戦車の中の戦車兵   - 軍@ふたば保管庫

軍@ふたば保管庫 [戻る]



1499468 B


戦車の中の戦車兵

   
A Challenger 2 Tank Operator on Castlemartin Ranges in Pembrokeshire, Wales loads a Drill Sabot Trainer (DST) round into the breach

このボディアーマーはCVC用ではなく旧型?

分離装薬式の120mm砲弾ってこうなっているんですね、勉強になりました。

プラモデル知識だけど、ドイツの戦車兵はヌメッとした繋ぎを着ていたな
狭い車内で引っかかるのを防ぐためとはいえ、結構微妙なビジュアルしてた

468108 B
チャレンジャーって何に対しての挑戦者なんだろう?


毎度思うんだけど分装式って手間かかる上に長い砲弾使えなくないか?

分離砲弾は重いカートリッジを二つに分けて装填しやすくした物なので狭い砲塔内ではそれなりにメリットがある
砲弾を装填した時に短い砲弾だと斜めに入ってしまう場合があって、さく杖で突き込んで是正する
長い砲弾だと逆にこういう心配はなくなると思う

戦車で自動装てん装置あるのって日本・ドイツ・フランスぐらい?

>>戦車で自動装てん装置あるのって日本・ドイツ・フランスぐらい?

レオパルト2にはついてませんよ。

T72には付いていたろ?
被弾時に誘爆のリスクが減るんだろうが、英国には変なこだわりがありすぎる

ソ連戦車の自動装填装置は人を喰った構造と血股で噂ですな

1955265 B>このボディアーマー
知識がなくて答えられないのだけど、これと同じものでは?英軍は英国本土の訓練ではDPM迷彩を使っているし・・・。A Tank Commander from Badger Squadron, Royal Tank Regiment inside his Challenger 2 tank

120ミリライフル砲ってのもこだわりの産物なのかな
>戦車で自動装てん装置
英戦車にもついてたんじゃないか
紅茶の自動装てん装置。

361727 B
>チャレンジャーって何に対しての挑戦者なんだろう?
それはもうエゲレスだけに茶淹れんじゃー!って…

(; ・ω・)っ〓 ザブトンドゾー

27612 B
マルゼンKG-9の違法改造指南で
法にチャレンジャーしていたのはこれ。

スイスのSタンクも自動装填装置ありじゃなかったっけ?

スイスじゃねえよ
スウェーデンだよ!
っと自己ツッコミ

>これと同じものでは?
うむ、そうなんじゃが、これはEnhanced Combat Body Armour Lightweight MK.1、通称ECBAというやつで、基本は戦車兵用ではない。
戦車兵用には、Waistcoat AFV CrewmanというMk.1の前面にでかいポーチがついたやつがあるのじゃわ。

50724 B
>それはもうエゲレスだけに〜
重営倉一ヶ月、さらに懲罰労働として塹壕掘り100m。

https://www.youtube.com/watch?v=Y92fWdb12i8
うるさいしけむいし大変、でも楽しそうでなによりです
Waistcoat AFV Crewman
231261 B
検索するとこんな画像が。


24269 B
なぜ欧州のボディアーマーは戦闘服と同じ素材なんだろう。
ヤレるの早いじゃんねぇ。

15010 B
120mm砲弾ともなると装填作業は窮屈至極。
分離装薬のスレ画だと砲尾を下げてないようだけど、エイブラムスでは下げないとキビチーだろう。たしかレオ2でも発射後自動的に砲尾を下げる機構が有ったよーな記憶。

35474 B
再びM1戦車。
弾庫に防火壁と爆圧逃がしの工夫をするのがトレンド。イスラエル方式だと砲弾に防火ケースを誂えて格納し、被弾で弾が全滅するという心配が無い。乗員が無傷なら戦闘を続行出来るでしょーwそこいくとエゲレスが装薬を剥き出しにするのは感心しないなー。でも、スレ画の装薬押さえはユニークな機構でちょっと好き。回転させてノッチを合わせると、その装薬が引き出せるんだね。

39956 B
Merkava Crew- Tank Driver under way at controls


メルカバのドライバーは姿勢に余裕があるね

>検索するとこんな画像が。
おお、これじゃ。
左右に開いておるところは、車内では閉じてあってポーチ等がひっかからないようになっておる。
開けると、見たような状態になるが、向かって右のベルクロのパネルにはブローニング拳銃のホルスターがつけられたと記憶しておる。
開いて使用する時は車外になるため、内側が迷彩という構造になっておるのじゃ。

58920 B
>メルカバのドライバーは姿勢に余裕があるね
だろ?俺っちはいつもセーフティドライブを気に掛けてるからよ。もーね、職務に対する姿勢っつーモンが違うのよ。

105048 B
見てくれよ、コレが俺っちの仕事場だせ。
No.1074560 の画像はキャプションが間違ってる模様。車長の靴先が写ってるからも、砲手席と思われ。

114257 B
ついでに、No.1074422 にて触れた防火コンテナを貼るよん。
mk.1では4発入りだったけど、現在は1発ずつ納めるのねん。

129711 B
>だろ?
>俺っちはいつもセーフティドライブを気に掛けてるからよ。>もーね、職務に対する姿勢っつーモンが違うのよ。あんまり調子に乗らんようにな

戦車兵は戦車の中に消臭剤とか持ち込んでるだろうか?
結構中の匂いはキツイだろうに

鉄の棺桶とはよく言ったもんだ、、、

空軍マジがんばれマジで

って思うだろうなぁ乗ってたら

やっぱどこも車内は白塗装なんだな
少しでも明るい職場にしようという、涙ぐましい努力なんだろうか

中に血が飛び散ったときでも「なーに却って目出度い紅白文様だ」と士気を鼓舞するためだよ

98968 B
>やっぱどこも車内は白塗装なんだな
銀に塗ってた変態紳士のお国が在りまして・・・証拠画像の運転席はセンチュリオンとかいう戦車のものでふ。

亀裂が確認しやすいとか

スポールライナー貼ったら、亀裂の発見は難しそう。

整備兵の打診や専門機材での検査に頼ることになりそう

>証拠画像の運転席

この先ってもう装甲しかないわけでしょ?心理的に心細い……
メルカバだとエンジンがさらに装甲になってるのか

>この先ってもう装甲しかないわけでしょ?

横も後ろも上も装甲しかないし、もっと薄いんですよ。しかも現在のイスラエルの戦闘環境ではその薄い所を狙われる事の方が多い。

165445 B
>この先ってもう装甲しかないわけでしょ?
はい、センチュリオンの解剖標本画像ドゾー。戦車って普通そーいうモンだよ。防御ってのは装甲で賄うんだから。ありとあらゆる装備品を乗員防御に役立てようとして全体レイアウトを構成し直しちゃったメルカバが寧ろ尋常を外れてるんで。ま、そこまでやって無敵の堅さを獲得出来る訳でもないのは辛いトコ。

イマドキはもうドライバーが前に居る必要も無いと思う。

戦車はほとんどの時間を移動についやするので前にあったほうが事故による損耗が少なくなると思う

>全体レイアウトを構成し直しちゃったメルカバが寧ろ尋常を外れてるんで
エンジンや燃料タンクを盾に使おうとは、メルカバの設計者はどっかぶっ飛んでる
>防御ってのは装甲で賄う
中空をあけてセラミックとの複層構造、劣化ウランを封入して避弾経始もつけて装甲はモジュール化!弁当箱もつけてしまおう!
やっぱり戦車は防御力!防御力に全資源を!

60605 B
>戦車はほとんどの時間を移動についやするので前にあったほうが事故による損耗が少なくなると思う
いや、待て待て。>イマドキはもうドライバーが前に居る必要も無いと思う。彼の生きてる「イマドキ」はこの時代かも知れないゾ!ヂュルヂュル、ゴクリw

>いや、待て待て。
この戦車のドライバー席は最悪ですぜ?

>はい、センチュリオンの解剖標本画像ドゾー。
匠のリフォームで断熱材を入れたくなってくるな。

…あ、センチュリオンってレバー走向だったんだ、、、

某戦車アニメを観ていて思ったんだけど、
同盟国でF1みたいに競い合う大会があってもいいんじゃないかと思う
絶対観客の入りはいいだろうし、金も儲かると思うんだけどな。

121849 B
食前の搭乗はお勧めしません。
ご飯がおいしくなくなります。食後の搭乗はもっとお勧め出来ません。せっかく食べたご飯が・・・(以下自粛>この戦車のドライバー席は最悪ですぜ?うーん確かに、ドライバーが摂食障害になっちゃうのは気の毒だなー。

>F1みたいに競い合う大会
陸自単体でなら既に。F-1ていうよりル・マンだけど。

ひと様のブログですが
http://angel.ap.teacup.com/taskforce99/195.html

昨年ロシアでバイアスロンのような戦車競技が開催されるというニュースがあったような・・
Wiki 戦車バイアスロン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E8%BB%8A%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%B3

570541 B
>同盟国でF1みたいに競い合う大会があってもいいんじゃないかと思う
ガチで有りましたがな、残念ながら1991年を最後に無くなったけど。この銀ギラした(悪趣味)トロフィーを争って各国戦車が貨車を連ねて集まり、射撃競技に興じたんですなー(感慨)。残念ながらテレビ放映の企画は無かったように思う。

>No.1074875

あー、ありましたね、耐久レース。
マスゴミはろくに放映しないだろうけど、
NHKがこれを実況したら視聴料支払いも良くなるだろうに
61式、地元の陸自基地にまだあるのかなぁ。露地に展示されているのを仕事で駐屯地に入った時に観て以来ごぶさた。

F1は規制規制でつまらなくなっているようですし、
大々的にスポンサー募ってアメリカでやってくれたら楽しいだろうな

27533 B
>残念ながらテレビ放映の企画は無かったように思う。
と思ったが、ツベに動画がアターよ。http://www.youtube.com/watch?v=d7H7UTahau8さあ皆で秋山優花里の気持ちになって、正座鑑賞はじめ!

61式戦車の元操縦士で、個人的な関係としては3つどなりぐらいの町出身の今井雅之は
操縦席でオナニーしまくったって言ってた。

No.1074884

動画を見て思い出した。
昔の戦車マガジンにこれの記事が載ってたな

63155 B
>今井雅之は操縦席でオ○ニーしまくったって言ってた。
うわ、それで操向レバーに染みがついてたのかぁぁー!!それにしても、なんかあの使途リミッター壊れててヤバいよね。ほとばしる若い情熱はもっと雄液な砲口に剥けて欲しーな、とw

>No.1074884

ブリテンがチャレンジャー1てあっ(察し

119158 B
ダウンヒル勝負とか、、、


313100 B
IDF tank commander shows you the inside of the Merkava IV


179485 B
お、スレ主面倒見が良いねえ。
大戦中の写真だけど支援しとこか。38(t)の通信手席、ハッチ開口部が無線機で半分近く塞がってる・・・

126404 B
W号戦車
シートに腰掛けると、車長の膝は主砲後座ガードに当たりそうだ。

狭いの辛い

>W号戦車
この写真では主砲から排出された空薬莢を受ける袋が外してありますね
写真に車長が映りやすいように配慮したのかもしれませんが
前方機銃手兼通信手からはこのように見えたんでしょうね

385114 B
M48パットン
車長がステレオ式測距艤を覗いて操作してる。砲手の方はカメラに顔向けてポーズ。この着崩し感が凄く・・・ベトナムです。

車内の灯火ってのはどうなってるのか教えてエロイ大佐
車内の写真てストロボ焚いてとってあるんで実際のとこはどうなのかわかんないんだよね。
煌々と輝くってことはないだろうがどれぐらいなもんなんだろ?

>38(t)の通信手席、ハッチ開口部が無線機で半分近く塞がってる・・・

ドラゴン:砲塔真下においてムリでしょこれ
トライスタ:無視、付けない
だったっけ ヘッツアーも
なんて狭いんだ、最低だぜ
1発食らえば即昇天、火葬付の棺桶さ

「俺は病気なんだここから出してくれ!」

戦車乗りはカブトムシの夢を見る

213782 B
↑返信全員に対して・・