今も昔も少年少女の主 - ろぼ@ふたば保管庫

ろぼ@ふたば保管庫 [戻る]



89195 B


今も昔も少年少女の主人公が多いロボットアニメだけど、
それに対してスレ画のように大人がちゃんと描かれている作品は
評価が高かったりするよね
よく『おっさんが主人公のロボットアニメを作れ!』
なんて意見を目にするのもそんな影響からなのかな

というわけでロボアニメの登場人物としての『大人』を考えてみるスレ。

62629 B
高橋監督のアニメはクズみたいな大人も、立派な大人も両方しっかり描いてるね
理想に挫折して底辺を這いまわって、クズみたいな仕事で成りあがったけど結局は破滅する……大人になるとデスタンが最も感情移入できるキャラになった

64264 B
>よく『おっさんが主人公のロボットアニメを作れ!』
実際やっちゃうとキワモノ色強いよなこれ言っている人は大衆ウケとか分かっているのかね…少年少女は確かにリアリティに欠けるがフィクションなんだしそこは妥協するべき

大人が主人公だと主人公が未熟である事ができなくなるんだよね
少年少女だとミスや変な行動も子供だから未熟だからで説明できるけど

48776 B
>大人が主人公だと主人公が未熟である事ができなくなるんだよね
仲間の引き起こしたトラブルの解決に毎回大変な目に合うとか…

24042 B
漫画版で株上げた人貼る


17127 B
アニメにありがちなステレオタイプな嫌な大人かと思いきや
ちゃんとしたいい大人だった人

55321 B
>よく『おっさんが主人公のロボットアニメを作れ!』
>なんて意見を目にするのもそんな影響からなのかなやってるにはやってるんだけどなー

おっさんが主人公のアニメねえ……バイパーズグリードとか?

オバサン主人公のロボアニメは流石に無いみたいだな

もちろん見た目もしっかりとオバサンで年齢なども除く(トップのノリコなど)

90896 B
おっさんが主人公だとロボットの必要がなくなるんだよな
ロボットアニメは子供の肉体的・社会的弱さと精神的な未熟に対し釣り合わない強過ぎる力ってのがキモなのではないか

>大人が主人公だと主人公が未熟である事ができなくなるんだよね
失敗成長ドラマで話作るのが一番手堅いしね。
設定上それが出来なくて挙句にマイナス補正かけられた
戦闘のプロさん・・・

>オバサン主人公のロボアニメは流石に無いみたいだな
電童とか実質おかんが主人公ぽかった
因縁が全部お母さんに収束してた
まああくまでも主人公息子の方だろうけどね

215582 B
サラリーマンが乗るロボ
動かす時は申請してね!

スレ画の作品は担任以外けっこう駄目大人揃いだった気がするが……

>スレ画の作品は担任以外けっこう駄目大人揃いだった気がするが……
基本的に子供と対立する大人という構図で嫌な面が目立ちがちではあったけど、
根っからダメな大人はいないと言っていいぜ
嫌な大人代表の高木先生ですら終盤で見せ場あるし

38311 B
>>大人が主人公だと主人公が未熟である事ができなくなるんだよね
>失敗成長ドラマで話作るのが一番手堅いしね。20代なら大人として未熟でいいし失敗成長も描けるもちろん未成年のそれとは当然描き方が変わるけどそういう物語自体は古今たくさんあるしね身を置いてる環境でお子ちゃま、若僧であれば基本的な構図は同じようなものかと

181325 B
子供が主人公なのはいいけれど馬鹿な大人の尻拭いみたいな話が多くなるのは問題だよなあ
子供が戦うのはいいとしてきっちり大人がサポートする話を作って欲しいと思うそんなことを考えていたらふと例えば面白いかどうかは別としてガンダムビルドファイターズなんて模型作りだけは無茶苦茶上手いけれど戦闘はからっきしのおっさんと操縦の上手い子供でも話が成り立つような気がしてきたと言うか技術面を考慮するとむしろ自然になるような気がする

>設定上それが出来なくて挙句にマイナス補正かけられた
>戦闘のプロさん・・・
孤児設定とか家族の有無とか最終回近辺で掘り下げてたけどやっぱり延々やるには重すぎたんだろうなあ
最初のころから伏線として使ってればキャラとしての深みがまた違った気もするが

21105 B
主人公じゃないがロボに乗って頑張ってたオバサン


映画でもオッサン主人公は挫折や人間性がアレなダメ男の再生的なのが多いからね…

下手に良い大人ですってやると色々作りづらくなるからな

>やってるにはやってるんだけどなー
ジェイムズを見てると「おっさんで成長物語ができない理由などない」と思うんだけどね
人間、年を重ねたってせいぜい世の中の仕組みや仕事に慣れていくだけで、勇気や器の大きさまで勝手に形成されていく訳じゃない
非日常的な状況に置かれることで初めて人間的に大きくなる30代や40代の姿にはまた別な感動があると思うんだ

>>やってるにはやってるんだけどなー
>ジェイムズを見てると「おっさんで成長物語ができない理由などない」と思うんだけどね
>人間、年を重ねたってせいぜい世の中の仕組みや仕事に慣れていくだけで、勇気や器の大きさまで勝手に形成されていく訳じゃない
>非日常的な状況に置かれることで初めて人間的に大きくなる30代や40代の姿にはまた別な感動があると思うんだ
一理ある
良い意見だ

> 非日常的な状況に置かれることで初めて人間的に大きくなる30代や40代の姿にはまた別な感動があると思うんだ

いや、そりゃ定年退職後のジジイの成長物語だって、50代でヒヨッコ扱いされる議員の政治ドラマだって、作ろうと思えば作れるだろうけど、やっぱり魅力ないと思うけどな。
大人キャラは、周りの登場人物に比べて人間的に完成されていて、至らぬ点はあっても、年長者としての経験や責任から少年や若者を導こうとするから大人キャラなのであって、そこは外せないと思うけど。