理系の世界ではSTA - 経済@ふたば保管庫

経済@ふたば保管庫 [戻る]



6919 B
増税をサポートした経済学者の責任 財務省にとっては“弾よけ”

理系の世界ではSTAP論文の不正問題が追及されている。一方、経済学で「増税で景気は悪化しない」と主張して政府の増税をサポートし、
結果的に国民経済に害を与える主張を行った学者は多いが、その誤った主張をわびる人はいない。
 例えば、土居丈朗(たけろう)・慶応大学教授は、景気が悪い状態で増税をしたらもっとひどくなるのではないかという批判に対して、
「消費税増税によって1997年に家計の消費が減少したという現象は観察されないという経済学の研究がある」「消費税が引き上げられるということが予告されたならば、それを織り込んで、できるだけ早めに買い物をしようと思うので、デフレが止まる」と主張していた。

http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140821/dms1408210450008-n1.htm削除された記事が6件あります.見る

 さらに、「消費税増税を含む緊縮的な財政政策は、むしろ円安要因になるということが経済学では知られているので、輸出が再び多くなるということを通じて、景気に対する影響は軽微である」と指摘。日本の消費税率と経済成長率が低く、欧州の消費税率と経済成長率が高いことを、「消費税率と経済成長率の関係」といい、消費税増税しても大丈夫と強調していた。
 これらは、民主党政権が、社会保障と税の一体改革をとりまとめた2012年当初、同氏によって主張されていたことだ。
 一連のロジックは、財務省の増税主張のロジックとまったく同じであった。土居氏が財務省の言いなりというより、ともに増税指向なので、結果として似てくるのだろう。財務省としては、土居氏のような学者がテレビなどで前面に出てくれれば弾よけになるので、うれしいだろう。

 1997年の不況が消費税増税によるものでないという理屈は、当時の財務省で考えたものだ。筆者はその検討チームにおり、アジア危機が不況の原因とする説について「震源地の韓国のほうが早く回復しているので、アジア危機では説明できない」などと主張したが却下された。
 駆け込み需要によるデフレ脱却説も、駆け込み需要の反動減や消費増税による可処分所得減の影響を考慮していないので間違いだ。
 円安による輸出増でカバーできるという考えは、理論的にも間違いだ。十分な金融緩和であれば、マンデル=フレミング効果はないからだ。要するに、金融緩和の時の財政緊縮は、金融緩和に大きなブレーキをかける。さらに、長期の円高で、生産拠点が海外に移転したので、輸出がすぐ増えないという事情もある。

 そして、日本の低成長は消費税とは関係のない金融政策の失敗である。実際のデータを見ても、「増税で景気は悪化しない」との主張はこれまでのところ当たっていない。
 こうした主張をしていた学者は土居氏以外にもいる。それらの学者は東日本大震災の復興増税も主張した人が多い。もちろん、セオリーは何百年に一回のショックは時間分散して吸収すべきなので、増税はまったく誤りだ。復興増税、消費税増税と続けて間違ったが、誰も反省していないのだろうか。 (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)

時の政府、役人様は
自分たちの都合のいい
御用経済学者を選ぶので・・

増税して景気が悪くなるのは基本だからな
あの竹中ですら、消費税増税して景気がよくなる訳がないと言っている

日本人が豊かになる=日本が強くなる
まあ困る国はあるだろうね

橋だの何かの建物を作るときの試算と実際の利用者数にかけ離れて
試算だと黒字なのに実際は大赤字になったりする
誰が試算してるのか分からんが、責任を取らさせないとイカンのじゃないの

御用学者

ちゃんと国債の償却に使われるのなら
まだ、8%になるのも目をつぶるが
無駄遣いが横行してるから、さらに理解されない

>橋だの何かの建物を作るときの試算と実際の利用者数にかけ離れて
んー、橋梁や道路に普通の費用便益分析を適用するのは筋が悪い
災害が各地で起きている今の時季、何行も書かずとも
言いたいことはわかると思うんだが

水準が高すぎる公務員の人件費を半分にすれば
30年くらいで完済出来るんだけどね・・・

書き込みをした人によって削除されました

地方公務員は
地方地域の平均給与にあわすべきだよな
平均で年600ー700万円もらう
地方民間企業てかなり限られているとおもうけど

>>地方地域の平均給与にあわすべきだよな
一般企業の能無し労働者が自分達の権利を行使しない事で下がった賃金に
労働交渉する権利を剥奪されるかわりに給料が保障されてる公務員の給料が高いから下げろって
働いてないのに金クレって奴並に自分勝手すぎるだろ
まぁ公務員にストライキ等の労働交渉の自由を与えるならいいが
ストライキ起こって行政サービスが止まっても文句言うなよ?

ストライキかぁ〜
お前らサブカルの分野だと美術屋でこれくらいしか仕事ないのに「好きでやってるから給料なんていらないよね」ってドヤ顔すんのに公務員だけは除外すんよな
お前らの醜い嫉妬が所々透けて見えて嫌になってくるよ・・・

日本でストライキなんて認められてないだろ
そういう法律はあっても施行する人がいないからな

公務員もストライキするんだから民間もストライキしていいと思う

書き込みをした人によって削除されました

企業は働きに応じて支払いを行う
支払いが少ないのは労働者の働きが悪いからだ

なんて感じで労働運動を白眼視してるしな
ただそれは同時に

労働者は払いに応じて働く
働きが悪いのは企業の払いが悪いからだ

だって成り立つ筈なんだけど
企業側にとって都合の良い事を言う奴ばかりだしな

経営側の立場で無い限り自分で自分の首絞めてる様な物だし
企業経営者にしても自社以外の企業が有利になっても全く利益にならないんだけどな

>働きが悪いのは企業の払いが悪いからだ
>だって成り立つ
そんな考え方じゃ、君は永遠に今の給料以上(働いていればだが)は貰えないだろうね
以下になる可能性は大いにあるが

つか、こういうアルバイト意識の奴等ばかりになったから
安く使われるんだよ

>そんな考え方じゃ、君は永遠に今の給料以上(働いていればだが)は貰えないだろうね

それは同様に

>企業は働きに応じて支払いを行う
>支払いが少ないのは労働者の働きが悪いからだ

にも成り立つ話だろう
相手の都合だけに合わせていたら永久に足元見られっぱなしだ

どんな考え方なら効率よく高い給料をもらえるかを語ってる奴を見たこと無いな

書き込みをした人によって削除されました

>相手の都合だけに合わせていたら永久に足元見られっぱなしだ
もちろん君のすばらしい視点から言えば、企業側にもそれが言えるね

ところで、雇用主側からすれば、君に恋でもしていない限り
君という人材に固執する必要は全くないんだが、返して君はどうだろう?

書き込みをした人によって削除されました

>ところで、雇用主側からすれば、君に恋でもしていない限り
>君という人材に固執する必要は全くないんだが、返して君はどうだろう?

提示金額が払えない会社の仕事なんて請けた事ないし
特定企業への固執なんて無いな
足が出る様な仕事してる余裕なんて無いし

ん〜だから何で自分のことになると
そのすばらしい他人視点が出来なくなるのかなw
んじゃほれw

>指示された事もできない使用人の雇用なんてした事ないし
>特定個人への固執なんて無いな
>足が出る様な賃金なんて支払う余裕なんて無いし

書き込みをした人によって削除されました

何でそんな奴雇ったんだ?

と言う話にしかならん
試用期間だってあっただろう

同じく、ブラックブラックと被害妄想を膨らませている可哀想な人にも

>何でそんな企業に行ったんだ?

>と言う話にしかならん

と助言してあげないと

ブラック企業は自分で提示した条件を履行してないみたいだけどな
契約と実際の条件が違うなら文句言うのは当り前だろう

増税で景気回復してアベノミクス大成功ってのが世間の評価だからなあ
こういう無理やりな内容は経済ではなく政治でやれよ

>指示された事もできない使用人の雇用なんてした事ないし
>特定個人への固執なんて無いな
>足が出る様な賃金なんて支払う余裕なんて無いし

それを反映した条件で募集すれば問題は起きない
日本の法規制を守っていたら利益にならないなら
日本以外でやれば良い

>それを反映した条件で募集すれば問題は起きない
世の中、善人ばかりだと思ってる世間知らずは
どんどんカモられればいいと思うがね

特に、ママ(お上)に言いつけてやるんだじょ系の甘ったれなんかは

詐欺の擁護は同意しかねるな

書き込みをした人によって削除されました

ロクに収益も上げられない事業で人を雇い
約束した賃金も払わず訴えられる様なアホが悪い

営利目的の企業が収益にならない事業をするのは
仕事をしてるフリしてるだけで遊んでるのと同じだし
人件費は仕入れと同じで提供する側にはコストが掛かってるんだから
使った以上は収益に関係なく払いは必要

>>増税で景気回復してアベノミクス大成功ってのが世間の評価だからなあ

本気でそう思ってるならここに来ないほうがいい

在日ナマポに投資した額を
転換させてくれ

>特に、ママ(お上)に言いつけてやるんだじょ系の甘ったれなんかは
部屋借りるのにだって保証人はいるだろうに・・・
てか、お前はコネがどうこう言って出来るヤツにまかせればいいって言ってたクチじゃなかった?
自立心は大事だが、他人に頼る事出来ないと社会じゃやっていけないぞ

10977 B
>もちろん君のすばらしい視点から言えば、企業側に>もそれが言えるね
これから倍々ゲームがはじまると思うが、火蓋を切ったのはそっちだからな・・・忘れるなよ

なあ・・・工作員もそういうの望んでいるんだろ?

>特に、ママ(お上)に言いつけてやるんだじょ系の甘ったれなんかは
ハイ!、私刑の免罪符キマシター!!

財務省は笑いが止まらないな
バカが多くて

似たような歴史を何回繰り返せば気が済むんだ?