経済@ふたば保管庫 [戻る]
今期(4〜6月期)の同支出は、前期比マイナス19.2%とかなり悪い。実はこれでもまだ“上方修正”されているという。経済学者の田代秀敏氏(RFSマネジメントチーフエコノミスト)が話す。 「家計支出には、持ち家に住んでいる人間でも自宅に家賃を払っているとカウントする『帰属家賃』が含まれています。これを除いた額は消費動向を最もよく反映します。その数字は1〜3月期よりマイナス22.7%まで落ち込みました。もはや駆け込み需要の反動といったレベルではなく、民間消費が破壊的な落ち込みを見せていることを示しています」 過去の増税時の数字と比べると、その衝撃の大きさがよくわかる。消費税3%を導入した1989年4〜6月期の家計最終消費支出はマイナス6.5%。前回増税時でもマイナス13.3%(1997年4〜6月期)だった。政府もメディアも本当に重要な数字は国民に知らせていないのだ。 |
景気よくないはずだ |
景気は回復してる 消費が落ちたからって景気が悪化してるというわけじゃない |
書き込みをした人によって削除されました |
景気判断は事後的に変更されることもあっからねぇ・・・ |
安倍信者の足掻きが面白いのう |
外需頼みか |
この数字は酷いwwww 無能もいいところだな |
>外需頼みか 日本経済の中で外需なんかわずかな割合でしかないし |
外貨は どこが 稼いでるの?? |
経済全体では外需は小さい 成長率への寄与度では大きいこともある |
日本の景気が悪くないと、困る人たちがいるのですね よくわかります(笑) まあ、日本は主権在民の民主主義国家なので 増税はリーマンショック級の経済問題が発生しない限り 公約=民意通りに行われます |
与党の有力議員は「10%断行」で足並み揃ってるぽいけど 選挙の厳しい若手とかは内心どうなんだかな |
書き込みをした人によって削除されました |
リーマンショックは他所での出来事のとばっちりだけど 増税による消費縮小は日本国内で起こってる事だから リーマンショック以上に悪化してる指標は既に幾つか出てるな |
リーマンショックの影響は少ないと 豪語してた人もいたよなあ |
増税で終わったアベノミクス |
元々アベノミクスは何も出来てない たまたまアメリカの緩和政策とタイミングが重なってあふれ出たマネーが日本市場にも流れ込んできただけの株高 それをアベノミクスのおかげなどと盛り上がってただけ |
経済がまるで分かってなかったからな |
たまねぎ答弁あたりで 早々にメッキが剥げてたな |
この国は戦前から実質何も変わってない |
まあ 戦前には、強い気概があったけどねえ・・ |
公共工事の前倒し「今後GDP成長率に反映」財務省 http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000033281.html 財務省は、消費税率引き上げによる景気減速を緩和するための公共工事などの前倒し執行が順調に進んでいることを明らかにしました。 財務省によりますと、今年度予算のうち、公共工事など12.2兆円分の契約について、6月末までに5割近くが前倒し執行されました。当初、計画では4割以上を目指していましたが、それを約1割上回りました。また、昨年度の補正予算については、公共工事など3.4兆円分も、先月末までに7割を実施するという目標に到達しました。人手不足や資材の高騰によって入札が不調だった大規模工事も、予定価格の引き上げにより、契約は予定通りに進んだということです。財務省は「今後、工事が進めば7月から9月のGDP(国内総生産)の成長率に本格的に反映される」としています。 |
>予定価格の引き上げにより、契約は予定通りに進んだということです。 ヤレヤレ、あれだけ煽ってた 人手不足って何だったんだろうか |
人件費 上昇分は ゼネコンが搾取 一次下請けが搾取 二次下請けが搾取 三次下請けが搾取 ・・・・ 現場にはほとんど、まわってこなかったりしてw |
あーやっぱり消費税不況になるんだな 橋龍政権の二の舞い |
なんもわかってない自分の周りの連中ばっかりしか付き合いないからこうなる。金持ちやら大企業の言う事ばっか鵜呑み、今回最悪デフォルトすっからその後考えてたほうがいいぞ |
結局公共事業にお金ざぶざぶしかできんのがもうね 即効性はあるんかもしれんけど、やってることが一辺倒 |
>4〜6月期の実際の消費動向 前期比-22.7%で破滅的落ち込み -22%はすげーな想像以上だったわ 1〜3月の駆け込み需要分が4〜6月の反動減でちゃらになったらしいね 年間通してだと前年割れは確実だけど来年3月の決算で どこまで収支が悪化してるかがポイントかな |