二次元画像掲示板@ふたば保管庫 [戻る]
>アメリカの貧困層の主食だもんな いや庶民の主食だ 見向きもしないのはハイソな上流くらい |
アメリカ版でもどら焼き食ってると聞いたが たまたまピザ食ってる場面があるだけで |
「トマトペーストを2さじ以上使っていれば、それは野菜食 すなわちピザは野菜、 ポテチももちろん野菜 ステーキの付け合せのポテトも、ハンバーガーのピクルスも野菜 なんだ、我々は常に野菜を食べていてヘルシーじゃないか」 これがガチで法律の国は凄いよな 子供の給食の95%がジャンクフードとレトルト食品だが ジャンクフードが無い時代は連中は何を食ってたんだ? ビーフとか豆を煮たモノとか生野菜とかか? |
豆は重要 向こうの人は豆をよく食う |
どら焼きとかラザニアとか子供にはそんなに メジャーな食い物でないものだからいいのにな 北米版ならタコスにでもすりゃいいんだよ |
ピザえも〜ん |
ドラえもんは体型的にもピザでも違和感ないな |
ピザは日本じゃバカ高いから貧乏食とは思えん |
冷凍ピザなら一桁安くあがるが |
芋は確かに植物だけど野菜じゃねえだろ 米が野菜じゃないのと同様にな |
ご飯にケチャップかけて出した奴をアメリカ人に 出して「野菜食だ健康にいいぞ」って言っても 訴えられないのかw |
ぼくピザえもん |
異文化理解の手段としてどら焼き食うのもいいと思うのだが、 それすらも拒絶するアメリカって… |
>芋は確かに植物だけど野菜じゃねえだろ えッ俺ポテサラ大好きで野菜だと思って喰ってたが、違うのか??? |
ものを食うということはドラえもんウンコすんの? |
アメリカが舞台なのか? 日本の場合は外国作品の内容の舞台変更なんてしないよね |
向こうでは米は確か野菜という認識だったはず |
>それすらも拒絶するアメリカって… 彼らは何でもアメリカナイズしないと プライドが許さないのよ。 ただ、あちらのアニオタに限っては、 字幕版の場合、公式翻訳ではなく、 有志による直訳型の方が好まれるという点からも 単にあちらで牛耳ってるアニメ業界が 糞なだけという説も |
形がそっくりで手で持てる食べ物ならハンバーガーになったはずだけど それだけの理由じゃなさそうだね |
入札したか ピザとハンバーガーとドーナッツとチキン |
>あちらのアニオタ 「なんだよのぶ代じゃねえのかよ」 |
スポンサー様の意向じゃね? |
>ものを食うということはドラえもんウンコすんの? 体内で完全に分解する 核融合炉がなんちゃらという設定を見た気がする |
そもそもドラ焼きのドラってなんなん? |
>そもそもドラ焼きのドラってなんなん? 銅鑼(どら)でググれ 普通に生きてたら見たことあるはずだ |
wiki見てきた いろんな説があるのね |
2014年に放送開始される「米国版ドラえもん」では、どら焼きは「ヤミー・バン(yummy bun)」という名称に変更される。海外版Wikipediaに「どら焼き」の記事があるなど一部のアニメファンには知られているものの、欧米では一般的には「どら焼き」は認知されておらず、子供向けであるための変更であり、意味としては「おいしいパン」である。 |
ホットケーキってのもあるが |
思い出す 「ハクション大魔王のハンバーグが全然ハンバーグじゃないことに気付いたあの時」 |
タートルズと被っている |
>ただ、あちらのアニオタに限っては、 >字幕版の場合、公式翻訳ではなく、 >有志による直訳型の方が好まれるという点からも 外国人オタク向けのアニメや漫画に出てくる 日本では普通に有るけど向こうでは手に入りにくいお菓子とか小物とか 通販したら需要あるかな? この間、秋葉原ヨドバシの文具コーナーで シグノあるだけ下さいとか言ってた外国人が居た。 150円もしないボールペンだが狂喜乱舞してたよ。 何のアニメに出てたの? 恥ずかしい痛Tシャツ着た白人だった。 |
小豆を炊いて、すり潰して砂糖を加えたモノ→あんこ その、あんこをカステラをベースにした生地で挟んだお菓子 まず「あんこ」って食べ物が よく理解してもらえないと思う ドラえもんがアメリカの伝統的な菓子「クレプラハ」を 食べていたら、日本人の子供はみんな「何?それ?」って思うぞ マカロニ&チーズとか、トルティーヤとか アメリカでは一般的な屋台フードでもダメかと |
>まず「あんこ」って食べ物が >よく理解してもらえないと思う 経験上、「Bean jam」で殆どの米人が判る 正式にはRed bean pasteみたいだけど ていうか、「判んないだろうから馴染みやすいものに変更」とか、作品で一番やっちゃアカンことだろうが 一部変更されたものなんて統一感もクソもなく違和感しか無いだろ そのまま押し切れよ! 「何だか判んないけど、あのDoraemonのDorayakiって妙に美味しそうだよな」 とか引き込んでこそ、ムーブメントを生むんじゃないのか 人は解らないものに好奇心を持ち、好奇心を持つから引き込まれるんだろがクズが! |
銅鑼のイメージは今も青函連絡船 スピーカーから流れるともう出港かとワクワクした |
>150円もしないボールペンだが狂喜乱舞してたよ。 母国のゲルインクボールペンは性能低いんだろ |
ロシア人には宇宙でも使える鉛筆があるのにね。 |