虫@ふたば保管庫

虫@ふたば保管庫 [戻る]

192423 B
関西

[全て読む]
山中で多量に
 




ここでやめると「クワゴ」で検索した人は混乱する。

USAではない

一番よく見る毛虫なのに
何の毛虫かずっと分からなかったさんじゃないですか!

マイマイガと混乱する

この前久々にバス釣りに行ったら、
川べりのアカメガシワなんかにマイマイガが
所々幹が黒く見える程大量にいて流石にウンザリしました。

71441 B
maimaiga


8717 B
束子..



221673 B
質問です

[全て読む]
小さくて上手くピントが合わせられなかったのですが、このハエトリが何ハエトリか分かる方が居たら教えて下さい。

カニグモでググッて見ると
オオヤミイロカニグモってのが似てるね

有難うございます
確かにヤミイロカニグモっぽいですね
すばしっこくて驚きました

1601117 B
これも同じヤミイロカニグモかな?色彩は似てる気がするんだけど


135903 B
多重投稿になってたらすみません
この虫が家で大量発生しているのですがご存知の方いらっしゃいますか?ダニかノミかと思ったのですが調べてもわからなかったので…

この板の常連ヒメマルカツオブシムシ

常連だったんですね…ありがとうございました
害がある場合はなんとか駆除を試みてみます

害があるのは幼虫だから、家の中で繁殖しない様にしないとダメだぞ
成虫が現われている時はもう産卵済みだから、すぐに卵と幼虫を駆除すべし

それが幼虫は見たことがないんです…
なのでいる体でとりあえずバルサン焚いてみますね
アドバイスありがとうございます

6026 B
本文無し


169174 B
本文無し



113477 B


[全て読む]
まだ元気なうちにとリリースした。釣り仲間に話しても誰も信じないような「幻のイワナ」、
60センチ以上もあったろうか。メージャーも無かったし、魚拓をとるのが約束事なので
「釣り倶楽部・竿名会」では今年もまた「大物賞」はもらうことができないだろう。
そしてまた「ホラの山本」と言われるだろう。
 なんてかっこよく考えてリリースしたものの、帰り道ものすごく後悔した。あれほどの大イワナを持って帰った
ら釣り仲間はきっと目をむいてビックリしたに 違いない。剥製にでもして、酒を一杯呑みながら毎日眺めるによか
った。死ぬまで威張れたのに、などとくよくよ考えた。やはり私は聖人君子にはなれない。
 せめての救いは、シニアの情報誌「しるばにあっぷる」の記事にしようと写真を撮っていたことだ。これを見た
らきっと皆んなは納得するに違いない・・・と思う。だがきっ とあの連中は、絶対認めないだろう。写真を合成し
たとか、拡大したとか言うに決まっている。そしていつものように「ホラの山本」と呼ぶのは目に見えてい る・・
・まあいいっか。

>逆に体にぴったりつけて写真撮ると、半分くらいの大きさ(実際の大きさなんだが)に見えてしまうw
虫撮りやってると同定の為にも定規やメジャー等の測りと一緒に撮りたくてうずうずしてしまうw
目的がそもそも違うからなあ

本当でかいの捕まえたら
メジャーとかの縮尺と一緒にうpるのが普通だと思ってた
魅せ方一つで大きさ変わるわけだし

釣りの話をするときは、両手を縛っておけ!

435769 B
>メジャーとかの縮尺と一緒にうpるのが普通だと思ってた
ま、普通はそうするねただし昔よく使われたタバコは最近は叩かれる元なんで、比べるならペットボトルか何かかなぁ

普通に巻き尺でいいじゃない?

山本さんは手に障害をお持ちの方なんだな

この爺さんちゃっかり画像消してるくせに
70cmの岩魚は釣ったことにしてるんだねw

腹からヘビが出てる写真と師匠の写真でワラタ

自己顕示欲の強い団塊
http://jibunshi55.jimdo.com/%E6%B8%93%E6%B5%81%E9%87%A3%E3%82%8A%E6%97%A5%E8%A8%98/

奥多摩のニジマス養殖場で、イワナが紛れ込んでたが、
強力配合飼料(魚粉ミンチ)飽食させると巨大化する。
本来は、全身トロなトラウトを作出する実験プラント
なんだが・・・。

イトウみたいな1m足らずなイワナが選別されていて笑った。
(人為的な疾病個体だな、スレ画みたく肌も美しい)

ヤマメ、イワナも降海型聞くけど、人為的なら生簀でOK。


53330 B


[全て読む]
たしかにかわいいなあ

「家畜」でなにを言わんとしてるのかは分かった
でもブタさんとか野に放たれれば普通に生きていけそうだけど

ミツバチ「呼んだ?」

 セイヨウミツバチは春の分蜂で樹洞や家屋内に自然巣を作るけど、95%の群が日本では年を越えることができません
 つぶれる理由の大半はオオスズメバチによる襲撃ですが
 オオスズメバチが侵入できない場所に営巣しても、ヘギイタダニ、腐蛆病、チョーク病、ノゼマ病、バロア病、アカリンダニ症...で2年目は超えられません

コチニールカイガラムシも野生に放して
生き伸びるほどサボテンがあるかどうか…

>でもブタさんとか野に放たれれば普通に生きていけそうだけど
と言うか猪みたいな格好になる、マジで

カイコは飛べない以前に
自分の脚力で樹にとまっていられないレベルだからな

まぶしがないと自分でサナギも作れないらしいな

エサがなくなっても徘徊しませんから

人間が昔からあらゆる秘術を尽くして魔改造を繰り返した結果です
最近では放射線まで当てられた

元はクワコなんだろうけど、染色体なんかもうどうなってるんだか

カイコってこんな小さいのか
第一関節に満たない


507257 B


[全て読む]
釣り堀の朝ってのは早いんだね
早朝5時位に前を通ったら客が沢山いたよ

釣り堀りに限らず釣りは朝か夜だね
最近まで朝4時起きしてイカちゃん釣ってた。んで7時から仕事


188606 B
続続、最近撮影した虫を貼りましょう!

[全て読む]
あれほど待ち構えていた虫の季節です。

現在、福岡、明日は宮崎、

とりあえず一眼レフのモニター画面を写メで、
フクチセダカコブヤハズカミキリ。

シーボルトミミズかしら

372282 B
シーボルトですね?ありがとうございますm(_ _)m
フクチセダカコブヤハズカミキリ貼り直し

367803 B
2014年5月24日撮影


>5/27撮影
>今年は遅かったです。
>55ミリでした
フタスジさんがいるだけでもさほどいじられてない良好な環境と見てとれますね

>No.80027
懐いな
おやつ代わりによく捕まえて食べてた

1143252 B
今しがた撮って来た名も知らぬ蛾くん。


358271 B
今年初のオオミズアオに会ったのに全然綺麗に撮れなかった
畜生!

418767 B
> No.80049
トガリエダシャクですな2014年5月23日撮影ベッコウガガンボ

>フタスジさんがいるだけでもさほどいじられてない良好な環境と見てとれますね
クワガタよりナメクジの方に目が行くとは…
流石虫版、ハンパねー

106085 B
早朝、窓の内側に入り込んでた



209466 B


[全て読む]
これは虫ですか(´Д`)?


437706 B


[全て読む]
川沿いの歩道を散歩していたらホタルを見つけました
川の水質はあまりいいとは思っていなかったので、見つけたときは驚きました

ウバボタルかな

実はゲンジボタルは「少しきたない水」の生き物扱い
ヘイケボタルは田んぼみたいなところにいるからともかく

昼のホタル狩りができそうなくらいオバボタルが飛びまくってる里山があったなあ


42713 B


[全て読む]
いつもクマバチがのんびり飛んでいる庭先の
花壇に、茶色いスズメバチ・・・全体的に
茶色い感じで、のんびり飛んでたのでヒメ?
それとも刺さないという♂?一瞬ひるんで
しゃがんでしまったけど・・・画像はネットで
探してきたヒメスズメバチ。こんな色だった。

書き込みをした人によって削除されました

キイロの空家を空洞として利用したモンの場合はあるかもしれませんが、基本ありません
天井裏などで古巣と隣接して営巣する場合でも、古巣はきれいな形で残ってます

古巣には巣を食う虫が入っているので、再利用にメリットはないのかも

そうなのですか、お答え頂き有難うございます。
なんだか、勿体無い気もしますが古巣を齧るより一から樹を齧って作り直す方が安全なんですね。

>でも油断禁物
友人が半端な知識で女王は刺さないとか言って
噛まれてた
1cmのアリに噛まれても痛いのに5cmのに噛まれたら...

せっかく答えてくれてる人に「ウデムシみたい」ってw
それともこの板ではそれは褒め言葉なのか?

437946 B
先日便所にこんな感じのミツバチが入ってきた
全体的にあざやかな黄色でケツが大変長く縞模様がなかった俺は西洋ミツバチの女王かな?捕まえて巣を作らせれば蜜採れるかな?と思ったがまずは小便を済ませようと思っただが膀胱が空になる前にハチは窓の隙間から飛び去り哀しみと後悔だけが残されたのだ

>哀しみと後悔だけが残されたのだ
あと僅かな残尿感。これだけは生涯消えることはなかった

女王だったら、お供が3000〜10000付いてきます
トイレの窓の外で空が鳴る轟音がするので
「尿してる場合じゃねぇ」という緊迫感に包まれてるはず

ミツバチは巣別れでコロニー増やすんだっけ?
スズメバチなんかと違って生活史サイクルの中で
女王単独行動の時期は無さそうだよねえ

ミツバチの女王が巣から出るのは
「分蜂(一生の間に複数回)」と「結婚飛行(1回)」の時だけですね
どちらも大量の蜂が舞い、大騒ぎになります


296466 B


[全て読む]
このイモムシは何の幼虫かいな?
ベランダに大量発生しとるで!

そうか、うっかりしてたわ

うかうかしてられないな

504582 B
便乗で質問。
十匹以上見かける。どうみても害虫みたいなのですがなんの幼虫なのでしょうか?

木が丸ハゲになるって意味の大変?

> No.80009
この間も話題になってたマイマイガかな
葉を食べるという意味では殆んどのイモムシが害虫

80007と80008は浮かない顔してどうした?
どうかしてるんじゃないのか?

614055 B
アコンティアイナズマの幼虫
食草はマンゴー

毎年恒例のノリ

去年はぐんま昆虫の森のライブカメラだた記憶
夏はもうすぐだ。セミファクトリーさんが目覚める

スレ画がヨスジノコメっぽいのは
もうどうでもいいのだろうか

431448 B
私が添付した画像は、
背中の真ん中に一本の条線らしきものが通ってるのと、側面が黄色っぽく見えるので、スレ画と同種だと思って添付したんだけど、種類はまだ自分では分かってないので、便乗して種名を知りたいところではあります。ちなみに、ヨスジノコメキリガの幼虫も撮ってるんだけど、ヨスジノコメは背中の中央の条線が無く、側面も真っ黒。まあ、齢によって違いがあるのかもしれないけど、いまのところはヨスジノコメキリガではないという予想。・・・・というわけで、スレ主の飼育チャレンジに期待する(笑)。もちろん、今度自分が見つけた場合には挑んでみる予定。※添付はヨスジノコメキリガ幼虫


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]