<a href="http://gigazine.net/" target="_blank">http://gigazine.net/</a> - 自作PC@ふたば保管庫

自作PC@ふたば保管庫 [戻る]



465300 B
現行SSDに即適用可能な4倍高速化・60%省エネ化の技術を中央大学研究者が開発

http://gigazine.net/news/20140526-chuo-univ-ssd-breakthrough/
>中央大学の研究グループがソリッドステートドライブ(SSD)の書き込み速度を4倍にしつつ60%省エネ化する技術を開発しました。この新技術は、現行のSSDにただちに適用可能な技術とのことです。

>中央大がSSD高速化技術、書き込み速度4倍に

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2102Y_R20C14A5000000/

フォームウェアのアップデートで対応出来るのかな?削除された記事が1件あります.見る

こりゃまじでファームウェアのアップデートだけで
対応できますね。

この技術、国内メーカーだけで独占できないものか

お金取らずに適用させて!

パテントだなあ
しかし目から鱗の技術だ

この技術を買ったメーカーだけがファームアップされるのか
というか買い替え需要の為
新型しか適用しなかったりして

これの技術が何時使われて、われわれ一般人が恩恵を受けるのか、すごい気になりますねぇ。

大雑把に読む限りでは、新しくデータを書き込むときに
同時に断片化してるデータもヨソから引っ張ってきて
新しいデータと一緒に書き込むことで、ガベージコレクトも
同時にやってしまうってことっぽい?

単純な話だが公開して無いだけで既にどっかやってるとかいう
オチがついたりして?

>単純な話だが公開して無いだけで既にどっかやってるとかいう
>オチがついたりして?

特許申請すると、同時に公開する事になるので
特許申請せずに技術を守るという方法だな

ホンダNR500の楕円ピストンの技術(構造)を特許から探るという記事を古本で見た覚えがある

Fast USBみたいにならんだろうか?
百害あって一利しかないような・・・

シャアもびっくり4倍速か
アップデートしてもSATAの帯域がおっつかんね

コロンブスの卵かもしれないが、SSDのコントローラーメーカー各社がこの手のことを試行してないとは思えないのだが。

>データベース・アプリケーション向けのストレージを制御するミドルウエアに工夫を加えることで、データ断片化を防ぐ方法を開発した。

>データベース・アプリケーション向け

これは…

書き込みをした人によって削除されました

思うところ、「ご破算」を省略してるので、
浮遊ゲートの残留チャージの掃き出しが不完全になりがちで、寿命が短くならないかな?

SDじゃないMMCの規格団体のWebにコントローラがやってる動作の詳細が書かれてたけど、寿命を延ばす為に複雑なことをやってるぞ。

コメント見てると、結局あんまり恩恵は無いのかしら?

>特許申請せずに技術を守るという方法だな

特許庁への中韓からのアクセスは群を抜いてるらしいね

PS4の性能が10倍になる技術と合わせたらすごいことになるのかな