天の声2 PCエンジ - ゲーム@ふたば保管庫

ゲーム@ふたば保管庫 [戻る]



32853 B


天の声2 PCエンジン

「桃伝2」等のRPGで必須だったバックアップユニット
単三乾電池2個を使用する、これによりゲームの続きを
始める為のパスワード入力は省略された

ちなみに「天の声」とはドラゴンクエストで言うところの
「復活の呪文」である

めんどくさいことこの上なかった邪聖剣ネクロマンサーのパスワードを省略できるなら
それだけで買う価値はあったと思う

PCEスレってことで便乗するが
三菱樹脂ラベルのゴールドHuカードってカトちゃんケンちゃんと妖怪道中記だけなんだろうか?
他にもあって集められるもんなら集めたいなと思ってるんだが

>桃伝2
パスワードにするなら最大800文字になったそうだな

ドラクエ2の復活の呪文が長すぎて
結局電源入れっぱで最後までクリアしたなあ

このバックアップユニットをみるとPSあたりから採用されたメモリーカードに使われているフラッシュメモリを開発した人は神のようだ。

パスワードをビデオで録画するのを思いついて楽になったな
書き間違えもないし

今だにコレの理屈がわからんのだけど、バッテリーバックアップじゃないんだよね?

56741 B
バッテリーバックアップだよ
単三電池2本

>めんどくさいことこの上なかった邪聖剣ネクロマンサーのパスワードを省略できるなら
できないんですが

96432 B
FCではターボファイルってのがあった
ほぼウィーザドリィ専用装置だったけど

> FCではターボファイルってのがあった
> ほぼウィーザドリィ専用装置だったけど

なつかしいな、押し入れ漁ったらでてきそうだわ
ベストプレープロ野球にも対応だっけ

>メモリーカード
ネオジオの、ネオジオのメモカを思い出してあげたい

ファミコンのパズルゲーでカセットにマイクロホンジャックついてて、そこからカセットテープにデータ取れるのがあった気がする

>FCではターボファイルってのがあった
>ほぼウィーザドリィ専用装置だったけど
エミュレーターで言うステートセーブができる機器だと思い込んで買ったので
非常にガッカリした小学生時代

ときどきでいいから「天の声バンク」と「メモリーベース128(セーブくん)」のこと、思い出してあげてください・・・

まずはおさらい、天の声2
CD-ROM2用のセーブユニットを抜き出して単体で発売
(セーブ電源はコンデンサー→単三電池)
という経緯なのでCD-ROM2所有者は手を出さず、
買い替え後には不要になるユニット

桃太郎伝説(ターボ、2、外伝)ニュートピア、サイバーナイトHuカード用のロープレのセーブなどの需要があったが
PCエンジン用ソフトのHuカード→CDへのシフトは真っ先にロープレから始まっていったのでロープレ需要もふるわず・・

ダライアスプラスなどのハイスコアも記録されてたな

>>No.2069454
長いどころか何回取っても弾かれるようになって入れっぱなしにはした

>まずはおさらい、天の声2
>CD-ROM2用のセーブユニットを抜き出して単体で発売
NECもこれに似たバックアップユニットを発売していたらしい

>NECもこれに似たバックアップユニットを発売していたらしい

カタログ?パンフ?かなんかでだけ見た覚えあるなあ
天の声2と同等品で7千〜8千円くらいだった記憶
ほんとに発売していたんだろうか?

http://www2s.biglobe.ne.jp/~tetuya/FXHP/pcengine/hard/bboos.html
バックアップブースターのことかね

自分はファミコンがバッテリーバックアップが普及していた頃から初めてその後スーファミ→PS→ドリキャス→PS2→PS3ときたのでデーターセーブにはそれほど苦労しなかったがPCエンジンでゲームをしていたユーザーはゲームデーターのセーブ一つ取っても色々大変だったんだな。

MSX2のハイドライド3でテープセーブしてた時代を思えば
なんだって楽っすよ

天の声バンクってのなら持ってる
まだ電池切れてない

>バックアップブースターのことかね
こっちかってたわ・・・

バンクはHUカード形式だったけど電池式だったのか
いつの間にかデータ消えたのはそれが理由か

これ電池交換するとデータ消えない?

>ゲームデーターのセーブ一つ取っても色々大変だったんだな。

CD本体にセーブできたからそれほどでも

電池交換するときデータ消えるん?

アフィブログコピペスレ

コンデンサーついてるんで電池交換くらいの時間は持つ

これだけ買ってソフト一本分の金を使った時はガキながら微妙な気持ちになった

大人ならまだしも、ガキにとっちゃ大金のはずなんで
微妙どころかもっとこう・・・・