあった。

 ヨン実業で働きながらも失敗は続いた。「制作委員会」に代表される韓国式のアニメ制作方式のためだ。
通常は放送局、投資家、玩具メーカーをはじめとする利害関係者が集まって制作委員会を作り、ここで
アニメーションを制作する。この時制作委員会内の利害関係者の立場が異なり、ストーリーや製品の質、
完成度が落ちる場合が多かった。

アニメ、図書、文具、玩具、生活用品全般にわたり売れなければならない
ため、独特なキャラクターの代わりに安全な主人公を作るほかないというのも限界だ。主人公が
アニメだからこそ可能な華麗な変身技術を用い玩具に適用しにくい場合もあった。

 ハン代表は、「会社と協力会社に生死をかけた人は数千人。失敗はこの程度で十分と考えた」と話した。
だれもが好きになる自分たちだけのキャラクターの成功が切実だった。2000年代初めから半ばにかけ
パワーレンジャーの人気に乗った日本のメーカーは韓国企業を無視したり無理な契約条件を提示する場合が
多かった。突破口を見つけなければならなかった。

 トボットはそのため生まれる時から既存の玩具とは完全に違う方式で作った。玩具メーカーであるヨン
実業が資本全額を投資して進めることに決めた。毎回失敗していた「ワンソース・マルチユース」の代わりに、
収益モデルを構想して玩具を作り、これを後押しするアニメを集中制作した。子どもたちがしばしば接する
国産自動車をモデルにし、自動車とロボットを自由自在に変身できるようにした。

 丈夫なおもちゃが作られた後にアニメにも力を入れた。特に神経を使ったのは暴力性をなくすこと。
ハン代表は、「男の子たちが熱狂したパワーレンジャーやトランスフォーマーなどの変身ロボットは地球と
都市を守る英雄だが、トボットは周辺の人々を助ける優しい友だちだ」と話す。健全なコンテンツと
認識されてこそ保護者と子どもたちが一緒に座って見られるアニメになるという判断からだ。
(つづく)

中央日報日本語版 2014年09月01日12時01分
http://japanese.joins.com/article/537/189537.html

盗んだバイクで走りだす〜♪

日本企業が長年にわたって開発をしてきたトランスフォーマーシリーズ、それだけでなく特撮シリーズの玩具などは子供が手荒に扱っても壊れず、けがもしないように細心の注意が払われている。
こういうお手本があれば、パクるのはたやすい。
技術のパクリで市場を盗るのはトンスルの得意技。

>パワーレンジャーの人気に乗った日本のメーカーは韓国企業を無視したり無理な契約条件を提示する場合が多かった
妥協しなかったメーカーさんグッジョブ

>パワーレンジャーの人気に乗った日本のメーカーは韓国企業を無視したり無理な契約条件を提示する場合が多かった
上記内の語句を並び替えちょっと変更を加えると…
パワーレンジャーの人気に乗り遅れた韓国企業は無理な契約条件を日本のメーカー提示する場合が多く日本のメーカーは韓国企業を無視した。
が、正しいのではないかw

>トボットは周辺の人々(強姦魔)を助ける狂った共犯者だ」と話す。健全なエロコンテンツと
認識されてこそ保護者が子どもたちを犯しまくっていても見てられるアニメになるという判断からだ。

やー…でもトボット
合体変形ロボ玩具としてみるとタカトミとか蓮にはもう少し頑張ってほしいと思ってしまうよ
作品その物はつまんなさそうだけど

http://www.youtube.com/watch?v=Y_FxBhjd2dg
http://www.youtube.com/watch?v=Jen5qQFvbGY
http://www.youtube.com/watch?v=ojELvKHyL-w
http://www.youtube.com/watch?v=s8lmARBtmVw

1個だけ見たが
造形はちょっと面白かったしかっこいいかなと思わなくもないけど
動きの自由度がそのぶん死ぬほどなさそうだし
ポーズ取れないことを考えるとぱっと見以上のかっこよさがないのもマイナスだな
悪いが、外装のデザイン以上に見るものはなさげ

>自動車の形をしたおもちゃが人の形に変身したり合体する「変身自動車トボット」だ。

どこかで見聞したことがあるキャラクターなんだが・・・

きっと俺の気のせいなんだろうなあ

どうしてこいつらって逝かれてるのこんなに?

オートボットかな?

42456 B
>教育放送を作るために「ホールマン」という有名な
>キャラクターの使用権を苦労して取得したが

>韓国 産ロ ボット 「ト ボット」の進撃…日本のパワーレン ジャーの鼻へし折る
まあ…見出しはアレだが、韓国国内で自国の商品が他国の商品に勝つのは当たり前じゃないの?(自分の認識不足か?)これがアジア圏やアメリカなどで勝ったというなら話は別だけど。

>>韓国 産ロ ボット 「ト ボット」の進撃…日本のパワーレン ジャーの鼻へし折る
>まあ…見出しはアレだが、韓国国内で自国の商品が他国の商品に勝つのは当たり前じゃないの?(自分の認識不足か?)これがアジア圏やアメリカなどで勝ったというなら話は別だけど。

ぶっちゃけると、子供はそういうの考えない。
ミッキーマウスのぬいぐるみ買う時、「これは外国のキャラ」と認識して買う幼児がどれほどいるか。

ググったらパワーレンジャーって海外で偉いことになってたのね

トボットwwwww何それwwww

>動きの自由度がそのぶん死ぬほどなさそうだし
いや、バンダイさんの戦隊物のロボ見れば分かるけど
遊びやすさと壊れにくさが優先だからポーズ固定は多いよ。

タカラさんのトランスフォーマーは自由度が高くて複雑で遊びごたえがあるけど
小さい子供に取っ付きにくいのが少し難。

トボットは見た限りバンダイさんとタカラさんの中間位置ぐらいかな。

>特に神経を使ったのは暴力性をなくすこと
って言っているのに
記事の見出しが
>パワーレンジャーの鼻へし折る
ってのは
記者の品性を疑わざるを得ないなあ

スタースクリーム(初代)は愛すべきバカなんだけど、やってることが韓国人のソレなんだよな〜って思うと複雑な気分になる
トボットさんはみんなあんな感じなんだろうか?

韓国のアニメとか結構すごいよ
幼児向けでもメンタリティがおかしい
主人公のはずのキャラが人にいたずら・嫌がらせやったり、物を平気で盗む、苦し紛れの嘘をつく
まぁ一応幼児教育用だからある程度後で反省するんだけど
普通日本や他の国ならまずしねーよって事から始める

鼻へし折るってヘイトスピーチじゃんね

ていうかパワーレンジャー人気って息長いなぁ
番組もキャラ入れ替えつつ20年続いてるんじゃないの?
海外じゃ定番アイテムなんだなぁ

妖怪ウォッチ〜強いてはジバニャンたちも、
偽物だして起源を語られるのも時間の問題だな。

日本では30年も昔にマシンロボで散々変形合体なんかやりつくしてるんだけどな。

初代バルキリーをスペースガンダムにしたクニが何だって?

>日本では30年も昔にマシンロボで散々変形合体なんかやりつくしてるんだけどな。
勇者シリーズとかエルドランシリーズとかか
学校が発進基地に変形とか熱かった

46283 B
すでに骨董品扱いだよね


>スタースクリーム(初代)は愛すべきバカなんだけど、やってることが韓国人のソレなんだよな〜って思うと複雑な気分になる


どっちかというと反抗期のドラ息子みたいなもんだよ
ただのチョンなら即殺されて終わりだから

トンスル人が自信満々に自慢してくるのが
日本じゃ2〜30年前に流行ったものって
よくありますよね
https://m.youtube.com/watch?v=JahTZf8xHGU

動物型の2体合体は、足の処理が斬新に感じた。
試しでおもちゃだけ欲しいかも。

んー、レゴに対するダイヤブロック的な格下感。w

>動物型の2体合体は、足の処理が斬新に感じた。
A・B・C・D・Eと動物ロボがいて
B+A C+A と合体(Aが下半身)
B+D C+D と合体(Dが下半身)
A+B+C+D+E と全合体(Eがボディ)

一応戦隊物だから赤(A)がリーダー機なんだけど
赤を省く合体をする所がらしいというか
まぁ、日本でもやってたけど