「モンスターハンター - 経済@ふたば保管庫

経済@ふたば保管庫 [戻る]



87944 B
【悲報】 カプコン 「助けて! スマホ参入したのに全然ゲームが売れない どうしたらいいの?

「モンスターハンター マッシヴハンティング」 サービス終了のお知らせ
http://www.capcom.co.jp/smartphone/mhmh_jp/index.html削除された記事が1件あります.見る

286658 B
この度、「モンハン商店 アイルーでバザール」は、サービスの提供を終了させていただくこととなりました。
http://www.capcom.co.jp/smartphone/airou_bazar/info_end.html

213637 B
この度、「ブレイド ファンタジア」は、サービスの提供を終了させていただくこととなりました。
http://www.capcom.co.jp/smartphone/bf/info_end.html

638561 B
この度、「忍者アームズ」は、サービスの提供を終了させていただくこととなりました。
http://www.capcom.co.jp/smartphone/ninja_jp/info_end.html

140669 B
この度、「オトレンジャー」は、サービスの提供を終了させていただくこととなりました。
http://www.capcom.co.jp/smartphone/otoren/info_end.html

スマホ、有料ゲームは壊滅だって言うじゃない

ネットゲーム業界でもそうだけど
課金しなくてもフルで遊べる
課金すると時間短縮できる程度でないと
試しにやってみるかって奴がプレイしないから

基本無料が重要だねぇ
それとモンストとかパズドラとかキャンディクラッシュとか
ヒットしたゲームがことごとく単一操作ゲー
一般人にはカプコンはスマホで何をやらせようとしているのだ?って思われるんじゃないのかね
今まではゲーマー向けだったんろうけど

先の各アプリ会社が
去年の今頃にはコンプガチャの廃止によりリストラ策をとり
つい先日、多角経営化してて
明確に『アプリで儲かってない』という状態化してるのに

今更、参戦してコケてますって、ばっかじゃなかろうか

一般人の求めるゲーム性高いなw

まあw
「経済は物量だっ!」って大手がドヤ顔したい空気は伝わるわwww

ぉぃぉぃ、こんなに閉鎖か

悪貨は良貨を駆逐する
真っ向勝負で海賊会社どもとやりあってもねえ

普通にゲーム紹介してくれる雑誌関連が壊滅してるから、数打っても当たらないんだよ

政党だってそうだろ
日本には80近くの政党があるのに
掘り返すヤツがいないから、ジズミィー以外の選択肢がどうこう言われて詰まる

スマホゲーは単純な操作にしないとダメと言われて久しい
ゲーム性より操作が簡単でないと遊んでもらえないとか

>スマホゲーは単純な操作にしないとダメと言われて久しい
だって大雑把なタッチ操作しかできないのにパッドの複雑な入力を要求なんてできないもの

今後どうなんの?こういう業界

DMMのように城攻略シミュレーションやパズルゲーに
18禁のエロを加えるとか。

あとモンハンなら2Dのカードゲーやパズルゲーと違って
客は華麗なグラフィックのモンスターと3Dグリグリ
動かして遊びたいわけで、それなりのハード環境を必要と
する。

要はソニーと仲直りしろとしか言えない。

ソニー信者は地上げでもしてろよ

>ソニー信者は地上げでもしてろよ

スマホでは3Dゲームは上手く動かない。
液晶の解像度から3Dビデオアクセラレータ機能まで
機種ごとに雑多な規格でどれでも同じように動かすという
のが無理がある。おまけにCPUパワーをやたらと使う
3Dゲームを長時間続けることを念頭にして作られて
いない。バッテリが短時間で底を着く。

3Dゲームに特化したプラットフォームが必要で
任天堂DSがあるが力不足。PSPかPS Vitaしか選択肢が
無いんです。本当のことを言えばPS Vitaだって力不足
なんですから。

キミの脳内設定だとPS Vitaがタッチパネル式で
3DSがコンソロール方式なのか?

日本の経済界って常時ちぐはぐなことやってるよな、なんで?

>日本の経済界って常時ちぐはぐなことやってるよな、なんで?
バブル崩壊とその後の長引く大不況からも分かる通り日本にはまともに経済学を理解出来てる人がいない
そしてその影響で経営学に対する理解もない
そいつらが舵取りしてるからいつの間にか船が山を登ってる

簡単だ
「『あそこ(新進気鋭のベンチャー)』がやってるから、俺ら(古参会社)もやろう」
と、『俺ら』が企画 →実行 してる間に、『あそこ』には新勢力が故に発生する問題で火の車
それが見えないままに『俺ら』が気が付かないままに、そのまま同じことをして自滅
という、パターンに陥ってしまったから
『増え過ぎれば、ありがたみがなくなるのに、前に倣う』っていう、日本人が特に引っかかりやすい習性だろうな
今回の場合は『アプリ(あそこ)→コンプガチャ(問題)』と言った所
一昔前には『知育ソフト』というのも、同じパターンだろう
これが、政治レベルでやらかしてる。当然、被害もさらに甚大な事になる
『箱もの』『空港』etc、最近だと『ゆるキャラ』もだろうか?
政治レベルだと責任を取らないから、たちの悪いものになってしまう
さて、『次』はなんだろな

へぇー、てっきり銀行家がボクの考えた最強の経営戦略でも振り回してるのかと思ってたよ

市場が倍倍ゲームで拡大してりゃ
多少負けながらでも食らいこんでいく意味あんじゃねーの?

市場が倍倍ゲームで拡大してりゃ
多少負けながらでも食らいこんでいく意味あんじゃねーの?
実は
経済も人口減少が影響を与える。
本当に国を建て直すには
純粋な自国民の増加が必要だとおもうけどねー。

そりゃまあ反対はせんけど
一国経済の浮沈や人口の話は長期すぎる

もうちょっと小さくスマホのゲーム市場とかの分析を出来たら聞かせて

1365 B
そーいやネズミ項って銀行屋が考え出したんだっってな


>>日本の経済界って常時ちぐはぐなことやってるよな、なんで?
独立した部門や子会社に任せる 成功したら本社が横やり入れて駄目にする
これがパターンだろ

市場が倍々ゲームになるわけがない
確実にどこかで鈍ってくる
要は一時の高騰から『醒める』これはユーザ側

バイヤー側に起きる鈍化理由はたくさんあり過ぎるにしろ
新分野の場合は発生した問題に対する世間のルール整備につれ
ってのが一番大きいと思う
リバイバルブーム的なモノの場合
当時のブームほどに実の所ユーザが集まるわけがないので
伸び代があまりないから。だと考えられる

書き込みをした人によって削除されました

カプコンはゲームを舐めすぎだな

ソニー信者は自分のことを、さも他人のように言うのがうまいな

そもそもモバだかソーシャルだか知らないけど
似たような方式のアニメ業界から何も学ばなかったんだろうか?
個人主義の他人との協調性のない傲慢な投資家を数揃えたって揉めないはずがないだろ
スポンサーが口出しして好転した例なんてないのに、なぜゲームだと成功すると思ったのだろう?
現にグリーはアニメ好調なのに投資家の琴線に触れてドボン
なんつったけ?? 船頭増やして山登るってヤツか?

>独立した部門や子会社に任せる 成功したら本社が横やり入れて駄目にする
>これがパターンだろ
某内科や精神科と同じだな
サイコパスなんてのがいるのかどうか知らんが
邪悪な人間がいることをこの板の住人で否定する奴はいないだろう・・・
そういうやつは餌が自ら来るように人の逃げ道で待ち構えている
慈善家の振りをして、本当の慈善家には現実を説きながら・・・
この世に詐欺なんて概念がなければ後数代は何も不自由させなかった資産家や財閥も多いだろう
でも、そういうヤツはヤバくなったら他のヤツにうまい話があると言って身代わりを立てるからな
まあ、聞くヤツもどうかしてるとしか言い様がないが・・・

カプコンが特許権侵害でコーエーテクモゲームスを提訴、産経報道
http://www.inside-games.jp/article/2014/08/26/79860.html

カプコンがコーエーテクモゲームスを特許権侵害で提訴し、第一回公判が開かれたと産経新聞が伝えました。
それによると、2002年にカプコンが取得した特許を侵害したとして、約9億8千万円の損害賠償を請求。売り上げの5〜10%のライセンス料を請求し、一部作品の販売差し止めも求めているようです。なお、対象となるタイトルは『戦国無双猛将伝』などの49タイトル。

モンスターハンター

非礼な、危険移民
在日特権在日ナマポ

『アニメ業界に学ばない』とかいうけど
大抵、業界同士、『金の流れが違う』とか『棲み分けしてる』とかいって理解しようとはしない
収益性とかギャンブル性とか、違うように見えて
根本的には『金の流れ方』と『世間の風の流れ』は実際大して変わらない
客観的に大きく見れば見るほどにな

会社の体質自体の問題もある思うけどね
会社に利益を出す事ではなく仕事をする事そのものが目的になってる社員というのがいる
そしてそいつらは仕事の成否は実はどうでもよく社内における自分の仕事を作り、不要な人材とされない、仕事をしている人間と周囲に認知され続けるのが目的
特に年功序列で本来不必要なポストに入ってるような人間に多い
部下にしろ上司にしろそういう人間にとって「他がやってるからうちもやる」というのは一番の言い訳になる
そしてなぜ他が成功したのか、という分析を全く行わないで形だけ真似をするから失敗する

こういうので著作権侵害で訴えて叩かれるのは
3D操作が未開拓だと、素晴らしいシステムでも埋もれてしまうのは業界、さらには社会のためにならんが
3D操作が熟して、次のシステムの為に刈り取ろう
もしくは自社に衰えを感じるなら、それはゲーム業界の牽引役として正しい判断だと思うし、ボケの人生哲学にも沿っている
だが、何か口の中がジャリつくな、何だろう?

>No.337574
何拗らせてるか知らんが、それ当人に非はないだろ
むしろそういった人材を有効に使えない人事の問題じゃないか?

7181 B
カプコンが舐めてたゲームじゃなくて
高松信司と大和屋暁だろ

成果が反映されるなら、コイツら億万長者だったんだろうな

3Dゲームでコンソロールひとつじゃ足りネー
     ↓
3Dゲームで画面ひとつじゃ足りネー ←今ココ