<a href="http://news.tv-asah" target="_blank">http://news.tv-asah</a> - ニュース表@ふたば保管庫

ニュース表@ふたば保管庫 [戻る]



7月から値上げ相次ぐ ハム、バター 航空運賃も…
http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000029745.html
今年も値上げの夏となります。
1日から、ハムやソーセージについて日本ハムや伊藤ハムは平均で10%、そして、雪印メグミルクはバターを約2%値上げします。
そして、8日からは、明治や森永製菓がチョコレートなどのお菓子の内容量を減らす実質値上げを実施します。
日本ハムや伊藤ハムは1日から、ハム・ソーセージやハンバーグなど加工食品の内容量を減らしたり、納入価格を引き上げるなど、平均で10%ほど値上げします。
豚肉の需要が新興国で高まっていることに加え、主な輸入先であるアメリカで大流行している豚流行性下痢の影響で原材料となる輸入豚肉の価格が高騰しているためです。
丸大ハムやプリマハムも8月から、値上げを予定しています。

雪印メグミルクも来月1日から、バターを2.1%から2.3%値上げします。
酪農をやめた農家の増加や天候不順による牧草の減少などで、原料となる生乳の生産量が減ったためとしています。
また、8日からは、明治がミルクチョコレートやアーモンドチョコレートなど10の商品で、森永製菓もチョコボールなど14の商品を対象に内容量を減らす実質値上げを行います。
天候不順などにより、原材料のカカオの生産量が減少し、価格が高騰しているためだということです。
ロッテも8月から値上げを予定しています。航空運賃も高くなります。
来月4日から、国内線の一部の路線について、日本航空は1.5%、全日空は1.8%、それぞれ値上げします。
円安による燃料費の上昇が主な理由です。

やっと脱デフレに成功したわけですね

違うぞ、おヤクソ指導の計画値上げだぞ
参加企業でわかる

物価あがって所得あがらない

高速道路の地方区間の休日割引も50%から30%に変更だ

ところで、このニュースの値上げ対象って、

(1)原料が輸入品で
(2)品薄になる原因が海外にあるもの

ばっかりなんだが、これをネタに国内の物価がどうのと
言うのは変だと思うぞ。一部の食品や燃料の輸入価格が
上がってるから円高にしろとでも言いたいのだろうか?
国内の物価は、不動産・住宅関連が一番影響が強いのに

ガソリン値下げ隊、ガソリン値下げ隊はいずこに!?

>ガソリン値下げ隊、ガソリン値下げ隊はいずこに!?
選挙に負けたか影響力を極端に落してるだろ。てか、今更そんな連中を揶揄ったところでガソリン代は下がらんぜ

物価が上がることは悪いことではない
今マスコミは売る側の存在を完全に無視して消費者消費者と喚く
さらに値が上がったものだけ報道し下がったことは報道しない
物価が下がった時は商売する側の立場でばかり喚いていたので非常に分かりやすい

バターは農水省が謎の利権を持ってるとか聞いたが
どこぞの天下りがバター輸入独占してるとか

消費者の物価感の考察なら、この数字でよい。
景気や政策の考察なら、コアコアの指数を使うべき。

マスコミどもが(故意に?)混同して使うから困る。

ともあれ、商品価格に転嫁できる雰囲気自体は悪いことではないな。

>ともあれ、商品価格に転嫁できる雰囲気自体は悪いことではないな。
ここに名前が出ているような企業は、ミンスのデフレ時代でも、相場が変動したらそれに合わせて転嫁してただろ。問題は値段を客に転嫁できない小売りや、大手と違い小売りから叩かれる地場の中小だろうに

そのとおり。
だからコアコアがしっかり改善するまでデフレ対策を本気で進めてもらいたいものだ。

>ガソリン値下げ隊、ガソリン値下げ隊はいずこに!?

仮に今も民主党政権だったとしても、そんなものは無かった事になってると思う

アベノミクスと消費税増税と円安のせいか
自民党は悪の組織だったのだな

中国がチョコレートの味を覚えて、アメリカが日本食(白身魚)を覚えた影響もあるんだよね