FEやスパロボにも影響 - ゲーム@ふたば保管庫

ゲーム@ふたば保管庫 [戻る]



42873 B
エルスリード3部作+ラングリッサースレ

FEやスパロボにも影響を与えた名作SLGシリーズ
ファンもアンチも仲良く思い出を語りましょう削除された記事が1件あります.見る

25423 B
<シリーズ概要>
・エルスリード・ガイアの紋章・ガイフレーム・ラングリッサーT〜X

次マップに引き継がれるSLGRPGとしてはFEが元祖になるのかな
FEやシャイニングフォース、アドバンスド大戦略なんかは雰囲気が硬派な感じだから、
ラングリッサーは上手いこと隙間をついてる気がする
とにかくオタ臭さ全開でアツい
男キャラをもう少し真面目に描いてくれたら嬉しかったんだが

昔は思考ゲームが熱かった

1983 信長の野望
1985 大戦略
1985 三國志
1987●エルスリード
1987 ガチャポン戦士
1988 ファミコンウォーズ
1990 ファイアーエムブレム
1991 スーパーロボット大戦
1991●ラングリッサー
1992 シャイニングフォース
1993 伝説のオウガバトル

2までのシステムで発展させていけばよかったと思うんだけど
3以降はシステムがどうにも好きになれない

388461 B
1〜5ヒロインまとめ
ジェシカおばちゃんやラーナがいないな

5はシリーズ完結作としてまとめる為か何か降って湧いたような設定が出てきた印象がある

>1〜5ヒロインまとめ
>ジェシカおばちゃんやラーナがいないな
当然と言えば当然だけどリスティルもいない
4じゃ一番好きだった

確かに3は最低だったなあ
ラングリッサーシュヴァルツは死んだ

77086 B
エルスリードやガイフレームのX1版とか持ってる人は流石にいないかな
パッケージ写真が見てみたい画像はかつてのボーゼル様

3はシステムはひどかったがシナリオはよかったと思う
4、5はラングというよりグローランサーのプロトタイプのイメージしかない
ミレニアムはさようならという感じ
WS版のミレニアムはラングっぽくて意外に面白かった

61443 B
ラングリッサーシリーズの残念な出来事
・「T」PS版 BGM差し替え事件・「U」PS版 周回プレイでセーブデータ破損・「V」戦闘システムに難あり・「V」PS2に××移植(ヴァルケンの二の舞)・「X」を最後にキャリアソフト開発離脱・「ミレニアム」以降の展開が何とも・携帯ゲー、ブラウザゲー、サービス終了

ちびキャラがわさわさーって戦う戦闘シーンがとにかく好きだったな
このタイプの戦闘シーン少ないのが残念
PS2版ギレンをプレイした時の悲しみは忘れない

書き込みをした人によって削除されました

エルスリードは作品によっても違うんだけど、基本守高攻低な
傾向が強かったのが辛かった
主観的な印象だと、延々攻撃が空振りまくって、どっちかが
繰り出したラッキーヒットでユニットの運命が決まるって感じ(裏ワザで近代兵器を呼び出しながら…

ラングは三すくみのシステムがわかりやすくて好きだったなあ
1・2はシンプルイズベスト
3と4は戦闘のロード長い
5はほとんど恋愛ギャルゲ

そんな印象

1のサウンドテストで没曲っぽいのが結構良かったな

229375 B
本当、何故こうなったし・・・(ビーム撃ちあいながら)


折角露出度の高い衣装なのだから
お得意のたわしがハミ出てる方が良かった

ゲームは好きだし、うるしキャラも好きなんだけど
この二つの要素が合ってたかと言うと疑問
こんなハレンチな格好の割にガチ戦争すぎるというか

>こんなハレンチな格好の割にガチ戦争すぎるというか
うるし先生の漫画もそんなんばっかりなので怖くて読めない

限定版のオマケはピンズでしたな

うるし先生の漫画は面白くないので読めない

79697 B
>うるし原先生
最近のゲームのお仕事

10525 B
>エルスリードは基本守高攻低な傾向が強かった
PCエンジン移植はパソコンからの流れなんだろうけどよく当時のファミコン少年にこんなストレスMAXなシロモノを遊ばせたもんだと

デアラングの個人の力で巨大勢力をひれ伏させる展開結構好き
エルウィンさんは選択肢次第で最も我儘になれる御方やで

>最近のゲームのお仕事
ポリゴンのほうからうるし原臭がゼロ…

127653 B
うるし原っていうとアマランスなんだよなぁ
パッケージだけだけど

220609 B
>パッケージだけだけど


>うるし原っていうとたわしなんだよなぁ

なんかPCエンジンでもゲーム本編とのギャップが壮絶なパッケージ描いてた気がする。

65363 B
Xですら16年前だからね
ゲームを語れる人が少ないのも仕方ないか

無印ラングリッサーのMD版は傭兵いない方がメインキャラの
能力を直接活かしやすくて楽だった
最初は2マップくらいはちゃんと雇っていたんだけど、それに
気づいてからは、最終面まで傭兵無しでクリアしてしまった

75578 B
U以降で間接魔法や経験値加算が増えたのも
傭兵重視にしたかったからかな

>無印ラングリッサーのMD版は傭兵いない方がメインキャラの
>能力を直接活かしやすくて楽だった

ヴォルコフのジジイに経験値を一切やらない為には傭兵が結構役に立つぜ!

40997 B
でもウラワザ使わずに
メガドラTの1面敵全滅させるにはヴォルコフの雇う馬が必須なんですよhttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9896556

ラング3のシステム叩かれてるねー
自分は陣形変えてビミョーに届かない敵に
アタックしたり、壁を作って敵を抑え込んだり
なかなか他に見ないシステムで好きだったなー
行動を決めて敵味方よーいドン!なのも
PC−98の銀英伝みたいでよかった

ラング→グローの流れはよかったなぁ
今じゃグローも終わっちゃったけど

個人的には3のシステムも良かったけど
ジジイ強すぎ

>1404131418858.jpg
確か主人公の中でランディウスだけこれの系譜に全く入らないんだよな
そこまでは覚えてるんだけどなんでラングリッサー使えるんだっけ

うるし原っていうと
女キャラに無意味におっぱい出させる人って印象が強い

64403 B
>ランディウスだけこれの系譜に全く入らない
>なんでラングリッサー使えるんだっけWikipedia「ラングリッサーシリーズの登場人物」に答えらしきものがあった

>Wikipedia「ラングリッサーシリーズの登場人物」に答えらしきものがあった
見つけた、ありがとう