見慣れないアメンボ。 - 虫@ふたば保管庫

虫@ふたば保管庫 [戻る]



126949 B
最近撮影した虫を貼りましょう!!

見慣れないアメンボ。

124790 B
これも埼玉にて。


127243 B
今モニター横にウロウロしてます
どれぐらい刺激したらやばいのですか?

202738 B
ヤブヤンマオナガサナエコオニヤンマオオアオイトその他諸々…
もう夏っすなあ

89067 B
昨日写したアオグロモモブトハムシ
下界に連れてきたら猛暑で死んでしまったorz

175744 B
ムラサキツメクサの住人


472841 B
ビロードハマキさん現る。


189684 B
イトトンボの頭部


ババアメンボじゃないかな。

その下はアオカミキリモドキだね。
触らないようにね。かぶれるから。

301448 B
雨にやられてぐったりな感じ...。
ハキリバチでいいかな。

308206 B
モチツツジカスミカメ
見るのもうんざりする程生えてるモチツツジにこんな珍奇な虫がいたとは

351758 B
マダラスジハエトリかな
物凄い睨みつけてきてなんか不気味だった

> ハキリバチでいいかな。
うん。ヤマトとかムナカタのオス前肢がそんな感じ

370068 B
14年6月14日 撮影
凄いちっちゃいカミキリで慌ててやったら撮影に失敗した素直に虫かご使えばよかったorz

433722 B
80456さん感謝!
Sundogさん、嫁も大変喜んでました。感謝です。で、ウォーリーを探せですね。

331750 B
sundogさんありがとうございます。
確かに前肢そんな感じですね。

1098883 B
白筋噛み切り


193847 B
樹液酒場のシャイなバーテン
珍しく姿を見せたところを撮影本年6月1日

>No.80498

旨そうな赤ワインを提供してくれそうだw

ヤブキリとかもう羽化してる地域があるみたいだなあ

出てたよ。でも声はまだ聞いてない
6月15日 ヤブキリ♂成虫 埼玉県宮代町 初見
6月18日 ヤブキリ♀成虫 埼玉県宮代町

667007 B
14年6月14日 撮影
1ヶ月前と全然変わってない…大雨が降ったせいなんだろうかここの生息域は余りにも狭すぎて毎年おっかなびっくりに撮りに行ってる

>白筋噛み切り

キスジカミキリじゃね?
間違ってたらスマン。

>>No.80544
キボシと混同してない?
シロスジは生きてるときはこんな風に模様がうっすら黄色いよ

>キボシと混同してない?
シロスジは生きてるときはこんな風に模様がうっすら黄色いよ
そうなん?失礼しましたm(_ _;)m

キスジカミキリという種は無いんだが、検索すると出てくる
間違った情報が流通しているようだな

375430 B
久々に気持ちのいい晴れだった
よく見ると不格好だなこいつ

コオニヤンマは頭が小さいから拍子抜けする

252941 B
よく食べるアオハナムグリ。


221215 B
何という虫でしょう


うっすら見える模様はハッカハムシか?

ですね thx

33166 B
何という虫ですか


>何という虫ですか
ザトウムシ

213524 B
自分の今年のベストショットかも、樹液場通い続けたかいがあったというもの、やっぱ水牛の戦いはかっこいいな。


217807 B
本日撮影。
ニワハンミョウ…?区別がつかない。赤・青・緑の派手な「ハンミョウ」が撮りたい。この後,カメラ水没…涙。

1722552 B平たい子が運ばれてきてた
しかもまだ生きてた

54471 B
AFが憎い


>赤・青・緑の派手な「ハンミョウ」が撮りたい。
この個体だってめっちゃカッコいいじゃないですか。
アップにしてみたら渋いメタリックな体に黄金色の大顎、
ハンミョウってこんなカッコいい虫だったんだと認識を
新たにしましたよ。普通のハンミョウだと模様に目が
いってシルエットの魅力を完全に見落としてました。
この虫の魅力が伝わってきますね

奈良県民さん コメントありがとうございます。
普段,見慣れている種の良さってなかなか気づかないですよね。
こちらのハンミョウも渋くて好きなのですが,ハデハデなハンミョウは北海道にはいないので羨ましいのです。

45475 B
仕事場にやって来ましたお


48688 B
20以上いったから
ハンミョウの過去画像。ちょっと自然のある開けた場所にいます。ニワとかぶってる場合もありますよ。

う〜ん。やっぱりハンミョウいいなぁ。

>よく食べるアオハナムグリ。
毛深いからただハナムグリじゃ?