庭のキュウリの葉っぱ - 虫@ふたば保管庫

虫@ふたば保管庫 [戻る]



839902 B


庭のキュウリの葉っぱについていたゴキブリ?ですが、
この子の名前はなんでしょうか。
ゴキブリっぽくはありつつ特に害虫ではないようなのですが
もしなにか悪さをする虫だったら気になります。削除された記事が1件あります.見る

チャバネゴキブリだな

チャバネゴキブリではなくモリチャバネゴキブリではないだろうか
背中の黒筋がまっすぐではなく後端で内側に寄っているように見えるし
なによりも撮影場所が屋外であるので
もしモリチャバネだとしたら家の中には侵入しない
無害なゴキブリだそうなのでそっとしてやって欲しいところ

>>チャバネゴキブリだな
>チャバネゴキブリではなくモリチャバネゴキブリではないだろうか
ありがとうございます
ご意見を参考に調べたところ、おそらくモリチャバネゴキブリの方かと思います
(捕まえようとしたら飛びましたので…)
悪いやつではないようなので放っておくことにします

不快害虫として名を馳せているが
ほとんどの種類は人とは無縁な森林性と聞く

264103 B
ゴキ全部がこんな感じだったら、そんなに嫌われ者になってない気がする。
屋内のクロゴキは、不意に大きいのが出てくるので、嫌悪感というよりびっくりするという感じ?掴んだとき、カブトムシくらい硬かったら何とも思わないが、あの柔らかさはちょっと「ふぉ!」と思う。屋外で樹皮めくりをしていると、たまに頭からゴキ集団のシャワーを浴びることがある(笑)。

チャバネも発生すると大量になるから嫌なもんだけどね
機械の中で繁殖したりするから電気釜の液晶の中に居たり電話機の中にいたりする
まぁ自然界で生きているやつに恨みはないよ

昔のマンションに チヤバネがいっぱいでたなあ
ホウ酸団子で、1−2週間で、日 5−6匹の死骸 も・・・

結局、1−2か月もすれば、激減したけど、隣りや
排水口からの侵入は完全に防げなかった・・

書き込みをした人によって削除されました

188469 B
森林性ゴキと言えばこの御方。
朽木の中からガサガサ音がするので割っていくと隙間から垣間見える黒光りするデカい虫すわオオクワか?と勇んでこじ開けてこの御方が出てこられた時の失望感は半端無かった。一度に大量に出てきたんでインパクトもでかすぎたなあ。嫌いな虫じゃないんだが。

北国だとクワガタ並みにありがたいさんじゃないか!

>No.80363
オオゴキはそんなに嫌悪感湧かないんだよな
トロいからか生態が面白いからか

不潔に見えないし実際不潔じゃないからかな

>No.80363
詳細希望

人工の環境の方がなじんじゃうのはもう仕方ないよね
クロゴキブリとか自然より人の手のはいった所の方が
個体数は多いんすかね、やっぱり

クロゴキブリやワモンゴキブリがあんなに
テッカテッカ油ぎって輝いている(不潔に見える)のは
機能的に何か意味があるのかな 例えば汚水をはじくとか

257531 B
>詳細希望
撮影は2012年7月30日奈良大阪県境の某山にて、伐採されたコナラ(ミヤマの良く捕れるご神木だった…orz)の丸太の中にこんな風になって喰いこんでました。

259618 B
真っ暗な中、かなり大量に出てきてちょっとビビりましたね上翅を全くかじられていない新成虫と思しき個体もいましたよ。こういうのは結構珍しいんじゃないですかね?こやつはふもとの町の雑木林でも見かけたりでこの一帯じゃかなり広く分布していそうですね。


手の中に入れて指の隙間モゾモゾさせてー

221135 B
シロアリは、朽木食のゴキブリから進化した


シロアリは原生生物が脱皮で抜け落ちちゃうから、
仲間の糞を舐める→社会性の発達
みたいな話を昆虫の本で読んだなあ
ゴキブリの糞も仲間の誘引フェロモンがあるっていうし

>機能的に何か意味があるのかな 例えば汚水をはじくとか
その通りでございます

>>機能的に何か意味があるのかな 例えば汚水をはじくとか
>その通りでございます
当たりかよ
それだけで下水道だろうがどこだろうが生きていけるものなのか
油ってすげー

>機能的に何か意味があるのかな 例えば汚水をはじくとか
さらに体内への雑菌進入を防ぐ優れものだったりする

>さらに体内への雑菌進入を防ぐ優れものだったりする
ピロリ菌「その通りでございます」

油というよりワックス(蝋:高級アルコールと高級脂肪酸のエステル)だけどね。

ワックス持つ種って色々いるけどそれぞれ組成が違うんかなぁ
ハゴロモワックスとかハバチワックスとかゴキブリワックスとか

ミツバチの巣も腹部の蝋腺から分泌するワックスだけど
日本蜂と西洋蜂では性状がかなり違うよ
日本蜂は低温になるとパリパリ割れる
西洋蜂は低温でも柔軟で粘土みたい

マルハナバチも蝋の巣作るけど西洋蜂系だったな