テクノボイジャースレ - ろぼ@ふたば保管庫

ろぼ@ふたば保管庫 [戻る]



101287 B


テクノボイジャースレ
和製サンダーバードと呼ばれたのか?

>和製サンダーバードと呼ばれたのか?
元々サンダーバードのアニメ化企画
だからTechnoBoyger(Voyagerに非ず)

問屋や小売がサンダーバードの名称を嫌がったって話がある
サンダーバードの再放送が不人気だったってのが原因らしい

112772 B
和製サンダーバードはゼロテスターじゃな


>和製サンダーバードはゼロテスターじゃな
謎のデザイナー、ジョン・デトワのデザインだっけ

17811 B
和製サンダーバードと言えば私はコレ


ゼロテスター?

マイティジャックじゃなくて?

光のロードを超えていく
横断 テクノボイジャー
横断 テクノボイジャー


超えてないよね?

338359 B
英語圏での放映タイトルは“THUNDERSUB”。


セキュリティは子供が格納庫に進入して
大惨事を引き起こすほどザルw

>和製サンダーバードと言えば私はコレ
ええ!?彼らは救助活動ではなく戦闘にはげんでいたじゃないか!
と思ったけど、スーパーマリオネーションって意味での「和製」ね
一瞬焦ったわw

テクノボイジャーは歌がカッコイイのと、毎回出動の時に
変な乗り物に必ずサーファー気取りで乗ってる隊員がいた、くらいしか記憶にないぜ

>和製サンダーバードと言えば私はコレ

どっちも、じんプロダクションか

ゼロテスターにはロボットいたけど
テクノボイジャーは?

>セキュリティは子供が格納庫に進入して
大惨事を引き起こすほどザルw
チャー研第42話でオモチャ万引きしたガキがジュラル星人に強請られて空軍基地の電気室にまんまと潜入できたのを思い出した

103741 B
>ゼロテスターにはロボットいたけど
>テクノボイジャーは?TB-9が搭乗型作業用ロボ

初期エピソードは合体してから出場するぐらいなら最初から合体させて格納庫に入れとけと思う事がよくあった

349556 B
サンダーバードの名称が使えなくなり「TB」のイニシャルになるよう苦肉のタイトルになったが、個人的には没案の「テキサスボンバー」が何かテキサスーの田舎でプロレスラー一家に襲われるみたいな幹事で好き
結局はITC配給となり使えたので塞翁が馬というべきか

サンダーバード2086とG.I.ジョーTHE MOVIE(地上最強のエキスパートチームの方)は
一時期ビデオショップで数百円とか格安でやたらと積んであった思い出があるな

だから自分はテクノボイジャーって聞くと>G.I.ジョーTHE MOVIE>サージェント・スローター
って連想される記憶回路になってる

35357 B
ハネケン先生の壮大なサントラは
マクロス以上に好みです馬飼野先生の主題歌もスバらしい

84279 B
>光のロードを超えていく
作詞は作家の伊集院静氏(伊達歩名義 作詞でのペンネーム)で調べてびっくりした記憶が

94812 B
コレも和製サンダーバード感あったね


38531 B
和製サンダーバードといえばセイバーキッズじゃないの?
やっぱりコンテナ持ちの飛行機っていいよね

>チャー研第42話で
チャー研は確かに面白いけど毎回どこか変だから
面白すぎて例にするのは不適切だと思う

>コレも和製サンダーバード感あったね
OPと、主人公の少年とロボ子との悲恋が印象に残る…

>>コレも和製サンダーバード感あったね
>OPと、主人公の少年とロボ子との悲恋が印象に残る…
おっぱいで手をあっためる話しか覚えてない

25049 B
ファイバードの発進バンクがやたら凝ってたのもサンダーバード意識してたのかな
タイトルからしてサンダーバードもじってる感じだしサンダーバロンなんてかなり名前似てるメンバーが仲間にいるしレスキュー一家が世界中に助けに行くってコンセプトはまんまのような

>>>コレも和製サンダーバード感あったね
>OPと、主人公の少年とロボ子との悲恋が印象に残る…
>おっぱいで手をあっためる話しか覚えてない
タイムスリップにキッズ3人が巻き込まれて色んな時代を放浪する話とか
未来から子孫がやってきて主人公たちを助けるエピソードは印象に残ってる
ラストが微妙な終わり方になったのはちょっと残念だけど

テクノボイジャーとサンダーバードの関わりはこのTwitterまとめが詳しいよ
http://togetter.com/li/35949

>やっぱりコンテナ持ちの飛行機っていいよね
ジャッカー電撃隊のスカイエースとか